One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

クリスマスツリー飾りました

2023-11-23 | Weblog
家も広くなったので、数年振りにクリスマスツリーを飾りました。

息子が低学年までは出していたけど、飾るスペースもなくなってきたので、ずっと物置保管。
捨てようとも思ったけど、取っておいてよかった!
部屋に賑やかになり、気分も上がる⤴
クリスマスパーティしたくなっちゃった。

他にも、カウンター、玄関、階段に飾り付け♪

あ、玄関ドアまだだった








コメント

甥っ子の結婚式出席

2023-11-19 | Weblog
伯母として初めて出席。

当日は姉に着物を借り&着付けてもらって、息子と共に出席。

結婚式に出席するのもテニスサークル仲間以来で、もう何年ぶりかしら。

結婚式では、新郎(甥っ子)は母にブートニアを付けてもらい、新婦は母にベールおろしてもらい(ベールダウン)、父とバージンロードを歩くというものでした。
式後のブーケトスでは、新婦が女性たちにブーケを。新郎が男性たちにブロッコリーを投げるという演出がされました。

そして、披露宴。
乾杯時には、シャンパングラスについていた小さな風船を飛ばしたり、プロジェクションマッピング、新郎新婦のダンスと退屈させない演出でした。
また、席札も針金で名前を作った手作り!
とても心のこもったものでした。

年に1、2回は兄妹に会うけど、改まった席でじっくりみんなの顔を眺めていて、年齢と共に顔つきも変化し、やはり両親に似てるなと感じた。
また、妹の母親ぶりを存分にみて、私もいずれ新郎の母になるのかな、なんて思いながら…

長い一日ではあったけど、とてもよい時間を過ごすことができました。


兄妹も揃ったので記念写真📷




コメント

来客月間?

2023-11-19 | マイホーム

10月は、来客が多い月でした。

新居に引っ越して4か月以上経過し、まだ外構未完成だけど(とーさんやる気なし)、

いつまでも友だちを招待できなそうなので、呼ぶことにした。

 

9月に友だちを一先ず招待していて、そこから来客の度に部屋の中もアップデートされている感じ(笑)

そして、その流れで、とーさんの両親および姉弟、その子たちも。

やはり両親を呼ぶ時は、大忙しで(食事用意があったから)、家族総出で掃除や買い物、料理をした。

ちょうどハロウィーンの季節でお子様もくるので、部屋の中もハロウィーンの飾りつけをしたので、部屋の中も賑やかに。

 

次は、息子の学校つながりのママ友。

といっても保育園時代からのママ友2人と、同じ沿線で息子が仲良くしている子のママさん1人をお招きした。

ちょうど、クラスも一緒だったし、やはり同じ沿線のため子供同士は仲がよかったのでママさん顔合わせにちょうどよかった。

体育祭を見られなかったママさんがいたので、一緒に動画を見ながら楽しくおしゃべり。

 

次は、正月に私の兄妹だな。

それでも、外構は未完成のままっぽい。

完成パーティはいつになる?(笑)

コメント