
名久井農業高校は待ちに待った夏休みに突入します。
しかし夏こそFLORAの季節。特に今年はビッグイベントが待っています。
そこでこの夏の簡単な相関図を作ってみました。
白枠で囲まれているのがFLORA the 3rd。左がA〜Cが3年、右のD〜Fが2年です。
このFLORA本体である白枠チームは今年、8年ぶりの農業クラブの大会に出場。
県予選を突破して8月下旬の東北大会に駒を進めています。
また先日は、環境系の学会でも発表してきました。
その中の青枠4名は、先日まで大阪で開催されている発表会に出場してきたチーム。
右の赤枠2年生3名は同会場で8月上旬に開催されるビジネスプランに大会に
同じく出場するチームです。忙しいのは2年メンバーのD。
どちらにも所属しているので大忙し、2度も万博に登場します。
さらに下の枠は1年生のJr.たち。今年はJr.代表も黄枠の特別チームを組み
先輩と東京で開催されるボランティアの全国大会に参加します。
驚くのは大会は農業クラブ東北大会の翌日。のべ5日間、大会のはしごです。
これがFLORAの夏物語。たくさんのドラマが同時進行しています。
秋なるとまた新作がスタート。忘れられない夏にしてほしいものです。
ところで先日の終業式で農業クラブ東北大会の壮行式が開催されたとのこと。
FLORAは大阪遠征のため不在でした。
でも大丈夫、残留している2年生が対応してくれましたそうです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます