月の晩にひらく「アンデルの手帖」

writer みつながかずみ が綴る、今日をもう一度愉しむショートショート!「きょうという奇蹟で一年はできている」

2月の雪が降る、さよならの時。

2014-02-06 23:48:46 | ご機嫌な人たち

今週は原稿書きに、取材、打ち合わせが交互。
その合間を縫って朝いちばんの電車に乗って、103歳の祖母の告別式へいってきました。

あんなに暖かい春のような日に逝ったのに、その日は、雪に。




告別式では、何年ぶりかの親戚や
いとこ達とも顔をあわせ。
久しぶりに、たくさん、たくさん話しました。
そして、全力で引きとめられたので、娘のNと一日実家へ泊まりました。


2月4日。
天からは、白い雪がふわふわと降り続ける寒い日でした。
山々も田んぼも白く、光景のひとつひとつが印象に残る静かな日に思えました。

棺のなかのお顔は(さすがに写真には撮らなかったけれど)、
灰にしてしまうのが惜しいほど、お釈迦様のように美人で、清いお顔で。
いつも見るおばあちゃんではなくて、不思議なほど、若返ったお顔になっていました。

あんなにキレイだった?

その姿に、ホントは誰もが驚いたけれど。
103歳は天寿、もう仏様に近かったのですね。

お骨は、折れもせずに真っ白。

薬を飲んでいたり、どこか悪い所があると灰色や黄色くなっているそうなのですが、おばあちゃんの骨は、真っ白。
ちょっとサンゴに間違ってしまいそうなほど、きれいなままでした。
ちっとも怖いとも、目をそむけたいとも、思わなかった。
こんなにしっかりした「のど仏」は初めてみたと、焼き場の男性が
ビックリされていたほどでした。

普通に生きることの、強さを教えてくれた明治の女性の生きざま。
長い間、一緒に過ごせて、
私達こそ幸せだったのだと、その真実を思い知ったひとときでした。

祖母の最後の言葉は、私が会いにいった、その晩に叔父にそっと告げたという、
「きょうN(私の娘の名前)ちゃんに会えた」…。
(大晦日にもNちゃんに会いたい!といっていたそうです)

そして、この日からは悪くなるいっぽうだったと。
これを聞いて涙が止まりませんでした。

私とNと、よく間違う人も多いけれど、またしても幸福な錯覚をしてくれて、良かったのだと慰めます。
祖母と母と私と娘の4人。祖母は娘のNが書いた手紙や作文をいつも、大切に読んでいてくれたそうで
告別式のあと、親戚一同がアルバムを振り返っていると、祖母の写真の中から沢山のNの可愛い手紙が出てきたのです…。
スライドでは父と祖母が並んで笑っている写真も…。
祖母もこうしてあっちの國へ、いってしまったのだね。


翌朝もやはり寒くて 目が覚めると庭には重い雪がどっさり。







そして、私たちは雪国から帰還するような妙な気持ちに。
いつになくアタマばかりが冴えるこの頃。
この日のことはきっと記憶の奥深くに吸り込まれるはず。そう信じられる祖母とのお別れの時でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年とともに (しろくま)
2014-02-07 13:03:05
雪国の夢の中の出来事のように…
私の父も葬儀はさむい雪の日でした。
「今年は免許の切り替え車で一緒に行けるなァ」
と話したことが今でも忘れられません。
その年の夏に行くことは叶わなかったのですが。
年を重ねるほどに生と死について考えさせられます。
返信する
シロクマさん… (アンデル)
2014-02-08 15:24:21
ありがとうございます。
最近、後人的にメッセージを時々頂戴します。
皆様本当にありがとうございます。

しろくまさんのお父様も寒い雪の日に逝かれたんですね。きょうも、空から雪が。慌ただしい毎日のなかにも、故人を思うほんのひととき。まわりを省みる時間、大切だと思います。
返信する

コメントを投稿