goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

村田屋権右衛門商店 黒かまぼこ

2008-04-03 | 市販の食べ物・酒
ごまとイカスミを使った「くろかま」。

少々、ぎょっとしつつカゴに入れた。
この色合いは可愛らしいと思う。

かまぼこトミカパトロールカーで知られる
村田屋権右衛門商店より、3月1日に登場した
黒かまぼこと黒ちくわのシリーズのようだ。
http://www.murataya.com/news/black.html

スーパーに黒ちくわは置いていなかったが、
画像を見るとなんだか竹炭みたいだな。


くろかまは切れ目を入れて
スライスキュウリを挟んでみた。


黒胡麻豆腐と唐揚とイチゴ、梅干。
今日は日本酒を飲むとしよう。




峰乃白梅 特別本醸造「抜群」をぬる燗で。

純米好きの私にしては珍しい選択なのだが
これは新潟酒の陣で試飲をして気に入ったもの。

ふっくら広がり、後味は適度にすっきり。
一升瓶で買いたいくらいだわ。

さて黒かま、ゴマの味が強くてイカスミのほうは
よくわからないけれど、プリプリとした食感で
見た目も楽しくてよい。

何もつけなくても美味しく食べられるのと、
やはり日本酒との相性はよく、
また見つけたら買おうと思った。

*

村田屋では平成20年4月1日(火)~5月31日(土)
※当日消印有効 でミニーマウスのかまぼこストラップ
を抽選で1000名にプレゼントするとのこと。
http://www.murataya.com/newsreleases/dis_minnie_st.html

お好きな方はぜひ。




うすらキモい軍事用ロボ ビッグドッグ

2008-04-01 | 未分類
Boston Dynamics 社が軍事用として開発した
4足歩行のロボ、ビッグドッグ。




まるで駕篭かきのような足取りで、
エッホエッホと移動していくさまが
犬というより人間のようでなんともいえない。

足場が悪くても、横から衝撃を受けても、
どんな場所でも進み続けるその姿は、
可笑しいようでいて怖くもあり…。

足を黒くしないで、白い毛でフサフサにしたら
だいぶ見た目がましになるのではなかろうか。

ま、あくまで軍事用なので、そのあたりは
必要とされていないのだろうけれど。

気になっていたので続報を追っていたら、
このたびこのビッグドッグのベータ版が出たらしい。






ちょっ…これ…!
途中まで本当にベータ版だと思っていたわ。
夜中にゲラゲラと声をあげて笑ってしまった。

これはいいエイプリルフールですね。

*

こちらはエイプリルフールではなく
実際に真面目に行われたことなのだけれど、
カブスのフクドメ氏がヒットを打つと、
スタジアムにいるファンが日本語で書かれた
プラカードをさっと掲げていた。




「偶然だぞ」「偶然だぞ」「偶然だぞ」
…えっ?!

「いよいよだ!」の It's gonna happen !! を
「偶然だぞ」と直訳した結果らしい。

せっかくヒットを打ったのに、笑顔のファンに
「偶然だぞ」とダメだしされては…。

思わず笑ってしまったが、海外で頑張っている日本人を
現地のファンが応援してくれている姿にじんとする。
野球は全然知らないけれど、フクドメがんばれ!