goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

パニック

2005-07-31 08:23:48 | Weblog

あなたとわたしと
すれ違う
ほんとうのほんとうは
どこ?

 怒り狂っているあなたの心臓は
怖さでビクついている事も

つらかった過去が
精一杯の虚勢の衣で
カチンカチンにさせている事も

 目がつりあがって汚い言葉を吐いている
あなたが
あなたが
きれいでまっすぐで
スポンジにみたいに何でも素直に吸っちゃう人だって

わたしには届いているよ

壁を蹴っている
足の痛み
机を叩いている
拳の痛み

痛すぎる
痛みの確認作業のようだ

叫びたいだけ叫んだらいい
暴れたいだけ暴れたらいい
興奮の嵐が過ぎたら

 おだやかな
凪いだ海

やさしいやさし
すぎる
まじめなまじめ
すぎる
いつものあなた

あなたの安寧

わたしの安寧


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねじまき)
2005-07-31 16:40:03
海の写真って好いですね。

結婚するまで神戸の山手に住んでいまして、視界のどこかにいつも海がありました。

波の寄せ来るさまは、いつまで見ていても飽きることがありませんでした。



息子さんの怒りもいつかふと凪いでゆく日がくるのでしょう。



明日は娘の誕生日なのですが、家族の皆が大人になったこの頃では最寄の土日で都合の良い日に誕生日を祝うことにしています。

考えてみれば、ほんの数年前までは、そんな融通すらつけられなかった娘でした。

少しづつ大人になってるのですよね。



返信する
Unknown (マーキー)
2005-08-01 09:15:53
パニックが過ぎるのを待つのはつらいですよね。「これは本心じゃない、症状が出てるだけ、おさまればいつものほんとの息子に戻るんだ。」そう思って見るように努力してるんですが。つい、言い返して傷つけ、悲しくなります。確実に私の数倍、傷つき、忘れないだろうな、と思うと。

海のそばで生まれ育ち、今は内陸部に暮らしてます、潮騒の音、大好きです。いいですね、海が近いのですね。
返信する
海が好き (みかん)
2005-08-02 05:25:42
海を見ていると気が晴れる事が多いです。

息子が辛そうな時は海も見られないみたいです。

ドライブに連れ出した事もあるんですが、成功しませんでした。

うつむいて穴ぼこにすっぽり落ち込んでしまって、周りをシャットアウトしているような…



海を見て仕切りなおし出来る私達は、自分で自分を救う方法を何とか見つけられる。

辛さの度合いが違うのでしょうね。



返信する
Unknown (rihumi)
2005-08-02 11:19:21
怒りや恐怖からのグルグルは

あまり眠れず逃げ道が自分でも見出せないのですが(パワーが大きい感じなので)

悲しみ(?)等からのグルグルは

私は大人になってから眠る事で自分をシャットダウンさせて休ませているような気がします。だから悲しみ系がグルグルしてる時には

やたらと眠る時期が続いたりします。

私の怒りは、何となく何時も恐怖と繋がっているような気がします。
返信する
眠る (みかん)
2005-08-03 05:25:30
「眠る」は辛さからの逃避なんですね。



「悲しみ系のグルグル」

黙って見ているしかないので、メビウスの輪っかみたいな中から抜け出てくれるのを待つだけです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。