はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

まぁ 聞いてちょうだいな

2017-07-01 | うまいもん

はるみは、昨晩ほとんど眠れなかった。

 

それはなぜかと・・・たずねたら・・・ベンベン

ん? 誰もたずねてない?

そういわずに、まぁ聞いてちょうだいな。

 

ひさしぶりに、ベトナムのフォーが食べたくなって

フォーのカップ麺を買ってきた。

 

我が家のヤカンは、ピーピーケトル・・・

沸騰すると、じゃかましいぞ! と、怒鳴りたくなるぐらい

うるさいヤカンなのだ。

 

で、カップ麺に沸騰したお湯を注ぐために、

ピーピーうるさい注ぎ口の笛のところをあけるときに、

左手のタカタカ指さんがくっついちゃったのだ。

 

それから数時間・・・氷で冷やし続けたけれど

痛いの・痛いのさんは、飛んで行ってはくれなかった。

    

ぷっくりかわいい水ぶくれ・・・

(決してFUCK YOU! してるわけではありません)

      

薬をつけたら、またズキズキ・・・

 

なんで、ほんなとこヤケドするんな?

と、健さんに不思議がられたけれど、

そんなん、うちかてしらんわ。

気ぃついたら、ヤケドしとったんやもん。

 

と、言うわけで今日はめっちゃ、眠たいねん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルブール港から7月7日にMOX燃料を積んだ船が出航するという

2017-07-01 | 脱原発

フランス在住の、コリン・コバヤシさんからの

情報によると、シェルブール港から

7月7日にMOX燃料を積んだ船が出航するという。

 

もちろん、高浜原発4号機用だ。

 

ニュースを探してみたけれど、どこも書いてない。

唯一、グリーンピース・ジャパンが6月6日に

声明文を出していたのが見つかった。

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2017/pr20170606/

 

プルトニウム燃料は、

ウラン燃料より制御棒の効きが悪くなるなどの性質があり、

ウラン燃料用に設計された高浜原発での使用で、

より安全余裕が小さくなる。

また、製造者であるアレバ社の品質管理状況に疑義がある・・・

とも、書かれている。

 

推進派の人たちも、研究者も技術者もプルサーマルは

危険だと十分、認識しているはずだ。

それでも再稼働の道を突き進むのは、なぜなのか・・・

その答えをぜひ、教えてほしい。

 

日本には資源がないとか、経済だとか雇用、

地域振興などと今まで言われてきた以外の

必要性をね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする