goo blog サービス終了のお知らせ 

やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

書道 書いてみよう 「緯」 骨法

2008-06-15 20:02:04 | 書道
参考にして書いてみてください。

 筆が繋がる様に書いてみてください。墨を何度も付けないで、1回で(一筆)で書いてください。糸へんは筆が入り直すのですが、「意」がつながる様にしてみてください。

難しいかもしれません。その気持ち(意を続ける)・・・で書いてみてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つたまる)
2008-06-16 02:14:27
お~★
糸は糸でも、下半身?が点々の糸なんですネ!!(* ̄∇ ̄*)

あたしたちは、
習字教室では、
点々のことを、「恐怖の点々」と呼んでました( ̄∇ ̄;)

ただ筆を置けばいい訳じゃないですからね~。
いや~、
「恐怖の点々」久々に思い出しました(。-_-。)ポッ
返信する
 (yayoi)
2008-06-16 19:30:17
本当に「たかが点」「されど点」という訳で難しいですよね。
点方向に注意して書くとよいかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。