ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

備前焼酒器!!

2014-10-21 13:11:44 | 入荷情報

先日の備前焼まつり、備前焼専門店で仕入れた酒器をご紹介いたします。

 

◎故伊勢崎満作(岡山県無形文化財保持者)

 「窯変ぐい呑み」12000円(外税)

 

◎小西陶蔵作(備前市無形文化財保持者)

「窯変ぐい呑み」15000円(外税)

 

◎山下有仁作(日本工芸会正会員)

「窯変面取りぐい呑み」8000円(外税)

 

◎山下有仁作(日本工芸会正会員)

「窯変面取り平盃」9000円(外税)

 

◎伊勢崎紳作(日本工芸会正会員)

「窯変ぐい呑み」5700円(外税)

 

◎伊勢崎紳作(日本工芸会正会員)

「窯変ぐい呑み」5700円(外税)

形が右手に馴染みます ↑ ↓

 

◎伊勢崎創作(日本工芸会正会員)

「窯変徳利」10000円(外税)

 

◎伊勢崎紳作(日本工芸会正会員)

「青備前ぐい呑み」5700円(外税)

 

◎天野智也

「備前片口酒器」5000円(外税)

 

◎ぐい呑み各種

1200円~3500円(外税)

 

店頭にて販売しております。

ぜひ手にとってご覧ください(^O^)/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前焼まつり!

2014-10-21 13:11:25 | 入荷情報

 先日日曜日に岡山県伊部の備前焼まつりに行ってきました。

今回の目的は、お酒をより美味しく飲むために欠かせないもの・・・

酒器探しです(^O^)/

ど素人の私ではありますが、この日のために備前焼についてインターネットで調べまくりました(笑)

それでは、備前焼まつりの雰囲気をご紹介します♪

朝10時頃に到着しましたが、かなり人が来ています!

 

備前焼の窯元「一陽窯」さんです。

煙突がカッコイイです!!

こういう煙突をいたるところで見うけられます。

 

登り窯です ↓ ↓

 

備前焼の歴史は1000年以上。

岡山県備前市伊部(いんべ)地区周辺を産地とする焼き物で、釉薬を一切使用せず、1200〜1300度の高温で焼成する焼締めの陶器です。

土の性質、窯への詰め方、窯の温度の変化、焼成時の灰や炭などによって生み出される備前焼は、一つとして同じ色、同じ模様にはならない一点物です。

茶褐色の地肌は、備前焼に使われる粘土の鉄分によるものだそうです。

魅力がいっぱいです!!

 

↓ 桃山時代~江戸時代の古備前の水瓶です!!

何気に置いてあるのがすごい(^O^)!

 

町を歩いて行くと、不老川のほとりに人だかりが!!

備前小町のお姉さんの撮影会です!!

橋の上からパシャリ☆

 

最後に今回絶対寄ろうと決めていた、伊勢崎4兄弟の器を展示している「陶魚庵」です。

 「陶魚庵」の目の前には、茅葺の家が・・・↓ ↓

 

 伊勢崎4兄弟のお父さんであり、無形文化財保持者の故伊勢崎満さんのギャラリーがあります。

 

 中に入ると、すごい人・人・人でした!!

器を選んでいると、知らないおばさんが気さくに声をかけてくれました。

話を伺うとそのおばさんは、満さんのお父さんで故伊勢崎陽山さんの娘さんでした!!

器の選び方、見極め方などを丁寧に伝授してくださいました!!

 

今回は、私が選んだ「自分好み」の器を何点か仕入れてきましたのでご紹介です!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする