とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

運と言うものが無いからこそ(運が悪いからこそ)統計と実力で勝負せよ

2021-04-30 21:32:49 | 雑感
昨今の日本社会の感覚として「日本は運が良い」などという言説によってそこがクローズアップされているような主張を度々みかける。
私はこれに危惧を覚える。

仮に運だけで社会運用しているような国家があった時、それは稀に来る不運に対して果たして対処できるのか疑問なのである。

運・不運と言うのはランダムに発生するマクロ的社会事象に対し、ミクロの小粒の人間たちがそれを主観的に判断している判断材料と基準の概念に過ぎない。

日本は幸運と不運に度々見舞われてきた国だ。
しかしそれを俯瞰的に認識し、幸運はそのままラッキーを活かして歯車の回転に拍車をかけ、逆に不運は統計と実力で勝負しなければならない、そうした整理と棚卸しが必要で、それぞれの事象に対して舞い上がることも落ち込むこともせず、淡々と事務的な作業をするようにそれぞれ対処すべきであると私は考える。

国家の運営においては、人々を精神的につなぎとめるニカワとしてはそれを持ち出しても良いかもしれないが、実態の運営は神・宗教・感覚に頼らず、理論・統計・設計によってなすべきなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の五輪開催是非の判断について

2021-04-30 16:27:30 | 国内社会批判
「今後の五輪開催是非の判断について」とは書いたが、しかしそれは今年7月に行われる東京オリンピックの話がその範囲ではない。
今年7月に行われる東京オリンピックはよしなに調整して行えばいいだろう。

それではどの話かというと、おそらく20年後30年後にやってくるだろう再度の日本の五輪開催の是非についてである。

今回はコロナだったが、この他、天災・地震・洪水・大雨・大雪、あるいは戦争、蝗害、疫病などが開催国にあった場合、それを国難や戦争同等の災害と位置づけ、開催中止をする判断の判断尺度を設けるべきであると私は考える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アカデミー賞】 「私は犬ではない」~韓国人女優、アカデミー賞受賞会見で「差別的な質問」にみごとな返しで喝采あびる

2021-04-30 15:35:12 | 文章・日本語・言葉
これはねえ・・・
韓国の文化圏でない範囲の人間からすると、個人的にはあまり品の良い応答じゃないように思います。
ウィットとは評価されているかもしれないが・・・

なんでかと言うと、インタビュアーがこちらを侮蔑した完全に失礼な質問をぶつけたのなら、こうクールに切り替えしていいが、何の悪気もない形でインタビュアーが聞いたのであれば、「自分の発言の指摘によって相手が悪かったと言う体裁を取る」と言う謎マウントを絶対にしない方がいい(私も反省するに、そういうことを昔やってしまっていたように思うが、もうやらないように気をつけている)。
こういう時どうすれば良いかというと、「臭いはしなかったが、例え短いいっときでも心情を酌み交わせたことを光栄に思う」と言う風に無難に逃げればいい。
「臭いという質問はこの場の質問としてふさわしくありませんよ」と最小の否定の表現で牽制を送りながら、記者と共演者への祝辞を送ればいい。
こういうところに文化が出る。
それが韓国文化であるというのであれば否定はしないけれども、しかし相手は傷つくだろう。


【アカデミー賞】 「私は犬ではない」~韓国人女優、アカデミー賞受賞会見で「差別的な質問」にみごとな返しで喝采あびる

 米南部で奮闘する韓国系移民を描いた『ミナリ』での演技が高く評価されたユン・ヨジョン(73)。現地時間25日(日)に行われた米アカデミー賞では、韓国人俳優として初めて助演女優賞に輝いた。その偉業に注目が集まる中、ユン・ヨジョンが授賞式で行ったユーモアと気遣いにあふれた受賞スピーチ、そして受賞後に行われた会見での“差別的な質問”に対する清々しい回答が話題になっている。
(中略)

「ブラピはどんな匂い?」差別的な質問にもクールに対応

 受賞後に行われた会見で、ユン・ヨジョンは各メディアからの質問に答えた。将来的に、ブラッドと一緒に作品を作る可能性を尋ねられた際には「私の年齢や英語力を考えると、それは考えられません」と冷静に回答。

 さらにいくつかの質問を受けた後、ある芸能ニュース番組の記者からこんな質問が飛んだ。

「今回、あなたにとって初めてのアメリカ映画でした。そしてオスカーを獲得し、ブラッド・ピットから授与されましたね。ステージから下りて舞台裏に行くときは会話もされていました。そこでお聞きしますが、お二人はどんなお話をされたのですか? そしてブラッド・ピットはどんな匂いがしましたか?」

 この質問に苦笑いしながらも、ユン・ヨジョンはこんなふうに答えた。

「いいえ、匂いなんて嗅ぎませんでしたよ。私は犬ではないですからね」

 この会見でのやりとりが報じられると、ネット上などで「質問が差別的」と批判の声が上がった。

 実際にYouTubeに上がっている会見の映像を見てみると、質問している女性記者が、興味本位でブラッドについて尋ねているような感じ。差別的というよりは、女性同士でよく交わされるようなガールズトーク的な雰囲気のようにも見える。

 ただ、これは見る人によって印象が変わるだろうし、そもそもプレゼンターを務めた俳優の匂いについて尋ねること自体、質問としてふさわしくないという意見、アカデミー賞受賞者に敬意を示していないという意見が出ても仕方がないだろう。

 また、例えばアカデミー賞の常連で大女優のグレン・クローズが受賞していたとするなら、同じような質問が投げかけられただろうか? そんな疑問もわいてくる。確かにそう考えると、どこかアジア系俳優を差別しているような印象を受けるのも事実だ。
 
 記者の質問に不快感を示す人は少なくなかったものの、ユン・ヨジョンのウィットに富んだ切り返しに感銘を受けた人も多い。むしろ韓国の大女優の偉大さを改めて知らしめるきっかけとなったようだ。

<文/BANG SHOWBIZ、女子SPA!編集部>

ソース:Yahoo!Japan<韓国人女優、アカデミー賞受賞会見で“差別的な質問”にみごとな返し。喝采をあびる>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80d40428092e2c1fa1fa36ab0c732bb5423ba01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADHDの傾向に「先延ばし癖」…クリニック訪れた人の実生活

2021-04-30 15:31:13 | 哲学・学術・教育
これ誰にでもあるんじゃね? 的な。
これやると勤勉じゃない国家の人は全員ADHDになるのでは。

これ系で昔あったもの((半分程度当てはまるものを個人に指摘して)あなたはこういうものなのでこうですと決めつける商法):
・血液型占い
・細木和子 木星人など
・動物占い
・星座占い


ADHDの傾向に「先延ばし癖」…クリニック訪れた人の実生活
2021.3.25
https://gentosha-go.com/articles/-/32896

発達障害の傾向に気づかない
発達障害の傾向があるが、本人には自覚がない場合があります。

○相談事業所職員。

早くに仕上げないといけない書類があるのに、来談者が来ると率先して受け、いつまでも話している。書類はいつまでもでき上がらず、彼女の分ができないとほかのスタッフにも差し支える。しかし勤務年数が長いので、ほかのスタッフは注意しづらい。こんなことはしょっちゅうで、締め切りギリギリに残業をして作る、あるいは間に合わない。周りの人はうんざりしている。

○営業事務職員。

ひとつの案件の処理中、「これ、誰か頼めないかな」と課長が言うと「はい、わかりました」と受け、いくつも抱えなかなか処理できない。「みんな受けないからー、仕方ないでしょう」と、机の上は書類の山で、一体、どこに何があるのかわからない。
「やさしさ」が裏目に出ることも…

○小さな会社の事務職員。

事務用品の発注、管理もしているが、物品庫で探せないとすぐ発注する。コピー用紙やごみ袋、洗剤など、ほかの職員に言われてすぐ出せないと不安なので、そろえておきたい。物品庫はいつも物にあふれ、よくわからない状態になっている。

〔ADHDの傾向には、先延ばしがあり、何となく気持ちが進まないものの取り組みを先に延ばし、にっちもさっちも行かなくなってから取りかかるということがあります。自分もつらいですが周りも困ります。それが重大なことになると、さすがに自覚します。

また、気持ちのやさしい人が多いので、困っている人に黙っていられないというところがありますが、自分のことはあまり顧みていません。ほとんどの場合、そんなことしている場合じゃないでしょと思いますが、やってあげようと思う気持ちで動いてしまい、机の上、部屋の中は混乱状態ということがよくあります。

優先順位をつけるのも苦手です。結局は誰かが代わってしてくれて決着ということも少なくありません。

また注意が散漫で物の在りかも忘れてしまったりしますが、ないと責められるのは嫌なので次々買います。これらのことによって起こる不都合には程度の差があり、ADHDの傾向があってもすぐさま職務が遂行できなくなるわけではありません。むしろ、周りの人の感情的な問題が大きいように思います〕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国と韓国が合同海上パトロール 映像を公開

2021-04-30 15:17:59 | 海外・国内政治情報等
完全にレッドチームに寄った模様。


中国と韓国が合同海上パトロール 映像を公開
2021/04/28 15:21
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000214466.html

 中国と韓国が合同で海上パトロールを実施し、映像を公開しました。

 中国が公開した映像では「中国海警」の船が韓国の海洋警察庁の船と並走しています。

 合同パトロールは「中韓漁業協定」に基づき、中国と韓国の間の海域で20日から26日まで合わせて100時間以上に及びました。

 中国海警局は「相互理解のための重要な意義がある」と説明し、両国の協力をさらに強化するとしています。

 また、今回の合同パトロール中に違反があった漁船2隻を処分したということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする