One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

引き継ぎ終了!

2016-02-29 | Weblog
PTAの地域役員の仕事が、先日の歓送迎会、そして引き継ぎを終えて、解放されたーーー♪

なんだかんだと、とても忙がしかったよ…
ま、終わってみれば、大変ではあったけど、勉強になることもあったし、何よりも知り合いが増えたことは大きかった!

あとは、学童役員と推薦委員を残すのみ。

来年度は、ママさんたちと話す機会もすくなくなってしまうな…
でも、やっぱり進んで役員やろうとは思わないけどね(^^;
コメント

二回目のスキー

2016-02-21 | お出かけ
本日(2/21)、今シーズン二度目のスキーにきました。

今回もサンメドウズ清里。
スクールに入る予定はなかったので、他のスキー場でもよかったけど、リフト券一枚と、前回(正月)行った時に買った回数券があったので、また同じスキー場になりました。

朝ごはん、昼ごはんを持って、6時30分に出発!

天気はとてもよかったけど、風が強かった。
また、最近の暖かさの影響で雪が少ないし、水分たっぷりの雪だった。

でも!王子はよく飽きずに滑ってるよ。
私は回数券もなくなったので、午後一で早々に切り上げたけど、16時過ぎた今もまだ滑ってます。
私は、車でのんびりしてます(^^;

もうすっかり私より、上手だわ。



続き…

王子ととーちゃんは、16時半前にあがってきました。

その後、パノラマの湯へ。
私は富士山みえるから、結構好きなんだけど、とーちゃんは他がいいらしい。

お風呂のあとは、「おなかすいたぁ~」と王子。

ダイニング&カフェ Derra に行きました。ちょうど、年末にいった中村農場の近くだったので。
ちょっと気になっていた店でした。

とーちゃんは、カツ。
王子は、チーズハンバーグ。
私は、おろしハンバーグ。

※カツの写真はなし

カツは、衣がサクサクで美味しかったし、どちらのハンバーグもとても美味しかった
絶対、量的に王子は残すと思ったら、全部食べたよ!
お腹すいていたこともあるけど、おいしかったからだろうね。
みんな満足な夕飯でした

しかし、王子は毎年本当スキーのやる気がスゴいね。
なかなか簡単に行くことができないのが残念なところだけど…

王子の上達に、とーちゃんも嬉しいのか、「スキーできるように、田舎に住むのもいいなぁ」と、訳わからないことを言っていた。
一体、何を目指したいのか…

今シーズンは、この雪の状態じゃ、今日で終わりかな?
次は、違うスキー場を楽しみたいわU+1F604
コメント

おいしいお酒

2016-02-19 | 外食
昨日、食事会があり、美味しい料理とお酒を堪能しました

料理の写真も撮りたかったけど(器も素敵だったので)、メンバー的に控えました(^^;

日本酒は、それについて話題にもなったから、撮りやすかったから撮影。

飲んだお酒は…


値段は、びっくりぽん(○_○)!!


コメント

芸能体験

2016-02-14 | 子ども
2/11の祝日に、王子と芸能体験という日本の伝統芸能を楽しむイベントに参加してきた。

体験と鑑賞ができるもので、体験は事前申し込みで、落語を申し込んだ(私が決めた)。
子どものみが体験できるけど、親も一緒に話を聞くことができた。
講師は、二人。春風亭小柳さんと三笑亭夢丸さん。(写真は夢丸さん)


写真は、扇子を使ったおそばの食べ方を教わっているもの


その場での発表の場があったけど、王子は恥ずかしいから…と手をあげなかった。
でも、とても楽しそうだった。

しかし、落語家さんって役者であり、パントマイムなどの表現者であるよね。
何人かを演じ、実際モノがないのに、それをあるようにみせる。
焼き芋の食べ方とか、上手だったなぁ

体験のあとは、鑑賞。
和妻、三味線、日本舞踊、狂言、落語を、演目によっては時間を短くして、子ども向けの内容だった。

どれも、私も「生」鑑賞したことなかったので、大人になったこともある?楽しかった。

それぞれの感想

和妻
日本古来から伝わるマジックとのことで、一番わかりやすく楽しめるものだった。

清元
昔話(かちかち山)を、語りと三味線でやってくれましたが、言葉が難しかった。
でも、そこは大人目線?
独特の語り方と、三味線の演奏に「すごい!」と思った。

日本舞踊
日本舞踊というと、女性が優雅に踊るという感じだったけど(ドラマでよくみる)、今回の躍りは三社祭というもので、男性が清元の音楽にのせて、リズミカルに踊るもの。
実際踊るとなると、かなり激しい躍りだな?と感じた。

狂言
やはり独特の言い回し、なんだか理解できないところもあったけど、日本に古くから伝わる「コント」ということで、笑える場面があった。

落語
体験の時に、落語は頭の中で想像しながら聞くとあり、意味がわかって落語を聞くとなかなか楽しい。

ちなみに、王子が楽しかったのは、
和妻と狂言だって。
狂言。私よりちゃんと内容理解してたよ。

また、落語の体験で二つのネタ(?)を教えてもらった王子は、帰宅してからとーちゃんに披露してました。

いやーとてもよい経験でした。
コメント

これは見ておきたい動画

2016-02-12 | Weblog
自分用のメモとして、記事アップ

(Twitterより得た情報)

12年前の絵本「戦争のつくりかた」が短編アニメ化、現在の日本の姿との対比が興味深いことに
BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20160211-what-happens-before-war/
コメント

凧作りと凧あげ

2016-02-07 | 子ども
地域の行事に参加。
午前中は、凧作り。王子はとーちゃんと参加しました。
私はその間に美容室へ。

午後からは、凧あげ。
私もそちらは参加。
王子の凧は、絵を描く子が多い中、言葉。シブイわ(^^;



でも、とーちゃんの方がよく飛ばしていたけど、それでも王子は楽しかったみたいで、終了時間過ぎても、いつまでも公園で凧あげ楽しみました。
おかげで、カーサン体冷え冷え…
コメント

節分

2016-02-03 | Weblog
本日、節分ということで、王子に鬼のお面を書いてもらいました。
なかなか上手にかけたなぁ。

夕飯は、恵方巻ならぬ太巻き。
サーモン、アボカド、キュウリ、にんじん、玉子焼きで作ったけど、何か一味足らなかった。
しかも、食べたらいくつか崩れた。。。(^_^;)
で、やはり丸かじりは…って、ことで切って食べました。
毎年書いてる気がするが、恵方巻の由来を知るとね(^^;

そして、豆まき。
鬼役はじゃんけんってことになり、私が負け。
おもいっきり、豆を投げつけられ、途中でとーちゃんに交代。
家族で豆まきをし、最後は掃除(豆ひろい)をして終了。
子どもが小学生ぐらいまでしか行事を楽しめないだろうから、大事にしたいと思う。
コメント