One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

2018クリスマス

2018-12-25 | Weblog

今年の王子へのクリスマスプレゼントは、ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ(長い…)
以前に欲しいと言ってたけど、品切れで諦めてたけど、先日ヨドバシカメラでみかけて、即買い。

さて、このクリスマスプレゼント。
昨年までは、サンタクロースからのプレゼントでした。
しかし、11月下旬にそろそろプレゼントはどうするの?なんて会話から、実は「サンタからのプレゼントではない」ってことを知っていたことが判明。
確認すると、昨年の四年生の時にはわかっていて、知らない振りをしていたんだってさ。
と、いうことで今回一緒に買いに行きました。

おもえば、幼児の頃はプレゼントが当日朝までに、コロコロ変わったりしたので、翌年からサンタへの手紙を書くことにしたんだったよな。

当時のブログ記事→欲しいクリスマスプレゼントは?

あと、サンタさんへの手紙に質問を書いたり…サンタさんへの手紙  2016年クリスマス
そんなことも懐かしい思い出だわ。
寂しいけど、サンタクロース代行のお仕事は終了しました。

そして、クリスマスの休日。
サンタクロース代行でのプレゼント用意がない為か、なんか気持ちが盛り上がらない私。
ツリーは飾ってあるものの、なんか…ね。
でも、久しぶりにケーキを焼いて気分を盛り上げ、クリスマスディナーも用意しました。
 

コメント

ミュージカル観賞のあと…

2018-12-19 | お出かけ

「ライオン・キング」鑑賞後、王子に連れて行ってあげたい場所があり、どこに行くかは内緒で向かいました。

と、その前にクリスマスプレゼントの下見をついでにすることにしたので、上野駅でヨドバシカメラに行きました。
サンタクロースからのプレゼントではないってことを知っていた事が判明したので…(この件はまたあとで、ブログに😁)

ご希望は、3DSのソフトなので、ゲーム売り場に。
希望のソフトがわかり、それならメンバーカードのある店で買った方がいいや!と、帰ろうとしたらレジの横に、ニンテンドークラシックミニを発見!
私も結構やっていたものだし、実は発売当初なぜか王子も欲しがっていたので、こので買わないとないな!という判断で、ニンテンドークラシック買いました。

次に、アメ横を歩く。
年末の風物詩としてテレビでは見てたけど、実は初めていったよ!
王子と一緒だと、あっちこっち見ることができないので、キョロキョロしながら前に進むのみだったのが、残念。

さて、目的の場所は、鉄道模型のカフェ。「バーガー&パブ シュッシュポポン」
ミュージカルよりは、反応よかったわ😁
      

そうそう、行きの電車でなんと!
ドクターイエローに遭遇!!
座っていたんだけど、おもわずドアの方にいき、写真撮りました。
人生で2回目。
なんかいいことあるかな😃


コメント

初めてのミュージカル鑑賞

2018-12-18 | お出かけ

日曜日、王子と劇団四季の「ライオン・キング」を鑑賞した。

王子はまったく乗る気ではなかったけど😁
私は、とても楽しみだった。
ミュージカルなんて初めてで、もっと大きな会場かと思ったけど、意外と小規模だった。

始まるとすぐに引き込まれたよ。
キャストたちの伸びやかな歌声と、ハーモニー。
舞台のセットも、いろいろ変わり全く飽きさせなかった!
また、音楽も打楽器は生演奏なのよね。
知らなかったよ。

そして、ふっと思ったのが…
だいすけお兄さんも劇団員だったよなーって。
彼は、高校生時代名門の合唱部に所属してたみたいだけど、他の人たちは、どこから目指したのだろうか?

だって、歌、ダンス、演技するんだよ。
ダンスだって、アクロバティックな感じもあったから、体操も!?って感じだったし、
前かがみの姿勢で歌うなんて、本当すごいなーと。

そんなめちゃ感心してる私の横で、王子はあくびをたくさんしてました。
まわりの子たちも、男子の反応はイマイチでも、女子は低学年でも反応よかったね。

また、鑑賞してみたいけど、自分でお金出すには高いよな…(今回招待)
でも、先日フジテレビのFNS歌謡祭で少しお披露目された三浦春馬くんの主演のブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」を魅了されたのよね。

あー気軽にミュージカル観れたら、どんなに楽しいか…

コメント

キャッチボールで筋肉痛

2018-12-12 | 子ども
右肩がわずかに痛い。
月曜日からなので、今日で3日目。
さすがに今日は若干の痛みだけど、昨日までは、痛かった…😅

原因は、日曜日にやったキャッチボール。
30分ほど経ってから、近所の6年生が一緒にやりたいというので、3人でまた一時間ほどやってしまったのよ。
私も嫌いじゃないから、頑張ってしまって…

しかも、子どもらより、私の方が振りかぶって投球してるもんなー
王子はもっと肩使えよって思ったよ。
君の練習なのにさ。

でも、6年生が入ってくれて、なんか嬉しかったね。
期間限定のソフトボールのチームで一緒だった子だけど、気軽に王子に声をかけてくれてさ。

今度チーム結成時は、6年生。
最高学年として、恥ずかしくないプレーをするためにって、始めたキャッチボール。
間を開けずに、また練習しましょう!
コメント

うかい鳥山にて食事会

2018-12-06 | 外食
11月だけど、うかい鳥山で食事会があった。
平年より暖かい日が多かったけど、その夜は少し冷え込んでいた。
庭の紅葉も始まったところかな?って感じだった。

個室に案内される前に、庭を散策。
金曜日ということもあり、多くの人が訪れていた。
しかし、この前の週は、1日で800人だって。
こんな山の中で、そんなに来るとは…すごいね。

お料理は、どれも美味しかったなぁ。
雰囲気的に写真は撮れなかったけどね😁

部屋はみんな個室だし、部屋の掃除や庭の手入れが大変だろうなーと感じたけど、利用する方は、この空間がすごく贅沢な時を与えてくれるね。
いろんな季節、時間で楽しみたい場所だと思った。

ま、そうそう来れませんけど…

贅沢な時間を過ごすことができました。
  
コメント

TDLに行ってきた!

2018-12-03 | お出かけ

11/25に、王子の友だち誘ってTDLに行ってきました。
当初、保育園の時から一緒の子と行くはずだったけど、上の子の都合で日程が合わなかったので、王子の友だちを誘いました。
ママさんとは、会えばお話しするし、話やすい人だったので、ダメ元でお誘いしたところ、まさかのOKだった!

運転には自信がないため、電車で行くことにしたら、なんと!
ママ友の旦那さんが送ってくれるって!
なら、ご一緒にってお誘いしたら、混んでいるところに行きたくないっていうので、お言葉に甘えて送ってもらいました。

チケットは、前もってコンビニで購入。
今は日付入りがコンビニで買えるんだから、便利よねー
もちろん、スマホからもOKだけど、あまりスマホでクレジット決済はしたくないので…
(映画観た後だし)

行く前には、計画書を作成して、ママ友に渡しました。
王子は、スピード系は全部❌
そしたら、ママ友も苦手ということで、王子助かった😁

お友だちは初めてで、ママ友は約20年振りということで、私がすべて乗り物は決めました。
なので、それこそ小学生以来じゃない?というカヌーもチョイスしました。
これは、王子が一番楽しかったらしい。

🔘今回利用したアトラクション
ジャングルクルーズ
スイスファミリー
魅惑のチキンルーム
蒸気船マークトウェイン号
カヌー体験
ホーンテッドマンション
ミッキーのフィルハーマジック
スティッチエンカウンター
モンスターズインクライド

🔘ショー
Celebrate! Tokyo Disneyland
ブランニュードリーム(花火)

行き、帰りの時間は、ママ友に決めてもらいました。
私が決めると、長くなるから😁
王子も、お友だちがいたことで、待ち時間も楽しく過ごせたようです。
昨年の悪い記憶(いきなりスペースマウンテン)のせいで、TDLは嫌がっていたから、これで大丈夫になったかな?
しかし、王子には、
「カーちゃんが一番張り切ってた」と言われました。
それでも、ビックサンダー乗りたいところを我慢したのに😏

次回は、ディズニーシーにしようっと♪

コメント