goo blog サービス終了のお知らせ 

やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

ブックリーダー 

2011-08-31 19:45:41 | 日々の出来事

パソコンは、何でも簡単にいかないですね。

いつも、いろいろな本を読むことが好きで、

車の中・電車の中・待っている間と違った本を読んでいるので。

持ってきたつもりが、違った本でがっかりすることが結構多かったので

ブックリーダーが欲しかったのです。

いろいろ検討した結果、簡単で自分が思う様な

本が手に入るSONYのブックリーダーを購入したのですが。

簡単では無かったですね。笑

 

まず、SONYのebooku Transfer for Reader がインストール出来ないので

SONYに電話したら、それはマイクソフトの問題だ。

と言われ、マイクロソフトに電話!!

今、このての会社は、音声ガイダンスで、なかなかオペレターと話すまでに時間がかかり

やっと話せたと思ったら、新しい何かインストールしないといけないとのこでした。

インストールに、2時間から3時間かかるのでその時間がある時に、電話ください。

との回答。

1回目のインストールで、セキュリテーを外したので、インタネットにアクセスできない

状態が2日・・・・。

でも、マイクロソフトの方 ありがとうございました。

3日間にわたっておつきあいくださって、お陰様でインストールできました。

購入したから、1週間も掛ってしまいました。

でもどうにか本も購入できました。(間違って同じ本を2階もダウンロードしてしまいました。笑)

これで、本をたくさん持って歩かないで済みます。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろく)
2011-08-31 21:17:08
なんとまあ、電子書籍ですか?
PCの文字が見にくくて印刷して見ていますのに、もうマケソー・・・

海外の写真もたくさん見せていただいて喜んでおります。それにしてもバイタリティの塊ですね^^
返信する
紙より (ろくさんへ)
2011-09-02 20:25:37
そうなんです。最近、本でも活字が小さくって読みにくいんです。笑
電子辞書は、S M L LL と字のサイズがあって読みやすいのです。
とても助かっています。笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。