ワタナベ酒店

さぬき高松にある地酒地焼酎専門店、渡辺酒店のブログです。
日々の情報を発信中!!ご来店お待ちしております。

☆入荷情報☆

2017-08-21 19:16:17 | 入荷情報

しばらくブログ更新出来ていなくてすみませんm(__)m

お酒が続々と入荷してますのでご案内で~す(^^)v

 

〇川鶴 Wisdom純米吟醸雄町火入

香川県 川鶴酒造

1.8L 3200円(外税) 720ml 1600円(外税)

Wisdom(ウィズダム)とは川鶴酒造が28BYから杜氏制度を廃止し藤岡美樹醸造責任者をはじめとする新体制に変わり、川鶴の先代の技と志を継承をしていこうとする意味で命名されました!

香りはふくらみのある甘みと、葡萄やほのかに柑橘系の酸を感じる果実香。

雄町の特徴である幅のある旨みは健在で、より綺麗でジューシーさのある味わいに仕上がっています。

 

〇花巴 山廃純米雄町酵母無添加生原酒28BY

奈良県 美吉野醸造

1.8L 3000円(外税) 720ml 1500円(外税)

 

奈良県吉野の大自然の中で醸す、自然醸造蔵!

梅や杏などの甘酸っぱい果実香、杏仁豆腐などの乳製品の香りが心地よく広がります。

今年は花巴らしさを出すために、味わいの濃さを意識して造られました!

しっかり旨みを出しつつも、図太い酸でしっかり切らす!

炙り〆鯖や鯵なめろうなどと合わせてみたいです!

 

〇巌 特別純米「改」赤ラベル火入

群馬県 高井酒造

1.8L 2500円(外税) 720ml 1250円(外税)

香り穏やか、炊き立てのお米の香りが食欲をそそります!

生もと仕込み。

程よく適熟した角のとれた旨みが口中をやさしく包み込んでいきます!

開栓したては少し芯の硬さを感じるかもしれませんが、ワイングラスに注ぎスワリング(グラスを回して空気に触れさすこと)して頂くと、どんどん華開きます!

 

〇上喜元 超辛純米吟醸 完全発酵火入

山形県 酒田酒造

1.8L 2800円(外税) 720ml 1400円(外税)

完全発酵とは、酵母がもろみ中の糖分を分解しつくして全うし、それによって発酵が止まる状態。

(簡単に言うと酵母を最大限に活用し発酵させきる醸造法)

香り穏やか、和三盆のような品の良い甘みを感じますが、ドライ感も感じられます。

味わいは、ファーストインパクトで辛さを感じますが、その後お米の柔らかな甘み、そして後口気持ちよく切れていきます!

蒸し暑い日に!!また、辛口好きの方にぜひ飲んでもらいたいです!!

 

〇大観 純米吟醸雄町NO.14火入

茨城県 森嶋酒造

1.8L 2860円(外税) 720ml 1500円(外税)

NO.14とは14号酵母使用の意味

洋ナシの様な甘い香りの中にほのかに柑橘系の爽やかな酸を感じる香り

味わいは、14号酵母特有のシャープな酸をベースに艶のある甘みが軽快に広がります。

夏野菜のグリルや、柑橘系のドレッシングを使用したサッパリとしたお料理など相性良さそうです!

 

 

〇北島 純米吟醸みずかがみ火入

滋賀県 北島酒造

1.8L 2700円(外税) 720ml 1500円(外税)

10号酵母(低酸性酵母)使用

華やかすぎず、スッキリとした甘みを感じる香り

お米の旨みもとても軽やかで心地よく口中に広がり、後口サッパリと消えていきます!

飲み疲れしない良いお酒です♪

 

〇雪の茅舎 山廃純米火入

秋田県 齋彌酒造

1.8L 2300円(外税) 720ml 1200円(外税)

香り華やか(カプロン酸系香り)で輪郭のくっきりとした品の良い香りが立ちます。

味わいは全体的にスマートさがあり、穏やかなお米の風味が綺麗に広がります!

 

〇媛一会 山廃純米吟醸生原酒

愛媛県 武田酒造

1.8L 3100円(外税) 720ml 1600円(外税)

香り穏やか、旨みを感じる芳醇な蜜系の香り。

五味(甘辛酸渋苦)がとてもバランス良く、後口の余韻まで心地よく広がります!

白身魚の味噌焼きが食べたくなります~(*^_^*)!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする