とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

ロシア前大統領、領土問題巡り対日強硬姿勢 クリル諸島に新兵器

2024-01-31 23:33:24 | 海外・国内政治情報等
・私の見立て:以下は私の仮説です。
・これはそういう個人的意見がメドヴェージェフにあってそう言ったのではない。
 日本は牽制しておきたい。だが、プーチンが表立って公式に言及してしまうと、後で「おいロシアは公式でこんなことを言ってただろ! 謝れ! 」と言うような展開のリスクを残してしまう。
 このため、ロシア政府としては大統領の公式の発表ではないが、公式の立場も踏まえていて公式の場の発表でもあるというギリギリのラインの一段公式度を下げたメドヴェ発表と言う形にした。
・まあこれは長期的な綱引きを考えなければね・・・
 国民がプーチンの下に一斉に強制的に統制されている、と言う期間、そして国民が貧困には耐えるが「何かおかしくね? 」と思って立ち上がる国民が数%(ちなみにエリツィンは政権支持率2%で支持者が支持して政権運営)、そして戦車によるロシア内の国会議事堂襲撃があって、そうした動乱を経て「日本と小さい島で小競り合いしている状況じゃなくね? 」と国民コンセンサスができてそれで穏便に何かできる、と言う感じだからなあ・・・と。



ロシア前大統領、領土問題巡り対日強硬姿勢 クリル諸島に新兵器
2024年1月30日午後 11:45
https://jp.reuters.com/world/security/EHIDZZXLB5IIBKB6XEAKL53EMQ-2024-01-30/?taid=65b913ac8972ea00014312f8&utm_campaign=trueAnthem%3A+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は30日、クリル諸島(北方四島と千島列島)に新兵器を配備すると明らかにした。タス通信が伝えた。
ロシアは日本と平和条約を結ぶことを拒否していないが、日本が平和条約締結を希望するのであれば、北方領土に対する領有権の主張を取り下げることが条件になるとの認識を示した。
メドベージェフ氏は、岸田文雄首相が30日の施政方針演説で、領土問題を解決して日ロの平和条約締結の方針を堅持すると表明したことに対する返答だとした上で、短文投稿サイト「X」(旧ツイッター)に「ロシアの憲法に従って『領土問題』がきっぱりと解決されるという理解であれば、平和条約に反対する者はいない」と投稿した。
ロシアは2020年に憲法を改正し、領土を外国に渡すことを禁止している。
また、ロシアがクリル諸島を開発し、そこに新兵器を配備することを日本も受け入れなければならないと言明。「『北方領土』を巡る『日本人の感情』など知ったことではない。これらは係争中の領土ではなく、ロシアなのだ」とした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーンブレイバーン3話について

2024-01-31 23:23:18 | 雑感
バーンブレイバーン3話を見ていてちょっと嫌な気分になった。
とは言っても監督やスタッフが悪いのではない。この点においてはプラマイゼロだ。

では何が嫌なのか? 
3話冒頭で、男が助けた少女を寝かせるためにモーテルに行くのだが、モーテルの女主人は「そういうことをする」と言うことを(誤認して)承知した上で部屋のキーを預ける。
で、問題はその後で、別の女の子、カラードのぬいぐるみを持った女の子が椅子に座って手持ち無沙汰にしてぬいぐるみを見つめている。
額には絆創膏がある。

もう色々と嫌な気分になった。
まずこの年齢の女の子がこういう場所に夜中に来るもんじゃないし、来ていると言うことはそういうことを商売にしているということだ。額の絆創膏は事前に暴力があった、ということだ。

いやこれが状況説明としてあっても良いが、それで落ち込んだ気分になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の似ている女優

2024-01-31 23:14:30 | 芸能
どれかが今田美桜さんで、どれかが清水登美加さん(千眼美子)で、どれかが沢口靖子さんです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘却・準備不足・調査不足・配慮不足に悪魔は宿る

2024-01-31 02:25:10 | 雑感
お気に入りの皿を落として割ってしまったとする。

昔の人はこれを悪魔のせいだとした。
しかし初期仏教では悪魔のせいではないとする。総ては因縁果である。

皿が不安定な所に配置されてしまって落としてしまったのであれば、皿が不安定な所に配置されてしまった、と言う前段があって、その結果が導かれたのだ。
手の握力がなくなったので滑って落としてしまったのであれば、手の握力がなくなった、と言う前段があって、その結果が導かれたのだ。
よって、それを防ぐためには事前の配慮が必要である。

このような形で不幸は訪れるものだし、逆に言えば、こうした要素を排除すれば平穏無事な日々は訪れる。

端的に言えば、忘却・準備不足・調査不足・配慮不足によって不幸となり、記録・記憶・準備・事前調査・配慮・体系理解・戦略によって人は幸福になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海外の反応」動画や番組とその弊害

2024-01-31 02:18:58 | 雑感
「海外の反応」動画や番組には弊害がある。

大まかに言えば、日本に対しての海外からの日本の称賛であるのだが、一長一短だ。

元々日本と言う国は、現在の国際情勢、戦後スキームに置かれて(つまりは日本=悪と言う定義がなされてから)自身を失い続けてきた。
アメリカ人がその牙を折ったくせに、アメリカ人から見て健全な自負がないのだという。
(どうすればええのん? )

この失った健全なる人の自負に対して、その傷を直すには本来の構造的な改革が必要であったが、今まであった政治面での構造的改革は総て欺瞞であった。
そこで付け焼き刃的な暫定療法として海外の反応動画やテレビ番組がその傷を直すための塗り薬として供給されたが、これが支持を集め、効果を発揮している。
しかしここであるべきなのは複雑骨折を直すためのギブスと然るべき療養期間なのであって、塗り薬ではない。

この海外からの反応では、日本人はそこそこにもう自尊心は修復できたのではないか。
でないと「俺の国は凄いんだ」からの「だから何もしなくていい」になってしまうように思う。
人は元々不完全だ。だからその集合体である国などは、必ず構造的に不完全性を内包する。

なので、誰にしもある「良いところ」「悪いところ」と言うものは、良い長所を伸ばしつつ、かつ悪い短所は縮小したり整理したりすべき対処を国にも行うべきで、「良いところ」は海外の反応をそのまま適用する形とし、悪い短所は「伸ばすべき伸び代」として提示すべきではないかな、と思う。
そうでないと人間として不健全だ。

日本礼賛一辺倒は、自己の問題点の改善の機会を失ってしまう。
そして日本は恐らく、欠点とされる大概的に見た短所も改善はできるだろう。
そうすべきなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする