やっと雨が上がった。
だけど、気温が低い。
午前中は、公文名など粟野方面へ・・・
ゴルフ場のそばでは、まだ桜が咲いていた。
ほとんど誰も家から出てくれる人はいない・・・
なんたって、市議選の激戦区だから、しかたがない。
山間部の地区はどこも道が狭く、演説できる場所がほとんどない。
午前中に演説できたのは18回。
午後からは、東郷村を中心に回った。
ある地区で、演説を聞いてくれていた男性が声をかけてきてくれた。
「ところで、あんた、原発はどうする?」
厳しい口調だったので、ひょっとしたら推進派の人なのかな?
と思ったけれど
「原発は止めます!」と言いきった。
「よし! あんたに入れる!」
と、わたしの肩を叩きながら握手してくれたときは、
ほんとうにうれしかった。
仮処分決定の後、批判の声が多く脱原発に対する逆風が
思っていた以上に強いのを実感していた中での、
貴重な1票に、ありがたくて胸が熱くなった。
明日もそんな貴重な1票に出会えることを信じて、演説します!
今日は、車で走っている時間の方が長くて、演説の回数はのびず
42回。