黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

アース思案中

2010-01-31 10:01:40 | オーディオ(電源・アース)
ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
これまでマンション暮らしだったので、戸建てに移って接地アースに興味深々です。電気工事の折にも、少し薦められたんですが、これまでも接地していなかった為、敢えてしなくてもいいかと見送りましたが、やはり一度は試してみたいと、興味がムクムク芽生えています。
今は、なるべく近くで大きな塊ということで、今は10kg程の銅の塊二個を仮想アースとして、システムに繋いだりしてますが、そこから、さらに大きな塊、地球と繋いでみたいものです。
長い銅の棒を何本も杭打ちするのは、やはり専門家にお任せするのがいいかと思いながら、いろいろ調べていると、アース棒のほかに銅板や羽根つきアースなどなど、アースの工法もいろいろあるようですね。そんな中で気になっているのがホームアースというキットです。50~70cmほどの深さの溝を2mほどほり、そこから三本の杭を打ち込み、接地抵抗低減材を仕込むという工法のようです。
とりあえず、施工可能か地面を掘って見ましょう。
というわけで、オーディオ部屋の配電盤の真下の地質調査です。
隣との塀の隙間60cmほどの隙間の土壌は硬くなく、ところどころ小さな石にぶつかりながらも2メートルぐらい溝を掘るのは人力で可能です。
問題は20cmほど掘った所で配管にぶつかってしまいます。おそらく、下水管、水道管、ガス管でしょうね。2本だけだったら間を縫って掘り進めることも可能ですが、中央のおそらく水道管が厄介ですね。砂場遊びのように小さなスコップので、水道管の下を掘り進めるというのもありかなあと思いながら、ちょっと難しいか。諦めて通常の杭打ちで考えるか、あるいは他の場所を考えるか…。なかなか、一筋縄ではいきませんね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最短が一番だけど。 (どら。)
2010-02-01 21:08:24
ガス管は危険な香りが(~~;
宅内配管の主流は塩ビやポリエチレンですからノイズの影響は考えにくいでしょう。
この状況で打つなら、向かって右端の基礎から離れた擁壁?沿いに連結アース棒かな。
返信する
どもども (amber)
2010-02-01 22:09:42
ガス管はやはり危険な香りがしますよね。
ほんとに香りがしてからじゃ遅いので、やはり右端狙いですねかね。水道管と基礎の間を小さなスコップで掘り進めるかとも考えたのですが…。もうちょっと発掘しながら考えます。
返信する
基礎側はだめです。 (どら。)
2010-02-02 23:23:48
フーチングといって、下の方で広がっています。
上から見たより狭いはず。もっとも、擁壁もその危険性をはらんでいますが、可能性としては低いです。
返信する
ご指摘有り難うございます。 (amber)
2010-02-04 09:47:48
どら。さん
どうも。小さなスコップとシャベルを買ったので引き続き発掘調査しますね。ホームアースの施工方法も取り寄せ中なので、また、詳細アップしますね。
返信する

コメントを投稿