これまた古い写真です。撮影されたのは2010年の5月頃でしょうか。
黒いTシャツを着ている男子は初代TEAM FLORA PHOTONICSのメンバー。
園芸科学科の3年生になっていました。胸のロゴで年代がわかります。
彼らの前にいるのは赤い帽子を被った幼稚園児。
とんでもない数の子供たちが、
FLORAがこの年から本拠地にした馴化温室に押しかけています。
子供たちが見ているのはLEDを活用して栽培している草花たち。
結成当時は、植物工場という言葉を耳にするようになった頃。
しかし大学や企業のごく一部で取り扱っている程度で
田舎ではどこを探してもありませんでした。
ところがFLORAは2009年からLEDを使った草花栽培の試験を開始。
面白い結果をたくさん見つけ、結成半年にもかかわらず
学会で受賞するなど注目されていました。
そんなことで名農見学にきた子供たちのリクエストにお応えし
珍しいLED栽培を見てもらっているのです。
当時は毎月のように地元の小学生が名農に来校。
高校なのか小学校なのかわからないぐらい
子供たちの笑い声が響いていたものです。
情報ではリンゴ収穫のため、今年も子供たちが第1農場にやってきているとのこと。
今年で創立80周年。名農の地域への食農ステーションとしての役割は健在のようです。
さて今日は名農祭。食と農を体験的に学べる企画が盛り沢山なので
ぜひ名農に遊び難てください。
黒いTシャツを着ている男子は初代TEAM FLORA PHOTONICSのメンバー。
園芸科学科の3年生になっていました。胸のロゴで年代がわかります。
彼らの前にいるのは赤い帽子を被った幼稚園児。
とんでもない数の子供たちが、
FLORAがこの年から本拠地にした馴化温室に押しかけています。
子供たちが見ているのはLEDを活用して栽培している草花たち。
結成当時は、植物工場という言葉を耳にするようになった頃。
しかし大学や企業のごく一部で取り扱っている程度で
田舎ではどこを探してもありませんでした。
ところがFLORAは2009年からLEDを使った草花栽培の試験を開始。
面白い結果をたくさん見つけ、結成半年にもかかわらず
学会で受賞するなど注目されていました。
そんなことで名農見学にきた子供たちのリクエストにお応えし
珍しいLED栽培を見てもらっているのです。
当時は毎月のように地元の小学生が名農に来校。
高校なのか小学校なのかわからないぐらい
子供たちの笑い声が響いていたものです。
情報ではリンゴ収穫のため、今年も子供たちが第1農場にやってきているとのこと。
今年で創立80周年。名農の地域への食農ステーションとしての役割は健在のようです。
さて今日は名農祭。食と農を体験的に学べる企画が盛り沢山なので
ぜひ名農に遊び難てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます