One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

都立中合格

2020-03-20 | 中学受験

当日に保存したままの、記事をようやく完成させ、記事投稿

 

~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~

本日、都立中の合格発表があり、無事合格!

発表は、学校の掲示板とHPでの受験番号でした。

合格が確実なら、掲示板もありかと思ったけど、やはりHPで確認しました。

王子に確認方法を決めさせると、「1人で」とのことなので、

タブレットを渡して、私は別部屋でスマホで確認しました。

が、結局スマホはなかなか繋がらず、王子に結果を聞くことに。。。

私立中も、慣らしとして1校受験したけど、それはシステムで受験番号入力すると結果がすぐ判明するので、都立の番号探しは、なかなかドキドキしたわ。

 

倍率も高いし、試験後の感想も珍しく弱気だったので、無理かな。。。って、

思っていたので、本当嬉しかった。

ただ、カーサン喜び過ぎて、王子の方は落ち着いていたわ。

~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~

ここから、記事追加。でも、やはり当日の興奮が思い出せないわ

 

その日のうちに、入学手続きに駅に向かうと、同じ学校の子がいた。

その子も合格し、母子で手続きに向かうところだった。

同じ小学校から、2人合格!

一緒に中学校に向かいました。

 

学校に到着し、改めて掲示板で合格を確認し、入学手続き。

20人くらいだったので、時間がかからず手続きを終えました。

少しづつだけど、受験を始めたことも記事にしていこうと思う。

 

合格祈願のダルマに目をいれる王子

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 節分 | トップ | 受験のきっかけ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浦井勝)
2020-03-25 15:11:11
もう中学生なんですね。早すぎる
合格おめでとうございます。すっかり立派な大人に一歩近づいてますね
返信する
ありがとうございます (one)
2020-04-07 16:27:53
子どもの成長は本当早いですよね。
自分は、歳をとってないつもりなんですけど(^^;)
返信する

コメントを投稿