ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

入荷しました~!!

2012-03-24 12:30:02 | 入荷情報

新酒続々入荷しました!!

まずは、岩手県の酉与右衛門!!

◎酉与右衛門 純米酒吟ぎんが・美山錦生原酒   1.8L 2730円

フレッシュな青リンゴの様な香りと旨味の乗りはバランス良し!!

 

◎土佐しらぎく 純米吟醸無濾過生 1.8L 3360円 720ml 1680円

香りが上品でシャープな印象があります。もちろん後口のキレもさすが!!

 

◎旭若松 純米無濾過生原酒  
雄町100%1.8L 3465円 720ml 1732円 
他二種類1.8L 3024円 720ml 1627円 
(写真左から、雄町・日本晴、神力・日本晴、雄町100%)

開けたては、完熟メロンの果実味を感じます!!エレガントでボディーがあります!!

 

そして、そして・・・

毎年、当店のPB酒として瓶詰して頂くお酒はこちら
      ↓ ↓ ↓

◎芳水 山廃純米無濾過生原酒『責(せめ)』 1.8L 2940円 720ml 1470円

酸度2.2 アミノ酸1.3と結構離れているので、旨味が少なさそうに数値上見えますが、

そこは、「責」の真価が発揮するところです!!

一口飲むと・・・・

くっきりした酸を骨格に、とろ~っと旨味が広がります!!パンチもあります!!お勧めです♪

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました!!

2012-03-16 19:17:28 | 入荷情報

先日、愛媛県の近藤酒造さんで、あらばしりを瓶詰めしてきたブログを書きましたが、いよいよラベルも仕上がり出荷体制が整いましたので、ご案内で~す!!

◎華姫桜 純米吟醸雄町60直汲みあらばしり生原酒

 

日本酒度+3 酸度2.2 アミノ酸度2.7 使用酵母:協会7号

開けたてはアミノ酸が2.7もあるとは全く思わないくらい、フレッシュですっきりしています。

味わいは、雄町米を高精白した時に香るメロンのような果実味を感じます!!

旨味が中に凝縮しています!開栓後2~3日した時の味わい、1週間経った時の味わい、1カ月経った時の味わい・・・・

熟成による旨味の出方が楽しみなお酒です。

しぼって最初のあらばしり一番はおりがらみで軽やかな飲み口。酸も控えめに感じます!

2番~3番目くらいから旨味が乗って来ます!!

しぼられた番号によって、これほど違いがあるという事が面白いですねぇ~(^^)v

明日土曜日から発売です!!

超限定ものです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋しぼり斗瓶取り・・・

2012-03-14 12:10:32 | その他

 先日、綾菊酒造の蔵見学に行って参りました~!!

今回は、当店のPB商品となる、綾菊特別純米オオセトの袋吊り斗瓶取りの現場に立ち会わせて頂きました。

綾菊酒造の若手蔵人の岩瀬君と一緒に、国重杜氏と宮家先輩に見守られながら袋吊りの作業を手伝わさせて頂きました。

 ↑ ↑ ↑
サーマルタンクの醪(もろみ)から、袋しぼり場までホースで運び、吊るした袋の中に、醪(もろみ)を注ぎ込んでいきます↓ ↓ ↓

私は、スイッチを持って呼吸を合わせます。

 私も、醪(もろみ)を注ぐ作業を体験させて頂きました↓ ↓ ↓

 一番初めの斗瓶取りは白く濁ります↓ ↓ ↓・・・・美味しそう

3番斗瓶からは、色が透明に・・・ 

 

出来たお酒を試飲させて頂きました!!

う~ん、さすが搾りたて!!

フレッシュですが、味が硬いですね。。

ちょっと温度を上げてみたくなり、どんぶりにポットのお湯を入れて、ドボン!!

目玉のおやじが風呂に入っているみたいです(笑)

お酒を温めると、少し馴染みました

これからどんどん旨味が出て来そうな雰囲気をぷんぷん匂わせております

製品化されるのが、楽しみでなりません

 

最後に、国重杜氏をパシャリ☆ 

香川の銘酒、綾菊酒造!!

良いお酒を、どんどん県外のお客様にも飲んで頂きたいです!! 

現場に入り、元気をもらって帰って参りました

さぁ仕事、頑張るぞ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槽場直汲み!!

2012-03-10 19:39:44 | その他

先日、愛媛県新居浜の華姫桜醸造元の近藤酒造さんへ行って来ました~!!

今回は、酒の搾りの部分(あらばしり部分)をお手伝いをして参りましたのでご紹介で~す!!

 

↑ ↑相変わらず小さなタンクで仕込んでます!!

私はこう言うのが好きなのです!!

 

「写真撮りますよ~」と言うと・・・

奥様が照れて、醪(もろみ)の櫂入れ(かいいれ)しております♪

     ↓  ↓  ↓

 

酵母が一生懸命、力を出しつくして、終わりを告げる頃に、お酒が搾られます!!

   ↓   ↓   ↓

 

ポンプを使い、ホースを伝って圧搾機に醪が送られます。

 

そして、一番最初に出てきた部分です

    ↓  ↓  ↓

ポタポタと滴り落ちています。これは所謂、無加圧の状態のものです。

 

少しずつ圧搾されて、勢いよくお酒が弾け出ております!!あぁ~うまそ~だぁ~!!

 

搾ったあと、ステンレス桶を1番~5番まで順番に並べています。

 

これを、蔵長さんが、原始的な方法で手詰めしました!

手造り感が出て良い感じでしょ(^^)v

 

そして、そのまま、搾ったばかりのサンプル酒を、車に積みこみ・・・

最後に、近藤社長と写真をパシャリ☆

 

このお酒は、まだラベルも何もできておりませんので、何のお酒かと言う事は控えさせて頂きます。

ただ言えることは、搾りに携わった事により、このお酒に対する愛着がますます強まって来ました!!

味わいは・・・・

もちろん美味しいに決まってるじゃないですか~

ラベルが出来上がるまで、しばらくの間お待ちくださいませ~!!

 

 

 

4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする