ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

旨さが光る熟成酒

2019-07-30 16:50:10 | 入荷情報

毎日めちゃくちゃ暑いですね!!

 

こんな季節はやっぱり!夏酒(低アル原酒やスッキリ爽やかなタイプなど)が飲みたくなりますよね!!

 

しかし今回は、爽やかスッキリではなく、あえて、心地よい旨みで後味スッキリの熟成酒をご案内したいと思います(^^)/

 

こんな暑いときに、熟成させたお酒は重たいんじゃないか!?と思うかもしれませんが、

角が取れてまろやかになり、ストレスなくスルリと身体に入ってくるんです!!

 

常温も良し、燗ならなお良し!の熟成酒をお勧めいたします(#^.^#)

 

〇丹澤山 山廃純米凛峰雄町火入27BY
川西屋酒造 神奈川県
1.8L 3480円(外税) 720ml 1740円(外税)

27BYの火入れ加水の熟成酒。
昨年の雄町サミット2018で優等賞を受賞したお酒!!
香りは穏やかながら食欲をそそる蒸したてのお米やほのかな乳酸菌飲料の香り
味わいは口に含むと滑らかで心地よい酸とともに旨みがじわっと広がり切れます!
冷酒ならワイングラスで! ぬる燗でなお旨みが出ます!
【食べ合わしたい料理】
鮭の幽庵焼きなど


 

〇隆 純米吟醸雄町火入29BY
川西屋酒造 神奈川県
720ml 2150円(外税)

昨年度、一番いい出来だった!!との蔵元さん推奨のお酒!!
1年間の熟成を経て、ますます柔らかく滑らかさが出てきました!!
香りはほのかなライチやレモンなどの柑橘系の果実香、クリームなどの乳製品の香り。
雄町を50%精米で贅沢に醸しました。上品な旨みと丁度良い余韻を残しながら綺麗に切れていきます!
【食べ合わせたい料理】
焼きナス、煮アナゴ詰め

 

〇花巴 山廃純米生原酒29BY
美吉野醸造 奈良県
1.8L 2800円(外税) 720ml 1400円(外税)

1年間の熟成を経て酸が柔らかくなり、旨みが分厚くなり、
ジューシーさを感じつつも穏やかでバランスが良い!
見違えるほどに美味しく熟成されています!!
花巴らしい杏や梅の果実香、それらを包み込むような安心感のあるお米の旨みが心地よく広がります。
熟成して酸が柔らかくなっていますので、燗もGoodです!!
【食べ合わせたい料理】
トンカツ、ナマコ酢、燗にして「からすみ」など

 

〇花巴 山廃純米火入28BY
美吉野醸造 奈良県
1.8L 2500円(外税) 720ml 1250円(外税)

低下価格帯で、しかも花巴ワールドをしっかり堪能できる酒として一昨年から発売されました。
こちらもほのかな熟成香を感じつつも、凛とした酸は健在で、旨みにとろ味が加わり、
酸と甘みの絶妙なハーモニーを奏でています♬
燗冷ましのぬる燗がまた最高に華開きますよ~!!
【食べ合わせたい料理】
イイダコの煮つけ、アユの塩焼き


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入荷酒ご案内です!

2019-07-13 12:10:02 | 入荷情報

夏酒いろいろ入荷しましたのでご案内です!

 

〇天明 さらさら純米
曙酒造 福島県
1.8L 2750円(外税) 900ml 1380円(外税)

品の良い和三盆のような甘くて華やかな吟醸香
お米の旨みが滑らかに広がり、後口さらっと消えていくイメージです。

 

 

〇上喜元 純米白明かり
酒田酒造 山形県
1.8L 2800円(外税) 720ml 1400円(外税)

焼酎などで使用される白麹で仕込んだ純米酒です。
白ワインを彷彿させる爽やかな酸と、柔らかなお米の甘みがスッキリと
広がり切れていきます。
蒸し暑いこの季節にピッタリの一味違う夏酒をお楽しみください。

 

 

〇北島 純米吟醸青嵐
北島酒造 滋賀県
1.8L 2700円(外税) 720ml 1450円(外税)

清涼感満載の辛口酒!!
ほのかに葡萄のような果実味とキレイで爽快な酸を感じます。
後口も程よい辛さで飲み飽きせず盃が進みます!

 

 

〇北島 酸基醴酛(さんきあまざけもと)みずかがみ
北島酒造 滋賀県
1.8L 2800円(外税) 720ml 1450円(外税)

甘酒で酒母を造る、明治時代に仕込まれていた製法を復活させました。
甘酸っぱい乳酸を連想させる香りと、やさしい甘みが滑らかでスルスルと流れていきます。
15度の原酒ですがボリューム感もしっかりあります!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする