とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

言動と言う呪い

2023-10-03 00:13:36 | 雑感

病人と化したドイツ…韓国は違う未来へと進めるか【コラム】
2023/10/01 15:24
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/27/2023092780144.html


韓国のニュースを見ていてよく思うのが、「他国を引き合いに出してはそれを直接的表現でくさすなあ」と言う感想である。

韓国は基本的にプライドが高く、他の国を上から下の視線で下に見ている。
一方、そうした自尊心からなる観点を覆す事実があると、それを下から上の視線で羨望する。
こういうことはやめればいいのに、そうした呪いから逃れられないでいる。
足を踏み出した第一歩目に、相手との上下関係を認識し、下と見るや罵倒のフレーズを混ぜる。
本来人と人は名目上だけでも対等に接すべきで、かつ、それが心情的に対等で、完全なる魂のホモソーシャルが構築されればそれが人間の完成形になるだろう。

さて、こうした悪癖は韓国のみならず、他にも見られる。

日本の女性がネット上で発言する時に、何らかの社会的な批判を行いたい時にも、自分はこうでこういう人間でというステータスを助走のように言ってしまうのも悪癖の一つである。

私自身も「会話の初手で皮肉を言う(その結果相手に嫌な思いをさせる)」と言うものがあり、この呪いが発動しないように気をつけている。

と言うかなんで他の人たちはこういう呪いにかかっていないんでしょうね? 
いやかかってはいるけれども、発動しないように常時気をつけているから、呪いにかかっていないように見えるだけなのか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする