goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

背中から狙われていたブログ掲載写真 

2012-05-19 06:21:33 | Weblog
同じウォーキング協会にブロガーがいた。
偶然に発見した。
例会たびにアップされている記事に私の後ろ姿が載っている。

  
 
 
記事の感じから
「ノルディックポールを購入したけれど突きにくい」
と声をかけてこられた人だろうと想像する。

私の持っているのはシンプルな日本製。
 
 

話からして彼の持っているのはヨーロッパモデル。

 

グリップと先ゴムが違う。
本当は突き方も微妙に違うらしい。
2度ほど講習にいったが、私の突き方には自然に出来た癖があって、
インストラクターさんの言う通りの方法ではスピードも出ず肩も凝りそう。
どうも彼が持っている型の方が逆に歩きやすいのではないかという指摘を参加している人から受けた。

ちょっと買い替えて、新たに…と思うが少し割高な品でもあり悩んでいるところ。

たぶん、彼も買ったところが宝の持ち腐れになっているポールを
毎度持ってくる私が気になって、気がつけば後ろからパチリか?

偶然に出会った人物がほぼ特定できるこのブログ。
過去に遡ってじっくり読んで、へぇ~こんな人だったんだと知らない一面も知り

私のブログを考える。

不特定多数に発信している事を常に念頭に置いて、本音が書けるか?
大体が匿名ブログ。
であるにも関わらず個人的な思いをセッセと
全世界発信しているワケで
こうやって知らせなくても、万一書き手が特定できてしまう事態もありうるのだ。

う~~~むむむ~悩む~
私は品行方正と言うわけでもなく、人に悪感情も持つ。
思わず愚痴る職場愚痴。
こういうのを発覚されて、自分だと分かられたら…激怒じゃすまない。

ブログって怖い。

息子のことを書いてて、分かってしまった時、
息子記事の全部を消去した過去があった。

でもね本音を外して、
スカスカなブログは私としては、たぶん更新記事を書く楽しみが消える。
あぁ思ったりこう思ったり、めげたり、あきらめたり、
最悪な時こそ書きながら元気を回復してきた。
悩ましいね~






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログの悩み (かをる)
2012-05-19 06:26:16
おはようございます。

ワタシも同じ気持ちを持ちながら
まずいことは書けないでいるワタシに少しイライラなんですよ。
・・・というのは、ブログのきっかけが公開ブログで、みんなにPRしたものだから
ムスメにムコ殿、友だち、果ては親戚の人と知られてしまってます。
たまに読まれるので、まずいことは決して書けないブログなんです。
その上、地域ブログなので人が特定しやすくて・・・少し単純なブログのわけです。
返信する
Unknown (かをる)
2012-05-19 06:31:22


バックのみかんさん、中肉中背でバランスが取れてますね。
前が見えないのが残念!
返信する
おはようございます (みかん)
2012-05-19 06:43:49
私も結構、最初にPRしちゃったんで、知っている人もあり、
娘に息子も読んでいます。
そこを押して毒吐き^^;

やっぱり本音を書かないと落ち着かないですよね。
おんなじ、おんなじ。
ちょっと安心。

>前が見えないのが残念!

前からだったら、抗議モノでした^^;
150㎝のチビです。体重は…言わぬが花。
おばさん体型ですね(*^^)v
返信する
追記 (みかん)
2012-05-19 06:51:20
ひとつだけ決めていることがあります。

仕事で知りえた利用者さんの事は
絶対に書かない。
例え、匿名ブログであってもというとこですね。

後は、
ごめんなさいな人…いっぱいありですね
返信する
マ、お宅も・・ (dorucasu)
2012-05-19 07:37:14
私はF・Bで娘と息子が繋がっています。だから、ちょっと気になります。と言いつつも本音で書いています。
 彼らは読まないと信じて・・でも先日娘に叱られました。「お父さんのことを・・」などとね。
返信する
i色々ありますね (まさよ)
2012-05-19 16:17:55
(こんちわッ}(゜δ゜*)゛
ブログの世界も色んな人に出会いますね。
私もマラソンのことを書きましたら、見ていた人が書き込みしてください、
来年は応援が楽しみとありました。

私も頑張らなくてはいけないですね。
大丈夫かな心配ですが、頑張りたいですね。
返信する
こんばんわ (みかん)
2012-05-19 21:29:03
☆dorucasuさん

そうなんですね。でもね…
気持ちがめげそうな時ほど、本音を書いて自分を鼓舞したいような気がします。

☆まさよさん

貴女ほど頑張れませんが、
明日は完歩を目指したいと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。