気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

蝶観察会

2012-06-03 21:07:47 | チョウ

今回春先にゼフィルスの卵を確認していたので
羽化して見られるのではないかと観察に出かけました
集合場所の木にきれいにテイカカズラが咲いてました

        

 先月湯河原での観察会で見られた蝶の写真を頂き説明を受ける
 コツバメ トラフシジミ ミヤマセセリと当地では記録のないもの ここ数年は途絶えている
 食草があっても自然度の高い環境がないと生育できない

       
     モンシロチョウが10数頭も畑に群れていたりその中に交じってキタテハ

       

           シロヒトリ(蛾)   まさに蛹から出たところ

 昨年11月頃アサギマダラの幼虫を見つけたガガイモが大変元気
 今年も期待できそう
      
   
    ガガイモは常緑でないのでここに幼虫が着いていても枯れてしまうので
    この場所では成虫になれないので先生が持ち帰りキジョランという常緑の植物に移し
    羽化させた。
    当地では自然にはキジョランがないのでここにこのままにして置いておくと死に至る
    仲間のMさんも庭にキジョランがあり幼虫を2頭移したがちょっとしたすきに
    逃げられたと思ったら1頭が10日ほど前に庭に現れたという
    頂上近くに行くとアカショウマに何かぶる下がっている
    先に行かれる先生を呼び戻しあ~アサギマダラと一同びっくり

    


   
   

     

       9月頃は当地でも飛翔しているのを見ることが出来るが                 テングチョウ
      当地で羽化が難しいのでこの時期に見れるのはまれ
      もしかしたらMさんお庭で羽化したのかもしれないと
      一同納得する 

                 

            公園のバリアフリー化で法面に種をまいたシバ
           3種混合の西洋芝 一年中緑
           ケンタッキーブルーグラス アニアルライングラス トールフェスタ
           環境が変わると益々ゼフィルス蝶の生育が難しくなる
           帰り別れてからウラナミアカシジミ(ゼフィルス)をゲットしたとの連絡うける
      1日からもう一箇所の公園でホタルの観察会がもようされている
     見ごろを迎えている  
     

             ハナショウブ                                     イザヨイバラ (中国の原種) 
    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラネアオイ | トップ | ウラジオストックで白いアツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ」カテゴリの最新記事