goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

農業高校の甲子園

2025年06月18日 | 環境システム科
農業高校といえば農業クラブ。
さまざまな競技会や発表会を開催しますが、目的は腕試し。
日頃の学習で身につけた技術などを他の人たちと競うことで
己のレベルを理解し、次なる農業学習に活かすために開催されます。
大会が腕試し、練習試合なら本番はいつ?もちろん就農した時です。
話は変わって、青森県は毎年、今頃が県大会のシーズン。
時折、この大会は「農業高校生の甲子園」と紹介される時がありますが
当の農業高校や高校生はそんな言い方はあまりしません。
この写真は2017年6月に開催された農業クラブ青森県大会。
会場は五所川原農林高校。「正剛明朗」という校訓でわかります。
実は環境システム科環境班であったTEAM FLORA PHOTONICSは
この県大会で最優秀を受賞し、東北大会に出場しています。
研究テーマは水質浄化システムのBIO-ENGINE。
TEAM FLORA PHOTONICS最後の年となった翌年の2018年は
後輩がこれをさらに改良し、ストックホルムで披露しています。
さて今年の県大会もこの時と同じ五所川原農林高校。木曜日から始まります。
ところでなぜこの写真を紹介したと思いますか。
理由があります。
コメント    この記事についてブログを書く
« 炎のリレー  | トップ | 古い船をいま動かせるのは古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事