One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

久々のピザ作り

2023-02-12 | パン・お菓子作り
日曜日の朝、久し振りにピザを焼いた。

基本怠け者なので、休日前の夜は朝ごはんの準備をせずに寝てしまい、朝起きてから適当に作るのが、休日の朝。

息子は、前日鉄道スタンプラリーに出てお疲れのため、ゆっくり寝ているのが予想されたので、時間はあったので「ピザ」となった訳。

生地からこねこね。
トッピングは冷蔵庫にあった、しらす、ちくわ、ハム、餅、チーズ、万能ネギ、きざみ海苔。
ちくわ、ハム、餅は、なぜか中途半端に各1個残っていたので、乗せちゃえ!っと。

焼き上がり5分前くらいに、息子起きてきた。

生地の外側がカリッとして美味しかったわ。

コメント

オートミールクッキーを焼いてみた

2023-01-22 | パン・お菓子作り
日曜日のひととき…
男たちは、それぞれ外出しているので、クッキーなんぞを焼いてみた!

オートミールのクッキーが作りたかったので、こちらの

本当に美味しいオートミールのクッキー by mocaron211

簡単美味しい!ザクザクで食感楽しいダイエットクッキー!ついつい手がのびてしまう…笑

を参考にし、レーズンとチョコチップを入れて焼いてみた(小麦粉は米粉に変更)。

オートミールは買っても食べるが続かず😔
ホームベーカリーでパン焼く時に入れたりもしたけど、それでも余っていたので、検索してこのレシピをみつけた。

写真撮る前に、何個か食べちゃったけど、美味しかった!
コメント

よく働いたHB

2022-10-15 | パン・お菓子作り

長く使っていたホームベーカリー(HB)。

ついに、サヨナラすることにしました。

まだ動くけど、キーキー音が出てたし、前に断線気味になり、トーサンに直してもらったが、夜タイマーで利用することに不安を覚えたので(火災の心配)、愛着もあったけど手放すことにしました。
これを買ったのは、テニスサークルで一緒だった子がHBで焼いたパンを持ってきてくれて、それが美味しかったから。
そしてすぐにHBを買ったんだよね。(当時の記事「買っちゃいました♪ホームベーカリー」)
その子とは機種は違うけど、安いのによく16年間よく動いてくれました。
ま、月に3、4回ぐらいだけどね。
そして、次のHBはコレ


同じメーカーのモノを購入したかったけど、最近は新機種を出してないし、出ていたものも色が…
それで、結局カードのポイントで交換しました!
まだ、使ってないけど、長く使えるといいな。
コメント

久々のベーグル

2020-05-05 | パン・お菓子作り

久しぶりにベーグルを作った。
本当は、お手軽にパンケーキにしようと思ったけど、牛乳がなかったので😜

前日に作った鶏ハムをソテーして、ベーグルと一緒に出しました。

コメント

チーズケーキを作った

2017-07-02 | パン・お菓子作り
初めてベイクドチーズケーキを作った。

難しいと思ったら簡単なのね😊
少し焼きすぎでしまったけど、しばらく冷やしてから、当日食べてみたら、なんか味がイマイチ…
「こりゃあ、失敗だ。もう作らない」
と、思ったけど、翌日消費する感じで食べたら、美味しかった!
ググってみたら、一日置いた方が美味しくなるとあった。
あと、すぐ食べないのであれば冷凍するとよい、とあったので、残りは冷凍してみた。

ただ、王子には焼いた当日に食べさせて不評だったから、きっともう食べてくれないだろうな…😅
コメント

ちくわパン

2017-03-13 | パン・お菓子作り
日曜日、久しぶりに王子にハンバーガーを作ってもらおうと思ったので、パンを焼いた。

ハンバーガー用のパンの他に、ちくわがあったので、ちくわパンを作ってみた。
(前に他の人のブログでみたことあったので)
ちくわには、チーズをはさみ上にはマヨネーズをかけてみたけど、マヨネーズはきえちゃってる感じだわ(^^;

焼きたてを食べた王子は、ちくわパンは一味足らないっていってたけど、冷めてから食べたら、ちくわとチーズの塩っけがパンと逢っていて美味しかったけどな。

しかし、ハンバーガーで私なんかお腹いっぱいになったけど、よく王子はもう1つ(1/2だけど)食べたもんだ。

今度ちくわパン作る時は、もっとマヨネーズかけるかな?
コメント

ハンバーガー作り

2016-01-25 | パン・お菓子作り
王子が、キッザニアで覚えたハンバーガーを作りたいといっていたので、日曜日ハンバーガー作りをしました。

ハンバーガー作りの前の準備。
1、パンを焼く

2、ハンバーグを作る
前日の夕飯が餃子で、ハンバーグ用のひき肉をとっておいた。
量が足らないので、豆腐を加える。
また、カルシウムアップとして、高野豆腐も粉々にしてプラス。

3、野菜、チーズの用意

以上のものを用意してから、王子にまかせました。
実際、キッザニアでもそうだったから。


久しぶりのハンバーガー作り。
でも、ちゃんと手順を覚えていて、三人分のハンバーガーを作ってくれました。
本当は、もっと野菜をいれて欲しかったけど、そこは口を出さずに任せました。

ポテトは、オーブンで焼いて作ったよ。


できたてハンバーガー。
美味しかったぁ
コメント

今週のお弁当

2016-01-07 | パン・お菓子作り
とーちゃんの仕事初めが遅かったこともあり、弁当を作ったのは昨日と今日(学校始業日)の2回のみ。

昨日は、買った海老シュウマイなので、蒸しただけー

そして、今日は王子が学童の先生からの助言か…
「お弁当おいしかったです!ありがとうございました」と帰宅してから言ってくれました。
言わされた感ありありではあるけど、ちゃんと残さずいつも食べてくれることは、嬉しい限りでございます。
コメント

バナナパウンドケーキ

2015-10-28 | パン・お菓子作り
夜、焼きました!

というのも、熟れたバナナが何本かあり、どうしたものか…と思い、パウンドケーキに決定。

以前、バナナタルトとかバナナホットケーキを食べた時はあまり好みの味じゃなかったけど、今回のはレシピがよかったのか、美味しかった!
ちょうどチョコチップもあったので、王子が食べてくれるように入れました。
焼き菓子は、あまり食べてくれないので…

さすがに、家族で食べきらないので、少し会社に持っていきまーす。

最近、パウンドケーキ作ってるなぁ(そんなに多い訳じゃないけど)
なんか、食べたくなるんだよね。
コメント

桃のコンポート

2015-07-29 | パン・お菓子作り
桃のコンポートを、王子のお昼のデザート用に作った。
昨年、不評だったのでリベンジ

そのままゼラチン入れて、ゼリーにしてみた。
朝、味見した感じは美味しかったけど、王子の感想はどうかな?
コメント