花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

We are FLORA HUNTERS !

2024年07月18日 | 研究
国際大会まであと1ヶ月に迫ってきました。
考査も終わった2人は本格的な英語でのスピーチ練習を開始。
まもなく並行して質問練習も始まる予定です。
先日出来上がったスピーチの原稿の一番最後の言葉は
「We are FLORA HUNTERS !」。
2022年の先輩もこの言葉で締めくくり、
グランプリを受賞した先輩方のスピーチの最後も
「We are Treasure Hunters !」という決め台詞でフィニッシュしています。
練習を始めたばかりなので、まだしっくりきませんが
これから自分のものにしてくれるはずです。
さてFLORAは結成時から過去4度国際大会に出場しています。
そのうち3度はこの10年。つまり環境システム科所属になってからです。
嬉しいことに夏休み、環境システム科のレジェンドたちが
後輩たちの出来を見にきてくれるとの連絡が入っています。
レジェンド6名中、2名が県外在住。わざわざ駆けつけてくれるのは
自分たちも先輩から力水をもらっているからではないでしょうか。
発表のポイントや苦しさ、嬉しさは体験した彼らしか伝えられません。
こんな頼もしい人材こそがFLORAの財産です。
コメント

涼を感じます?

2024年07月18日 | 環境システム科
ご覧ください。透明の容器の中でミストが発生しています。
これは夏に開催されるボランティア大会で
栽培の仕組みを説明するために持参する予定の装置模型です。
北欧に向かうチームはなんと米びつで作った
本物の大型装置を持参するようですが、こちらは小型。
実はパスタを収納する容器です。乾麺なのでこちらも密閉容器。
よく探すと安価な容器がいろいろありそうです。
ところでこの景色、なんだか涼しげに感じませんか。
かつて試験管内の寒天培地でサボテンを栽培する
インテリア装置を作ったことがあります。
試験管の底にはLED。パソコンのUSBから給電します。
培地には食紅で色をつけていたので、パソコンを立ち上げると
サボテンがブルーやオレンジなどに輝くのです。
これが大人気。確か「カクタスライト」という名前で実費で分けていました。
この装置を見ると同じような使い方ができそうに思えてきました。
底にライトをつけたら、夜でもミストがきれいに見えるかもしれません。
その上に植物を栽培できたら、これまた面白いインテリアグッズに
なるかもしれません。遊びで作ってみましょうか?
今日は3年生の課題研究最終日。
温室の片付けをする予定です。
コメント