ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

隠れ家・・・

2010-10-16 19:14:55 | その他
昨日、久しぶりに家族で夜、食事に行きました。

向かった先は、香川町大野にある飲食店「SAKURA」さんです。


私は以前一度、日本酒オタクの会のメンバーで行ったことがあるので、2回目になります。

木の植え込みが並んで塀みたいになっていて、知らない人は間違いなく通り過ぎてしまうような場所にあります。

まさに、「隠れ家」なんです!!

その隠れ家も、ブログに載せてしまうと隠れ家じゃなくなってしまうような気がして、前回の飲み会の時はあえて、ブログにアップしませんでした。。

今回は、ご主人さんのご了解を頂きましたので、こっそりと??載せさせていただきま~す(*^^*)v




SAKURAさんは、とても熟成酒が好きで、よく当店にも足を運んで頂いており「なんかおもしろいのないかなぁ~」と、店主自らが納得する一本を探しに来られています。

そして、SAKURAさんのお客さまも「熟成酒好き」な方が多いようです。

それでは、ご案内します!



まずは、付き出し



手前から、反時計回りに、ハマチの漬け、豚肉の生姜??(何だったかな)、鯵の三杯漬けです。

お酒は、飲み始めは「スッキリ系」→食べながらは「旨口系」・・・と言う順番で・・・



黒板に書かれた、その日のお勧めを、テーブルの横まで持ってきていただきました。



注文したものは、太刀魚の刺身、剣先イカの刺身、イベリコブタのタタキ、シーザーサラダ、あさり酒蒸し・・・などなど

お腹が減っていたので、ほとんどのお料理を写真撮る前に、手をつけてしまって、写真がありません・・・。。すいません・・・。。。






お酒も、「獺祭」「きりんざん」「新政」「長珍」と頂きました~!!

獺祭は香り系、後は味わい系のお酒です。どれも良いお味でした~!!


お酒は、燗に出来るように、すべて、簡易酒燗とっくり「ぬくべぇ」を使用して下さいました。

自分たちで勝手にお酒を温めれるっていうのは、酒好きにはたまりませんなぁ~(^。^)!



ここで、当店の取り扱い酒、「酉与右衛門 純米美山錦生原酒18BY」と「隆 純米吟醸雄町生原酒18BY」を出してもらいました~♪

これに合わせるもので、厚揚げ豆腐、マナガツオの煮物、秋刀魚の塩焼き、フキ味噌ミョウガを注文。






もちろん酉与右衛門 純米美山錦は、厚揚げ豆腐の鰹出汁と、マナガツオの煮物の甘辛醤油系に合いました!
隆 純米吟醸雄町は秋刀魚の塩焼き、フキ味噌ミョウガの苦み系に!よく合いました~♪

どちらのお酒も、旨味があって後味軽やかなので、お料理と合わせても、重たくなりません。

SAKURAさんで食事して思ったことは、素材の味わいを生かすために、変に食材を加工していないことと、お酒もそれに合うようにしっかりとした酒質のタイプが多く、お料理にもお酒にもきっちりと心遣いをされているなぁ~っと、嬉しい気持ちになりました!!

なかなか、こういうタイプのお店って、ないですからね~!!感動しました!!


最後に、お店の雰囲気をご紹介します
             ↓↓



店主の手作りの木をくり抜いた椅子や竹筒の照明器具など、木のぬくもりを感じる店内 

奥には個室が・・・

しかも、囲炉裏が・・・↓↓↓



SAKURAさん、奥さま、家族で本当に楽しいひと時を過ごさせて頂きました!

本当にありがとうございました~m(^ ^)m




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂きもの♪

2010-10-14 16:40:48 | その他
長らくブログを怠っておりました。。

その間、ありがたいことに、いろいろと忙しくしさせて頂いておりました~(^^)v!


 さて、先日、お客様のSさん夫妻がご来店になり、先週の土曜日に、岡山県の飲食店「中国料理はすのみ」さんへ行ってきました~!!とても美味しかったです~!!っと嬉しいご報告がありました!

はすのみの加藤さん、こういうありがたいお声、またお仕事にやりがいができますね!!

そして岡山の蒜山にて「蒜山ジャージースモークチーズ」のお土産まで買ってきてくれました~(*^^*)v

お気持ちが本当に嬉しかったです!!


Sさん曰く、このスモークチーズは日本酒にも合いそうでしたので、いろいろ、お酒との相性を教えて下さい。とのこと。 早速、いろいろ試してみましたので、ご紹介致しまぁ~す!




パッと目、りんご飴のような、艶やかな赤・・・・これがチーズ!?・・・違います(笑)


チーズ表面は、赤色のパラフィンというもので覆われています。


表面を剥ぐと、こんな感じで↓↓↓



スモークチーズをスライス↓↓↓



「蒜山ジャージースモークチーズ」の味わいは、ファーストインパクトの食感はやや硬めではありますが、噛むほどに、ジャージー牛乳の濃厚で甘い旨味がじわ~っと口中にひろがり、そのあと燻製香がやさしく鼻から抜けてゆきます♪
思わず、「あ~美味しい~」と唸ってしまいました!!

これに合わすお酒は・・・

◎隆 純米吟醸若水生原酒21BY
若水は凱陣のオオセトの様な味の広がりを持っております。
ジャージー牛乳の濃厚チーズならではのマッチングと言ったところでしょうか。
燗にすると、味が出過ぎて、チーズと食べると重たくなります。。
そして、燻製香には合わないかな~??


◎隆 純米吟醸五百万石生原酒21BY
このお酒を飲んだ時、乳製品のようなクリーミーな甘みを感じたので、チーズに合うのではと思い、やってみました!
チーズと合わすと、なかなか良かったですが、隆の酸味がちょっと違う方向に向いているように感じました。おしいなぁ~。。。

◎旭若松 純米雄町/日本晴21BY
一番酒質が強く、パンチがあるので、チーズの旨味に負けていません。
スモークチーズと合うかと言ったら・・・??ですが、悪くはないです。
燗にすると、流石若松!!って感じですが、スモークチーズと合うかと言ったら・・・??ですが、悪くはないです(笑)

◎酉与右衛門 山廃純米生原酒21BY
常温で飲むと、味が閉じこもっていて、チーズに負けていましたが、ぬる燗にすると、酉与右衛門パワー全開!!味が出る出る!!チーズとうまく寄り添って、するりとキレます!!
一番しんどくない組み合わせです!


◎酉与右衛門 純米吟醸阿波山田錦瓶囲い20BY
常温で食べ合わせると、チーズの若干感じる爽やかな牛乳の味わいと山田錦の伸びの良さが合いました。ぬる燗もグットです☆


◎凱陣 純米吟醸興八反錦うすにごり21BY
お~!!スモークチーズとのニュアンスピッタリです!!欲を言うと、興の熟成したもので合わせてみると良かったかも・・・燻製香と合うような・・・。。。
さすが、凱陣!!・・・恐るべし・・・!!



続いて、チーズに山葵をおろしてトッピング♪

          ↓↓↓



これが、イケるんです❤

山葵をトッピングすることで、酸味・苦み・辛味・青い香りがプラスされて、かなり和風になった感じです!

ちなみに山葵トッピングスモークチーズに良かったお酒は・・・

◎隆 純米吟醸若水
◎酉与右衛門 純米吟醸阿波山田錦瓶囲い
◎凱陣 純米吟醸興八反錦うすにごり



こんな感じで、いろいろと合わせてみました!!

今回は、あらためてマリアージュの難しさを知った、マッチング試食でした~(^^);

奥が深いなぁ~!!

なにはともあれ、Sさんご夫婦の真心に感謝しています!!

本当にありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日発売!!

2010-10-01 16:21:05 | その他

本日、10月1日(金曜日)は「日本酒の日」

午前中、丸尾本店へ仕入れに行って参りました~!!

「悦凱陣 純米神力・雄町無濾過生原酒 」が本日入荷になりました~!!

麹米:神力37% 掛米:雄町63%

そのまま飲むと、神力の骨太さと、雄町の旨味が・・・・

 

喧嘩してますねぇ~(笑)!?

 

燗をつけると・・・

 

温めてすぐは・・・

 

やっぱり、喧嘩してます(笑)!!

 

しかし、燗冷ましで、温度が低くなっていくにつれて、味がまとまり、旨味が出て、美味しくなります!!

発見しました~(^^)v

1.8L 3100円

 

 

そして、前回のブロブでもご案内いたしましたが、「ひやおろし」本日から発売致しました~!!

ゆっくり選んで頂けるように、店頭試飲販売を行っております。

 

もちろん、燗をしたいお客様もいるだろうなぁ~と言うことで、お燗コーナーもつくっております♪       

        ↓↓↓

 

注意:車でのご来店のお客様、未成年のお客様、酒乱のお客様は、試飲はご遠慮願いますm(_ _)m

秋の夜長に飲めるお酒、是非この機会に見つけて頂ければ、幸いです。

 

(出品酒)

◎酉与右衛門 純米吟醸吟ぎんが「秋桜」(岩手県)1.8L 3150円 720ml 1575円

◎綿屋 純米美山錦ひやおろし(宮城県)1.8L 3202円 720ml 1601円

◎丹沢山 純米吟醸五百万石秋あがり(神奈川県)1.8L 3549円 720ml 1774円

◎斬九郎 特別純米美山錦ひやおろし(長野県)1.8L 2415円 720ml 1365円

◎天狗舞 山廃純米ひやおろし(石川県)1.8L 2940円 720ml 1470円

◎雁木 純米吟醸ひやおろし(山口県)1.8L 3150円 720ml 1659円

◎雁木 純米ひやおろし(山口県)1.8L 2625円 720ml 1344円

◎初雪盃 純米ひやおろし(愛媛県)1.8L 2646円 720ml 1323円

◎初雪盃 本醸造ひやおろし(愛媛県)1.8L 2415円 720ml 1207円

◎芳水 純米山田錦ひやおろし(徳島県)1.8L 2415円 720ml 1155円

◎芳水 純米雄町ひやおろし(徳島県)1.8L 2415円 720ml 1155円

以上、8蔵、11銘柄試飲販売中です。 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする