中学生時代から行きたい行きたいと思いつつ45年余(笑)。
行けばいいじゃんと思うでしょうが、微妙な距離と、今の歳になって知らない場所にいきなりマルチピッチっていうのもなかなか踏ん切れないもので。
結局今回は月に一度の平日休みにパワーゾーンさんにお願いしました。
もうとりあえずは前尾根に触るだけでもいいです。メンバーはガイドさんお二人。参加者四人。
このガイドさんの一人は昨年2017年12月30日の大日岳BCスキーの方と偶然一緒だったのでビックリ。
写真は、そのヒロさんがP6リードしてるとこです。
最近歩いていないのでアプローチでバテるバテる。暑いし。
ザック背負ったまま登るだろうと思い、水分も節約気味にしたのがダメだったですねー。
VAAM500mL×1・アミノバイタルゼリー100mL・アクアソリタゼリー130mL・ポッカアロマックス プレミアムゴールド170ml・コカコーラ300mL。。。う〜ん1200mLしかない。あとなんでもいいんで500mLばかりは最低持っていくべきでした。
午前中一ノ壁で1ルート一本。Ⅳ級。
テスト岩前で昼食後、前尾根取り付きに。難しいと言われてた1ピッチ目のクラックですがRCC:Ⅴ級?
んー、Ⅳ級くらいじゃないですかね。
その後下って右からP7巻いてP6へ。最後ちょっと細かい。そこからチムニーをラッペルで下って登り返し。なかなかしんどいですわー。
そうこうしているうちに時間がなくなり下山。
最後道に出る前にあった風化したボルトだらけの20mほどの壁で遊ばしてもらう。5.8ってとこでしょうか。
もう17時になったのでお開きってことで。
みなさまお疲れ様でした。
御在所、いい岩場ですね。ただちょっと京都市内からじゃ遠いかな。前日藤内小屋あたりで幕営してゆっくり行ければいいですね。
また今度は朝からP7〜P2を通して登ってみたいです。
9:05鈴鹿スカイライン登山口
9:25藤内小屋(0:15)
10:00藤内出合(0:10)
10:20一ノ壁
12:00テスト岩付近で昼食
12:30頃、前尾根P7
13:30同P6
16:00一番下の風化した岩場
17:10鈴鹿スカイライン登山口
行けばいいじゃんと思うでしょうが、微妙な距離と、今の歳になって知らない場所にいきなりマルチピッチっていうのもなかなか踏ん切れないもので。
結局今回は月に一度の平日休みにパワーゾーンさんにお願いしました。
もうとりあえずは前尾根に触るだけでもいいです。メンバーはガイドさんお二人。参加者四人。
このガイドさんの一人は昨年2017年12月30日の大日岳BCスキーの方と偶然一緒だったのでビックリ。
写真は、そのヒロさんがP6リードしてるとこです。
最近歩いていないのでアプローチでバテるバテる。暑いし。
ザック背負ったまま登るだろうと思い、水分も節約気味にしたのがダメだったですねー。
VAAM500mL×1・アミノバイタルゼリー100mL・アクアソリタゼリー130mL・ポッカアロマックス プレミアムゴールド170ml・コカコーラ300mL。。。う〜ん1200mLしかない。あとなんでもいいんで500mLばかりは最低持っていくべきでした。
午前中一ノ壁で1ルート一本。Ⅳ級。
テスト岩前で昼食後、前尾根取り付きに。難しいと言われてた1ピッチ目のクラックですがRCC:Ⅴ級?
んー、Ⅳ級くらいじゃないですかね。
その後下って右からP7巻いてP6へ。最後ちょっと細かい。そこからチムニーをラッペルで下って登り返し。なかなかしんどいですわー。
そうこうしているうちに時間がなくなり下山。
最後道に出る前にあった風化したボルトだらけの20mほどの壁で遊ばしてもらう。5.8ってとこでしょうか。
もう17時になったのでお開きってことで。
みなさまお疲れ様でした。
御在所、いい岩場ですね。ただちょっと京都市内からじゃ遠いかな。前日藤内小屋あたりで幕営してゆっくり行ければいいですね。
また今度は朝からP7〜P2を通して登ってみたいです。
9:05鈴鹿スカイライン登山口
9:25藤内小屋(0:15)
10:00藤内出合(0:10)
10:20一ノ壁
12:00テスト岩付近で昼食
12:30頃、前尾根P7
13:30同P6
16:00一番下の風化した岩場
17:10鈴鹿スカイライン登山口