アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×川崎(B駐車場)

2013年10月29日 | サッカー観戦
一昨日のゲームで、気になったB駐車場について、記事にします。
久しぶりに行ったら、B駐車場がますますひどくなっていました。
セイタカアワダチソウが、ボウボウ生えていて、しばらく、芝生の養生に使わないのなら、駐車場に戻した方が良いと思います。
使わないにしても、イメージが悪過ぎます。

クラブとしては、どうせ駐車場がいっぱいになることはないだろうし、また、養生に使うかもしれないから、そのままにした方が費用がかからないとでも思っているのかもしれません。
でも、こういうところをちゃんとしないことも、客足を遠のかせる原因の一つになっていると思います。

一昨日のゲームは、4-0で鹿島がリードしていましたし、たくさんの方が後半40分くらいに席を立たれていました。
勝敗は決してしまっていましたから、終了前に席を立つ方がいても仕方がないでしょうが、それに加えて、駐車場まで遠いし出口が混んでしまうから早めに帰ろうという理由もあるのではないでしょうか。

そう考えると、客足が遠のく原因の一つに、この駐車場の不便さがあるのではないですか?
一昨日だって、キックオフの2時間前近くから、B駐車場は満車でした。
満車って聞かされると、余計に、帰りは混むんだろうなあって思ってしまいますよね。
そうなったら、早めに帰ろうと思ってしまうでしょう。
そして、そう思うと、近くにあってもカシマスタジアムに行くのが面倒になってしまいます。

そもそも、現状では、4万人も入るスタジアムに対して、駐車場のスペースが狭すぎると思います。
それを、ご近所の方々が補ってくれているので助かっているのですが、出来ることはやりましょうよ。

行かれた方はご存知かと思いますが、新潟のホームスタジアムのビッグスワンでは、駐車場の駐車券をチケットと同じように前売りしています。
駐車するスペースだけでも確保出来れば、遠方からでも安心ですよね。
私は、ビッグスワンにはいつも安心して向かっています。

それと、B駐車場にツアーのバスをとめていますよね?
一昨日もかなりのバスがとまっていて、これが、早めの満車の原因でしょう。
一方、浦和戦では、ここで乗り降りをするのではなく、お客さんを降ろして空になったバスを、クラブハウスの方に駐車していたと聞きました。
いつも、この方法にすれば、良いように思います。

なんで、バスの駐車のために、一般車の駐車場をつぶしてしまうんでしょう!?
普段、あまり来ない方は、民間の駐車場よりも、オフィシャルの駐車場の方が安心出来るじゃないですか…。

空き地を駐車場に戻して、ツアーのバスを駐車しないようにするだけで、ずいぶんとスペースを確保出来るのではないですか?
これくらいのことで、お客さんが増えるのなら、安いものだと思います。

もともと、15,000人の時は、ジーコ像のあるスポーツセンターのスペースが駐車場でした。
B駐車場でも、あの頃に比べれば、十分遠くになってるんですよ。
その上、実質的にはA駐車場をメインにするなんて、もっと遠くなってるじゃないですか?
昔話になりますが、バイパスが完成してから、道を渡るだけでも苦労しています。
カシマスタジアムに通い始めた頃から考えると、ずいぶん、不便になりましたよ…。

サッカーとは関係ない方々も使っているバイパスですから、迷惑をかける訳にはいきません。
まあ、味の素スタジアムなんて、駅から甲州街道を渡ってるんですけどね…。
それでも、不便ではありません。

たまに行って文句をつけるのは何ですが、一昨日のカシマスタジアムで感じたことを書いてみました。
どんなスポーツもですが、ゲームが終わるまでは何が起こるか分かりませんし、実際に一昨日も得点が入りました。
なるべく、行きも帰りも安心して、ゲームが見られるような環境になると良いですね。

最後に、昨日のFIFA U-17ワールドカップについて。
あやうく見逃しそうになったのですが、記事が長くなったので、簡単に書いておきます。

それにしても、残念でしたね。
引いて守られて、カウンターで決められました。
それだけ、日本の強さを認めて、勝てる戦術を取って来たということですよね。

杉本は、後半からピッチに立ちました。
さすがに、あれだけ引かれてしまうと、ゴール前には全くスペースがないんですが、何とかボールを動かそうとしていました。
前に上がった時には、ボールを引き出そうとしていましたし、日本の得点シーンでは、裏でオトリの動きをしていました。
とにかく、楽しみな選手ですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】鹿島×川崎 | トップ | 【アントニオ】チャント »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事