杏子の映画生活

新作映画からTV放送まで、記憶の引き出しへようこそ☆ネタバレ注意。趣旨に合ったTB可、コメント不可。

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 9~10

2023年04月01日 | ドラマ
2023年3月24日、30日視聴に続いて

以下エピソード紹介よりあらすじ

 9,翠の評議会
 アリセントは、エイゴンを次の王に据えるべく“翠の評議会”を開く。そしてコールとエイモンドにエイゴンの行方を探らせる。一方、オットーはウェスタロスの諸侯たちを玉座の間に集め、エイゴンへの忠誠を誓わせる。 

ヴィセーリス王の最期の言葉をアリセントがオットーに話したことで事態は大きく動きます。レイニス王女を監禁し、レイニラ側には王の死を知らせずエイゴン王子の戴冠を急ぐ翠装派。雲隠れしているエイゴン王子を探し出して自分の支配下に置くため、アリセントとオットー双方が躍起になります。クリストンと共に兄を探しながら弟王子は自分こそが王座に相応しいと本音が出ます。
一方オットーの指示を受けたキングズガードの兄弟は王子の見苦しい様に見解が分かれます。結局エイゴンは母の元に連れて来られ無理やり戴冠式に臨むことになりますが、式で自分が持ことになる力に目覚めてしまったようで(^^; 彼が王になったら絶対ろくなことにならないぞ!と予感させる表情でした。

レイニスにエイゴン王への忠誠を誓うよう交渉するアリセントに王女は冷ややかに応じます。戴冠式のどさくさに紛れて愛竜にまたがったレイニスは悠々とその場を去って行きます。彼女は初めからぶれずに冷静に事態を見ようとしているんですね。

10 .黒装の女王
 ドラゴンストーン城に王都の動向が知らされ、王の死を悼むレイニラたち。レイニラは女王として七王国をまとめようと動く。アリセントら翠装派に対抗すべく、デイモンも旗主たちを集めて戦いの準備を始める。

父王の死とエイゴンの戴冠に動揺したレイニラはお腹の子を死産してしまいます。(それにしてもこの作品における出産シーンの多さはどうよ!)悲しみに打ちひしがれる暇もなく、アリセント側との交渉が始まります。
アリセントもレイニラとの戦いは望んでおらず、「友」だった頃の思い出を交渉材料に和平を持ち掛けます。戦いを主張するデイモンに王の務めは王都を平和に治めることと説くレイニラですが、彼は耳を貸さずドラゴンこそが力だと言い切ります。これこそが彼の本性で、だからこそ王座には相応しくないと言えるかも。レイニラはデイモンが王位継承者に伝えられるその使命を知らないのだと悟ります。

レイニスの説得でコアリーズも黒装派に回りますが、こちらから戦いを仕掛けることはしないと宣言したレイニラは、王子たちを同盟の確認に送り出します。しかし次男のルケアリーズとアリセントの次男エイモンド王子 が鉢合わせしてしまい、片目の報復に燃えるエイモンドにより殺害されてしまうのです。互いのドラゴン同士の戦いが初めて描かれますが、体格で勝るエイモンド王子のヴァ―ガーに叶う筈もないのね。戦いといっても逃げるルケアリーズを追い詰めた挙句、ドラゴン同士の暴走になってしまった感です。可哀相なルケアリーズ😭 

ここに戦いの火蓋が切られたわけで、シーズン2はいよいよドラゴン同士の空中戦が繰り広げられることになりそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きる LIVING | トップ | 後宮の烏3 アニメ »
最新の画像もっと見る

ドラマ」カテゴリの最新記事