goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

雑談:ちょっとだけ笑ったネットの中国・アニメネタ

2013-10-27 19:44:37 | 雑感
<中国によるレアアース(希土類)の輸出規制に対し、日本と米国、EUが共同で世界貿易機関(WTO)に提訴していた問題で、WTOの紛争処理小委員会(パネル)が日米欧の主張を大筋で認める中間報告を通知したことが分かった。

中国の簡易投稿サイト・微博で経済情報を伝える新浪財経(アカウント名)が同ニュースについて伝えたところ、ほかの微博ユーザーから「WTOから脱退すべきだ。中国に災いをもたらすWTOなど加盟していても意味がないのは明らか」など、強気の発言が寄せられた。
中国がWTOの規則に背いて輸出規制を行っていながら、WTOを批判するなど責任転嫁も甚だしい。また、「米国がハイテク技術の輸出を禁止しているのはWTOに違反しないのか? 中国も何か探して日米欧を訴えるべき」など、日米欧に反撃すべきとの主張も多かった。

しかし、「これは中国人が自ら招いた災いだ。レアアースを乱獲して環境を破壊してきたのはわが国だ。今後はいくつか採掘場を閉鎖すべきだ」など、今回の結果は妥当であると主張するユーザーも少数ながら存在した。
2010年9月、尖閣諸島(中国名:釣魚島)付近で発生した中国漁船による衝突事故で、日本は中国人船員を逮捕し、日中関係が緊迫した。中国は事実上の報復としてレアアースの輸出を削減した。しかし日本はレアアース調達先の多元化や代替品の開発を進め、中国産のレアアース需要は大幅に減少した。したがって中国が行った事実上の報復はやはり失敗だったと言わざるを得ないだろう。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1027&f=national_1027_013.shtml
>

-----
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 16:56:37.32 ID:eGICGDIl

( `ハ´) 止ま~らない~ 未来を~目指して~
       譲~れない~ 願いを~抱~きしめて~♪

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 16:57:33.56 ID:JpLYubN2

>>95
それはレイアースや

雑談2:睡眠と夢

2013-10-27 18:16:56 | 最近の出来事
ここ二日、肺は痛くなってはいない。
だが、寝起きに足がつって困る。冷えなのか、栄養不足なのか。
取り合えず、ミネラル補給の為に黒糖を口に入れた。

黒糖と言えば、関が原以来の敗北により外様扱いで困窮を強いられていた薩摩藩が一転して富を手に入れたのは、黒糖販売の独占、及び緻密に練られたその独占販売計画の為であった。が、それは別途の機会に書くことにする。

今では収まっているが、昨日は両足首付近がつった。これはふくらはぎだったらまだよかったが、今回大変だったのは足の後面であるふくらはぎだけでなく、その前面に若干ついているすねの筋肉までがつったことだ。
また今日は左ももがつった。悶絶した。

----

また夢もあまりいいものを見ていない。
家の庭の木にスズメバチの頭部がびっしりついている。
これは庭の木の内部に蜘蛛の巣が張り、それに絡まった大量のスズメバチが脱出できなくなり、餓死し、その胴体から腹部部分を他の虫や動物が消費した、と考えられる、と夢の中で考えた。

雑談:会話について

2013-10-27 18:07:43 | 雑感
<220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 08:35:44.01 ID:xnjaAdph0
「今日バイト疲れたわ」
と女が言ったとする
そこでIQ高いやつは女がそう言った理由を
・バイトで何か嫌なことがあった
・バイトで何かいいことがあり、それを聞いて欲しいための前振り
・今のバイトを辞め新しいバイトをしたいと思っている
・疲れたから今日は大人しく寝たい
・単なる口癖

などと言外の意味まで(無意識に)推測するが

IQ低いやつはお疲れ様としか思えない

この違いだと思う



303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 09:27:47.98 ID:5Rx/Hw6Mi
>>220の趣旨って、
「女の子の言葉一つから、色々推測してる俺って頭いいし優しい。
なのに何も考えてないDQNがモテて、俺は童貞。世の中おかしい。そうだろ?」
って事?



314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 09:32:59.27 ID:ZbGnoE4R0
>>303
これがIQ高い奴の思考か‥‥ >

----
女性がこう言う時は、論理的解決を待ち望んでいるのではなくて、今あなたにこう言うのは慰めたり話しを聞いてほしいからよ、ということじゃないのか。