One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

毎日ズンバ

2014-09-25 | Weblog
9月から王子の水泳教室も再開され、その時間にズンバを楽しんでいる私。

一昨日は、王子が児童館のイベントに参加していたので、一時間ほどママ友に子守りをお願いして、ズンバに参加してきました。

いつもよりは、時間短め(いつも60分のところ、40分)だけど、気温高めだったので、よく汗をかきました。

さて…毎日ズンバというのは、音楽が頭なら離れず、ついリズムをとってしまうため。
下手すれば、会社の化粧室などでステップ踏んじゃってます(-∀-`; )
ズンバ中毒とでもいうかな?

次は、土曜日だ。楽しみだなぁ♪
コメント

手作りがんもどき

2014-09-22 | 料理
初めて「がんもどき」を作りました。

何故作ったか…

豆腐がたくさんあったから!

理由…ひとつ買い置きしてあったのを忘れ、二つ買うと「お買い得」をまた買ってしまったから…(-∀-`; )

美味しくできたけど、豆腐2丁分は多かったなぁ。
20個も出来上がってしまった…
明日また食べよう。
コメント

キャンプに行ってきました。

2014-09-16 | お出かけ
9/14、15で、昨年同様キャンプにいってきました。

王子は、行くと決めた日から楽しみにしており、大きなテルテル坊主もつくっておりました。
そのおかげかな?とってもよく晴れて気持ちの良いキャンプになりました。

今回のキャンプでは、王子はテント設置から頑張りました。


テント設置後は、遊び!
水遊びは、もう水が冷たさそうなので水着準備なし。
今回は虫取りメインで遊びました。

カミキリ虫とバッタを捕まえることができ、その他トンボや蝶、蛙をみることができました。

   

そして、水が冷たいのに、とーちゃんと川遊び。


かーちゃんは寒いから入れませーん。


夕方からは食事の準備。
メニューは、煮込みハンバーグ。
王子は、野菜切り、お米洗い、ハンバーグのタネつくりを頑張りました。


そして、出来上がりはこちら


レシピがよかったみたい!
すっごくおいしくて、とーちゃん大絶賛。
ダッチオーブンを使って煮込みました。
あと、スーパーでどうしてもステーキが食べたいというので、肉料理なのにステーキもあり。
ダッチオーブンの蓋で焼き上げました。
王子も珍しく、ステーキを食べたよ。

夕飯後は、すごろくとトランプを楽しみました。


翌日は、フリスビーなどで少し遊び、みんなで片付け。
そして、昨日捕った虫たちは、籠から出してさよならしました。

昨年は、台風がきていたためコテージ泊りだったけど、今回ようやくテントで泊まる体験をさせることができました。
朝晩は寒かったけど、綺麗な星空もみることができ、王子も楽しめたかな。
行きは、大渋滞で大変だし、荷物準備も多くて大変だけど、キャンプできてよかった。

年に一度くらいしかいけないのは残念だけど、今度はもっとのんびり行けるといいね。
コメント (2)

スーパーボールロケットの作り方

2014-09-10 | Weblog
11月に学校でお祭りがあるので、そのイベントとして一年生の部は「スーパーボールロケット」決まった。

先日、二回目の打ち合わせがあり、私が手順書を作成することになった。

なかなかよくできたので、ブログにUPしておこうっと♪

コメント

横田基地友好祭

2014-09-10 | お出かけ
日曜日、横田基地で行われた友好祭に行ってきました。
私は4年振りくらいかな?

2年振りの開催って訳だからではなく、相変わらず混んでました。
でも、午前中は雨だったので、少ない方なのかな。
いや、混んでいるのはフードコーナーだな。

私たちは初めから、戦闘機の展示場に向かいました。
それにしても、相変わらず相方は詳しい。王子にいろいろと教えてました。
はっきりいって、乗り物マニアなのかしら?
機内をみられるものは、みんな行列。
うちらは、外側からのみみました。

話題のオスプレイもみた。
近くまでみれることもあり、人がやっぱり多かったね。
でも、プロペラが大きく操縦が難しいと聞くと、怖いなあって感じた。

一通りみたあと、ようやくフードコーナーへ。
初めてチーズバーガーを買ってみたけど…不味かった。
正確には、恐ろしいほどのしょっぱさでした。
結局、日本人がやってる屋台で、焼きそばや唐揚げなどを買い、夕飯としちゃいました。

空は、月がキレイだったな。

花火までみると遅くなるので、食べ終わってから基地をでました。

最後基地出るときに、基地の人とハイタッチして帰りました。
王子も、英語で挨拶しました(照れていたけど)。


横田基地友好祭
コメント

お月さま

2014-09-09 | Weblog
今夜はスーパームーン。

自宅からスマホで撮影。
スマホじゃなかなか無理だけど、綺麗な月を撮ってみたいな。
ま、腕が悪いから無理だけど、綺麗に撮っている人いるよね。
ネットでみたりして、うっとりしちゃう。
コメント