花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

行きたいに決まってる

2022年05月27日 | 研究
今日は農業クラブの行事「地区分会」活動。
出身地域の駅など公共施設に花を植える
もう何十年も続いている農業高校ならではの緑化活動です。
そんなとても大事な活動なのに、またも環境班は参加できません。
ひとつのグループは土壌分析。朝から4名のメンバーが取り組みます。
学校行事に出ないで分析とはわがままもいいところ。
時間がないので全校の皆さん、お許しください。
もうひとつのグループは沖縄。赤土流出問題に地元の皆さんと取り組みます。
コロナ禍であること、高校総体直前であること、
水研究がクライマックスを迎えていることなどみんなでいけない理由はありますが
居残りメンバーだって沖縄に行きたいに決まっています。
さらに2月、そして3月の2回、全員で石垣島に行く計画があり
みんな楽しみにしていましたが、コロナの第6波で中止。
一度は沖縄に行く気になっていただけに、いけない居残り組みはかわいそうです。
さてパソコンに向かっているのは、居残りになったメンバー。
見ているのはなんと沖縄のお土産サイトです。
行けないのだから、なんとかお土産が欲しいとねだっているのです。
シーサーの置物やキーホルダー、ちんすこう、紅芋タルト、
黒糖のお菓子、サーターアンダーギーなど欲しいものがたくさん。
さらにホテルのすぐ裏は青い海とのこと。羨ましい限りです。
今は辛抱。大きな大会を乗り越えた秋には、
沖縄とは行きませんが、ぜひみんなで出かけたいものです。
三和土チームの精鋭2名は本日、まずは東京を目指します。

コメント    この記事についてブログを書く
« なんくるないさー | トップ | 決戦は金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事