えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

クリスマスイブ

2017-12-23 | クリスマスの楽しみかた

今日は恒例の末妹の誕生会で
新メニューの披露と、大笑いのボードゲーム。
弱った心に少し力が蘇ったような...?

明日は朝から忙しい日。
弾いて歌って教会に缶詰。
ご飯を食べる暇も無いかも。
最後の大仕事、頑張りましょー。
世界中の教会に頑張りましょーって言いたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリー

2017-12-22 | クリスマスの楽しみかた

うちはいつもツリーはコニファーで作っております。



サンタさんもこっそりいるんだよ。



先日の17日のコンサート。写真をちょっとだけお見せしちゃいます。



様子をもっと知りたい方はマリンピアのブログに飛んでみよう!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のリース

2017-12-21 | クリスマスの楽しみかた

今年のコンサートの一切が終了しました。
あとはクリスマス礼拝関係の行事を残すのみですが、
私の想像力、創造力、表現力はスッカラカンとなり。
もう今年のリース制作は無理…と思っていたところに
先日のコンサートでお花屋さんの出店があって、そこでリースを買っちゃいました。
生のモミの枝です!なまもみ!常緑樹のフレッシュさが私を励ましてます。

ところで、私のこのブログには発信元のホームページがあります。
そして、そこからコンサート情報に行けることになっています。
この「今日の発見」ブログ上ではあまりコンサートの宣伝は活発にはしてません。
ここは基本、些細な日常を描く、私のお楽しみページなのです。
コンサートはコンサート情報というところで紹介していきます。
この「今日の発見」ページ、左下のブックマークからも飛べるようになっていますが
コンサート情報はこちら。
ホームページはこちら。
...というお知らせでした!
どうぞお見知り置きを。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート御礼

2017-12-10 | クリスマスの楽しみかた


この写真は、今日コンサートの会場だった仙台東教会の
入り口にこの時期、飾られる馬小屋です。
もうちょっとしたら、教会に飾られて見ることができますが(写真は去年のもの)
馬小屋の中も細部まで表現されてて、私のお気に入りです。

さて、今年3回続いた「古歌の旅シリーズ」。
3回目の昨日、今日。二回公演が終わって安堵しています。
きっと皆さん、ギターの佐藤さんのファンになったことでしょう。
スペインバロック、非常に独特の世界観があります。
これは今後、ギターと一緒に広げていきたいジャンルだわ...と
実感しています。
そして今回は、私が企画のコンサートにしては珍しく
クリスマスのシーズンに好まれる名曲を。
せっかく教会で聴いていただくのだから、クリスマスがどういう
意味を持つのか、私なりに伝えられたらと。
前回も書いたように、クリスマス音楽はただのムード音楽にあらず。
その詩はとても深い意味があり、感動に満ちています。
そういう音楽づくりを、佐藤さんと共にできたことに感謝。
支えてくれたスタッフに感謝。
そしてこの暮れの忙しい時期、お出かけくださったお客様に感謝します。
今回、早々に売り止めになってしまいましたが
お電話でお問い合わせくださった方にも、心からのお詫び、
そして御礼を申し上げます。

また来年もやりたい企画です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスを意識した寄せ植えアレンジ

2017-12-07 | クリスマスの楽しみかた


先月、大学聖歌隊でコンサートした際
みなさまからご協力いただきました募金66,255円は
名取の施設やカンボジアの子どもたちのために
使わせていただきます。ありがとうございました。

聖歌隊の子たちは意外とクリスマスの賛美歌を知らない。
そういう意味では、やりがいのある仕事です。
今の時期、スーパーやショッピングモールで無造作に
延々と流されている曲は、実は賛美歌なんだと
気がついてくれたら嬉しいなと。
この曲、歌ったな。天使が歌うって英語の歌詞があったな...
”全てのくびきをこぼち”って難しい歌詞、先生がこの意味を
力説してたな...なんてことを思い出してくれたら。
その時ただのBGMが、歌として人格(人じゃないから歌格?)
を持つ気がします。

この週末はコンサート二回公演。頑張ります。
ああ、それなのに。遊んでいる暇はないのに....。
蕪でもよくやる地味な遊び。
妹からもらった立派な聖護院大根に波平....裏面にはオバQのO次郎。
これから皮を向いてステーキにしようか、
塩昆布の浅漬け、サラダ、炊いたん..。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドヴェントの楽しみ

2017-12-04 | クリスマスの楽しみかた


今年は待降節に入るのが遅い....
という日本語が正しいかわかりませんが
待ちに待った待降節という感じがします。
今日から少しずつクリスマスの飾りをして
アドヴェントを楽しみたいと思います。


9日、10日はチケット完売になってしまいましたが
17日のコンサート、まだまだお席ありますから(会場が広いので)
ぜひお出かけくださいね。
クリスマスの歌、いっぱい歌います。

先日の土曜は、母校でのクリスマスコンサート。
バッハ、ヘンデル、ブクステフーデ、さらにはマレ、テレマンと
一般ウケ全然しない、地味なプログラムでしたが
久しぶりにバロックアンサンブルの世界に浸れて古巣に帰った気分。
礼拝堂の入り口に飾ってあった天使ちゃんたちが可愛らしくて
記念写真撮らせてもらいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスも無事にやってきて...

2016-12-30 | クリスマスの楽しみかた


今年も心優しき若者に教会の聖歌隊を手伝ってもらい
こほこほと咳しつつも、無事にイブの礼拝を終了。
写真は初めて載せてみますが、私の教会です。
小さな商店街のシンボル的存在!?として
この時期はこのようになるのでありました。
翌日25日は、心優しき歌の仲間に賛美奉仕を手伝ってもらい
ごほごほと本格的な咳をしつつも、無事にクリスマス礼拝を終了。

その後は恒例の末妹の誕生パーティー&クリスマスパーティー。
今年のゲームは新作で、絵で伝える伝言ゲームですが
そこにいた全員が爆笑に渦に巻き込まれ
涙を流し、酸欠になるほど笑い倒して、最後は皆で笑い死に。
おかげでぐっすり眠れて、翌朝、咳がとれていた!恐るべし、笑いの力。

感動したのは、日頃このような絵↓

しか描いたことのないオットットが、秘めた絵心を発揮していたこと。
あの龍の絵は上手かったなあ。写真撮っておけばよかった。

暦の上ではまだクリスマスなんだけど
気がつけば、明日は大晦日がやって来る!わ〜〜〜!


綺麗な写真ありがと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの楽しみ方

2016-12-24 | クリスマスの楽しみかた


クリスマスツリーを玄関に飾っております。
レッスンにきてくださった生徒さんを
クリスマスムードでお迎えしようかと。
クッキーの飾りが、とっても美味しそう。

さて、今日はイブです。
今年は日の並びというか曜日の並びが(ある意味で)
とても良いので、明日のクリスマスを含めて
気合いをいれて、頑張りましょう。
今夜は聖劇、聖歌隊、聖なる夜です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブリース

2016-12-22 | クリスマスの楽しみかた


ついに風邪ひいた(T_T)
確か去年もこの時期に……。
でもプロポリスと栄養と睡眠とハーブティーと根性で
なんとか科学薬品を取らずに
クリスマス前に回復できそう。
がんばれ、わたし。
というわけで、今年のリース。
ローズマリーにユーカリが少し。
季節外れに咲いた庭のラベンターを使って
ハーブリースができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドヴェントのヨガ日記

2016-12-15 | クリスマスの楽しみかた


私の楽しみ、ヨガ教室。(ここは女性限定です)
楽しみというか、今、自分の歌う体を作るための、最も大切で、唯一の運動です。
歌の練習と同じくらい大切にしてるので、行ける時は頑張って週2回。
骨格や筋肉のことを丁寧に教えてくれて、今の先生が一番合ってます。
屍のポーズ(シャバーサナ)という、一見ただ寝るだけの
究極の瞑想ポーズがあるのだけど、むかし別の教室でヨガを
習い始めた時のことを思い出します。
市民センター内の畳の部屋に横になるわけですが
ヨガマットも使用しない教室だったような...。
まだまだ寒い春先の仙台、畳の目からすーすーと風が入ってきて
背中が冷たく、寒さに震えて震えて、本当に屍になるかと思いました。
暖房も無く、しかもそのポーズが20分くらい。
ベテランの生徒さんは、すーすー寝息を立ててる人もいて
「瞑想は寒さに勝つ!?うそでしょー!寒いもんは寒いよ!」と
そこは、一ヶ月くらいでやめました。
いまの教室は、冬場はほんわかホットカーペットで極楽です。
私の好きなポーズは、右奥のサンタさんもやっている立ち木のポーズ。
片足立ちだから、これは雑念があると絶対にできない。
頭の中は、立ち木に集中するしかないので
終わったあと頭がすかーっとしています。


明日16日はクリスマスコンサートです。
クリスマス礼拝関係は、まだまだご奉仕が山積みだけど
コンサートとしては、今年最後の本番となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドヴェントの日記

2016-12-13 | クリスマスの楽しみかた


気がつけばアドヴェントも、もう中盤に入り…。
大変だった11月が終わって、ようやく生垣を切ったり花壇を整えたり。
しかし仕事の合間の限られた30分とか1時間でやるしかないので、さっぱり進まないのでした。
庭の土を掘っくり返しながら花壇の土を入れ替えていた時は
ちょうどオットットが出張で数日留守で… 。
「最近、ご主人見ないわね。奥さんは毎日変な穴を掘ってるわね...」とか
近隣から、間違った疑惑の目が向けられたら嫌なので
姪っ子をバイトに雇って、早々に終わらせました。
ツリーは飾ったけれど、リースはまだ手付かず。
写真の聖家族は知人に譲ってもらったもので、家人が
「湯たんぽにイエスが寝てる!」と…。
確かに、この飼い葉桶のベッドは、私が使用している湯たんぽに似ています。

今週、クリスマスコンサートの予定がありますので、もしお時間があれば♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの楽しみかた

2015-12-26 | クリスマスの楽しみかた

クリスマスおめでとうございます。
25日からクリスマスの喜びは
続いておるのです、ということで。

今夜は恒例の末妹の誕生会&クリスマスパーティ。
珍しく風邪の状態が良くない私は(というより、身体が休めと言ってる感じかな)
自分の担当の料理だけ持って行って、ゲーム大会の間はソファでウトウト。
それでも、シメは美味しいケーキとコーヒー。
姪ちゃん手作りのビュッシュドノエルは
サンタ風のオジさんたちにトナカイが追い詰められているという
なかなかのホラーちっくな演出(?)の力作。素晴らしい!

明日は近所の教会の奏楽助っ人で「歳晩礼拝にはお汁粉が出ます」
と言われているので、お汁粉のためにも、もう寝よ。
皆様も身体に気をつけて、楽しい週末をお過ごしください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの楽しみかた

2015-12-22 | クリスマスの楽しみかた


今年のリースは庭に増殖中のローズマリー。
若干のフェンネルとパイナップルミントとレモンタイムを混ぜ混ぜして
今年はハーブ系のリースで自分を励ましています。
ローズマリーの香りは集中力を高めてくれるそうです。
雪が全然降らないので、あまりクリスマス...という感じもありませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの楽しみかた

2014-12-29 | クリスマスの楽しみかた


クリスマスもいよいよ盛り上がりを見せてまいりました。
写真のプレゼピオは、1ヶ月に1度、奏楽のご奉仕をさせてもらっている
近所の教会で、毎年飾られているもの。
日本人の作家さんの作品だそうで、馬小屋内部の細かいところまで
よく作られていて、ずっと眺めていたい私好みのもの。
そこでの礼拝説教は、幼児虐殺のヘロデ王のお話。
今年、オルフェでも歌った「コヴェントリーキャロル」のテーマですね。

土曜のクリスマスコンサートの余韻が、昨日の礼拝にまで残って、豊かな朝を迎え
帰りは牧師先生お手製の、お汁粉の誘惑に負けて・・・。
お汁粉の誘惑は、いまのところ全敗。でもお汁粉がもたらす幸せがあるのです。

土曜日のコンサート会場は目白の聖公会。
ステンドグラスがとても美しい趣のある教会です。
教会につながるものとして、古い音楽に取り組むものとして、
音楽の指導にあたるものとして、たくさんの刺激がありました。
コンサートではコルトナ・ラウダ、モンセラートの写本とか中世の宗教曲。
その道を極めた方の演奏であるからこその
私たちに強く呼びかけてくる生き生きとした音楽。
あらためて私も、音楽を前に襟を正さなければという気持ち。
(絵里だけに・・・・いや、冗談抜きにして、ほんとです)


今年もこのブログをたずねてくださってありがとうございました。
いろいろありましたけど、今年のことはもう過去のこと。
過去は振り返らずに、来年も「今できること、やるべきことに、
ただ一生懸命取り組むのみ」です。

どうぞよいお年をお迎えください。
それではみなさま、ごきげんよう、さようなら。(”花アン”風)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの楽しみかた

2014-12-25 | クリスマスの楽しみかた


クリスマスおめでとうございます。

今日はパーティーでご馳走よ!と言いたいところだけど
クリスマス休暇というものはないし、今日はうちで一人の夕食だし
クリスマス大掃除をしながら質素に暮らそう。

あと残すイベントは、近々東京までクリスマスコンサートを聴きに行くこと。
本来25日のクリスマスを迎えて、はじめて真のクリスマスコンサートが
成立するわけですが、日本はすぐにお正月の準備に切り替わるので
その準備に追われる人、仕事納めに追われる人、
教会もツリーを早々と片付けて
新年にむけてさっぱりとしなきゃ的な雰囲気があって
文化的になかなか定着しにくいのかなあと思います。

クリスマスらしく、今日は歌のご紹介。
”ダビデの村で”という歌は私がとても好きで
今年もコンサートに入れました。

貧しく下層の家に生まれた主は、小さくて無力であった
子供たちと同じように成長され、人々の笑いも涙もすべてご存知だった

という歌詞が、音楽の美しさと相まってじーんとする。
この歌を、素敵なアレンジで、とっても好みの声で歌っている
イギリスの合唱のCDがどこかにあったはずなのに・・・(無い)
(ないはずない!)
今日のクリスマス大掃除で発掘するしかない!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする