陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

古地図で歩く岩国往来 (今津~錦帯橋)

2012-12-08 22:42:19 | ウォーキング
現存の街並みを古地図で照らし合わせて、案内してもらった。

 「岩国往来」とは、江戸時代の街道のことで
毛利藩の代官所があった山口県岩国市本郷町から美和町、錦帯橋近くの錦見を通って、
船着場のあった今津までを結んでおり、全長約30キロ。

前回はその往来の中途渋前から錦帯橋までを案内してもらった。
今回は第二回目。
船着場の今津~錦帯橋。
古地図を手に城下町探索をしながら違う道を通って
ふたたび今津へUターンのルート。

案内人はふと山道の一里塚を見つけたことから、自ら道の復元をはじめ
友人から地元の人、ボーイスカウトから岩国基地の米兵までボランティアに巻き込んで
7年かけて復元された方。
その偉業が今、岩国市役所ロビーにて写真展示してある。
まずはそこを見学してから、スタート。



 

この下には昔の水路があったとか、大名小路や魚町や豆腐町等々、
当時の小路の名を拾って歩くのも楽しかった。
などと言いながら、大樹やら犬猫を撮っているところが…ワタシか^^;


    
 
     

これは『駅ウォーク』という
JR駅においてある小冊子に掲載されているイベント。
このウォークは単独参加者が多い。
前回に引き続き参加の顔にも出会った。
袖擦りあうも多少の縁で、単独参加者同士なんとなく仲良くなる。
広島ウォーキング協会主催の旧山陽道ウォークのお誘いまで受けた。
ちょっと心が動いている。
ウォーキングを初めてから古い道や郷土史にだんだん詳しくなってゆく。
観光地でもなんでもない所の由緒など、
車でサァ~っと走っては触れることもないが、
歩くといろんな雑学にも触れる。

雨30~50パーセント予報だったが、少し傘を差した程度で済んだ。
向こうの山では雪が降っているようにも見えた。
気温の上がらない一日だった。
通常ウォーキング例会ほどスピードアップして歩かず、
ゆっくりゆっくり説明があったので汗をかくほど体が温まらなかったが凍えるほどでもなかった。
真夏の暑さよりは保温発汗に気をつければ寒さの方が歩きやすいかな?

次回は5月。
秋に雨で流れた本郷から渋前までが予定されている。
これで復元の道を全部歩ききることになる。
もちろん参加のつもり。









     本日の歩数 27,061歩







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=  



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きらり)
2012-12-09 15:14:47
とてもユニークなイベントですね。
古地図って何か楽しいですよね。
現在に同じ道を見つけたりすると楽しいですね。
私は、長崎歴史博物館にあった地図に道場のあるお寺
とかその他のお寺などを見つけて楽しかったです。
京都の町なんかは昔のままの通路ですものね。
返信する
道の復元 (みかん)
2012-12-09 17:53:23
寂れた山の古道が復元された続きの街中を歩きました。
まるで気分はタイムスリップ。景色が違ってみえました。
返信する

コメントを投稿