goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

チラガーをもらいました

2011-12-17 | 市販の食べ物・酒
かれこれ4ヶ月ほどブログを放置しておりましたが
年末も迫ってきたところで復活!

ミミガーや豚足を食べてみたら美味しかった、と喜んでいたら
沖縄土産にチラガーをいただきました。

大きいよ!


冷蔵庫の中での存在感たるや。
今日こそ食べてみることにしました。
真空パックをあけてみると、本当にブタの顔そのまんまでした。

豚の顔皮→(豚の)ツラの皮→チラガー だそうで衝撃。


鼻もあるよ!


私も慣れないもので、いささかこわごわと扱っていたのですが
断面をみると、とっても美味しそうでほっとしました。


これはすでに味付けしてあるタイプのもので、
薄切りにしてそのまま食べてみると
ピリ辛でクニクニした歯ごたえでとっても美味しかったです。

しかし私は加熱したほうが好きなので、
薄切りにしたチラガーをごま油で炒め、
水菜も入れて(レストさんのです)
炒めあがったものにポン酢をかけて食べました。



これはいくらでも食べられますね!
焼酎にも最高です。

チラガーを見せたら怯えていた夫も、
出来上がったものは喜んで食べておりました。

適当に切り分けて、すぐに食べないぶんは冷凍にしましたが
これはしばらく楽しめそうです。ありがたやありがたや。