goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

売春と売春婦の実態 アフリカより

2025-04-02 22:16:18 | 国内社会批判
我々がここから分かるのは、
・売春を行っているのは本当の普通の女性であること。
・割り切って売春している女性もいるが、社会的な要請と経済的圧力から選択肢としてやむをえずそうした人も厳然として存在する。
・と言うか、「立派な経済活動」と言っている人は、自分が経済的に困窮したらケツの穴売るんですかね。



そら日本には高度人材は来ない 日本の税制2

2025-03-09 16:59:12 | 国内社会批判
・フランスにも来なかった。
・イギリスにも来なかった。
・ドイツにも来なかった。
・タイにも来なかった。
・と言うか日本はどちらかと言うと中位。

ChatGPTに聞いてみた。

Q.

次のグラフを作って下さい。
・仮に人が現時点での日本円相当で1000万円の年収があったとして、世界各国でそれぞれの人が働いていた場合、どれくらいの税金やその他給料から天引きされる保険などが取られ、そして可処分所得が残るのかの表を作成したいです。
・対象国は、G20、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、タイ、シンガポール、ベトナムです。


A.

ご要望の各国における年収1000万円の税金・社会保険料、および可処分所得の比較について、以下の表にまとめました。なお、これらの数値は概算であり、各国の税制や社会保険制度は複雑で、個人の状況や最新の法改正により変動する可能性があります。詳細な情報や最新の税率については、各国の税務当局や専門家にご確認ください。
国名 年収(円) 所得税率 社会保険料率 総税率 手取り額(円)
日本 10,000,000 約20% 約15% 約35% 約6,500,000
アメリカ 10,000,000 約22% 約7.65% 約29.65% 約7,035,000
イギリス 10,000,000 約40% 約12% 約52% 約4,800,000
ドイツ 10,000,000 約30% 約20% 約50% 約5,000,000
フランス 10,000,000 約30% 約23% 約53% 約4,700,000
カナダ 10,000,000 約20.5% 約7.8% 約28.3% 約7,170,000
韓国 10,000,000 約15% 約9% 約24% 約7,600,000
中国 10,000,000 約10% 約10% 約20% 約8,000,000
シンガポール 10,000,000 約4% 約20% 約24% 約7,600,000
インドネシア 10,000,000 約15% 約3% 約18% 約8,200,000
インド 10,000,000 約15% 約12% 約27% 約7,300,000
ロシア 10,000,000 約13% 約3% 約16% 約8,400,000
ブラジル 10,000,000 約27.5% 約8% 約35.5% 約6,450,000
スウェーデン 10,000,000 約32% 約7% 約39% 約6,100,000
ノルウェー 10,000,000 約22% 約8% 約30% 約7,000,000
フィンランド 10,000,000 約31.25% 約7.5% 約38.75% 約6,125,000
タイ 10,000,000 約35% 約5% 約40% 約6,000,000
ベトナム 10,000,000 約20% 約10.5% 約30.5% 約6,950,000

注釈:

所得税率: 所得に対する税率。累進課税制度により、所得額に応じて税率が変動する国もあります。
社会保険料率: 健康保険、年金保険、雇用保険などの社会保険に対する負担率。
総税率: 所得税率と社会保険料率の合計。
手取り額: 年収から所得税と社会保険料を差し引いた後の金額。

これらの数値は、各国の税制や社会保険制度に基づく一般的な割合を示していますが、個々の状況や最新の法改正により変動する可能性があります。詳細な情報や最新の税率については、各国の税務当局や専門家にご確認ください。


中国「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」→日本「共存は無理」

2025-02-27 23:41:00 | 国内社会批判
・偉そうなのは自分。
・むしろ中国の一部になったらこういうのが是認されて横行するという。
・つまり注意したら消される(秘密裏にかつ公的に殺される)んか? 


「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院が脅される
2/26(水) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e709f6397372c227008f3a095ca17e5fe528d2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250226&ctg=lif&bt=tw_up

訪日客が急増し、オーバーツーリズム(観光公害)が課題となる中、豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)ゆかりの高台寺岡林院(京都市東山区)が観光客のマナー違反を注意したところ、「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと心ない言葉を浴びせられたと嘆いている。

■ねねゆかりの寺周辺に白タク

高台寺岡林院は、苔庭の名所で、現存する中で同寺最古の塔頭(たっちゅう)。同院の担当者は今月9日、参道をふさいでいた乗用車に「近くのコインパーキングに入れてほしい」と注意したところ、アジア系の人物から外国人なまりのある日本語で「白タクじゃねーよ!殺すぞ!」と大声を上げられたという。

担当者によると、京都市内では営業許可を取らずに自家用車でタクシー業を営む「白タク」が問題となっている。担当者に注意された人物は、白タク行為を非難されたと勘違いしたとみられる。

■「撮影禁止」の掲示を無視

担当者はまた、昨年12月、着物姿の外国人観光客を禁止エリアで撮影していたカメラマンを注意した際、カタコトの日本語で「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ!」と脅された、と振り返った。

産経新聞の取材に、担当者は「家族連れの記念撮影まで禁止しようとは思わない」と話した。しかし、注意したカメラマンは「撮影禁止」の張り紙が掲示された場所で、再三違う観光客の撮影を行い、ポーズを求めるなどしており、「明らかな商業ベース」に見えたという。

担当者は、こうしたやりとりを高台寺岡林院のX(旧ツイッター)公式アカウントで紹介。「共存は無理」と漏らしながらも、マナーを守るよう粘り強く呼びかけている。近隣の住民から「必要なことを言ってくれてよかった」と激励される一方、「危険が及ばないように気を付けて」と担当者の安全を心配する声が寄せられているという。