ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

「魚料理おか」×「ペアリング」

2020-10-01 13:30:15 | 食べ歩き

先日、ごはんやえんの川田料理長、従業員の豊田君、たべごとや艸の小南英司さんと一緒に、高松市内町にある「魚料理おか」さんへ食事に行って来ました!!

今回も岡店主の素晴らしいセンスによるお料理と酒のペアリングを堪能してきましたので、リポートさせて頂きます(*^^)v

 

 

〇ぐじ(甘鯛)ウロコ揚げ、イチジク、栗、甘酢あんかけ

甘鯛はサクサクと香ばしく、身もしっかりとしています!
イチジクの酸味の存在が全体のバランスのアクセントになっています!

これに合わすのは、富士大観 純米吟醸ひたち錦です!

主張しすぎないスッキリシャープな酸が特徴です。
こちらのお料理には全体的によく合っています。甘鯛の揚げ物の油分を綺麗に流してくれます!

もう一つ同じメーカーの、森嶋 純米吟醸雄町を出してもらいました。

富士大観より甘みに艶やかさとボリューム感があり、良く伸びる感じ。

こちらはイチジクの酸味と絶妙なペアリングでした!

 

 

〇アオリイカ、岩もずく、出汁

こちらのお料理はあえて酸味を効かさず出汁の旨みを感じるように仕立てられています。

とても淡い味わいに感じましたが、天明 本生純米五百万石で合わすとすごいんです!!!

一言でいうならば一体感!!

天明が完全に調味料的なポジションで、天明の隠し味によって素晴らしいお料理に完成したような感動を覚えました!!

岡さん、すごいセンスですね!!

 

 

〇カツオ、山ワサビ(チーズおろしで)

カツオは皮目を炙って香ばしく、旨みも上品に仕上がっています!

こちらに合わすのは、旭菊 生酛純米生原酒30BYです。

カツオのあっさり旨みとワサビの香味が、旭菊のどっしりと、でも広がりすぎない旨みと良く調和しています。

 

 

〇鱧、昆布醤油

鱧は軽く炭火で炙っているため、香ばしい香りがします!

昆布醤油もこれまた最高!!大好き!!

お酒は旭若松 雄町で合わせます!

ちょっと酒が強かった気もしますが、昆布醤油と若松は相性が良いですね(^^)/

 

 

〇鰆炭火焼き、ズイキ(蓮芋の茎)、出汁

身は半レア、塩味が程よく効いて美味しい!!

雁木 純米ひやおろしで合わせます!!

キリッとした酸、お米の甘みの後に感じるほろ苦さなどが、炭火焼きにした鰆や、ズイキとペアリングしました!

 

 

〇アコウ、舞茸、チンゲン菜、あん煮

穏やかな餡(あん)の旨みがホッとします!!

野菜の煮物と言ったら、お酒は大地純米生原酒29BY!!

冷酒~常温くらいが特に美味しくまとまります。

 

もうひとつ!

群馬泉 山廃本醸造を燗にして頂きます!

舞茸と特に合いますね~☆

 

 

〇渡り蟹、コリンキー、蟹酢のジュレ

お酒は川亀 スパークリング

クリーミーな味わい、そして微発泡感が渡り蟹の旨みを引き立たせています!!

蟹酢のジュレともマリアージュです!!

 

 

〇秋鮭の茶碗蒸し、餡は鮭の白子、イクラ醤油漬け

鮭の白子のクリーミー仕立て・・・たまりませんでした(#^.^#)

お酒は喜久醉 特別純米です。

あ~、この感じ・・・あうあう!!

餡かけと、酸の少ない穏やかな旨み!後口も素晴らしい!

喜久醉の特徴をよくとらえて、このお料理にあててきた岡さん、やっぱりすごいわぁ~(*_*;

 

 

〇甘鯛にゅうめん

お料理も最後に近づき・・・

この頃にはかなりお酒も飲みました!!

 

一刀両断 純米大吟醸

スッキリ辛口の純米大吟醸です!

あえて、お料理の最後の方は、お酒はスッキリ系にしてサッと身体に入るように。との店主の粋なはからいを感じます!

 

 

〇鯵の押し寿司

シャリは黒酢を使用しているそうです。

上品にほのかに甘いクセになるシャリ!鯵もトロっとした食感で脂がのってます!タレがまた良い!

未だにこの押し寿司の味を鮮明に覚えていますもんね!!

美味しかったなぁ~(*^。^*)!

お酒は一刀両断で、スッキリと流していきます!

 

 

最後に

〇赤出汁、刻みキノコ

素朴な旨み、あっさりした最後の〆にピッタリのお味噌汁です!

 

 

以上、11品目のお料理と11種類のお酒を贅沢にペアリングしてもらいました!!

 

一緒に行った3人も、とても感動して大満足の様子でした(^O^)/

 

岡さんが創るお料理の美味しさはもちろん!!

取り扱うお酒の特徴をしっかり捉え、お料理にペアリングして提供できるセンス!!は本当に素晴らしいです!!

 

ここに来たら、ぜひお酒は「お料理とおまかせペアリング」をお勧めいたします!!

 

「魚料理おか」ワールドをどっぷりとご堪能下さいませ!!

 

魚料理おか
香川県高松市内町3-3 山ビル1F
050-3491-4928
*要予約

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひやおろし3種入荷しました! | トップ | 入荷酒のご案内です »
最新の画像もっと見る

食べ歩き」カテゴリの最新記事