goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

カーテンコール   佐々部 清,麻井 みよこ著

2012-06-18 23:07:27 | 
カーテンコール (角川文庫)
佐々部 清,麻井 みよこ
角川書店



佐々部清監督の脚本を麻井みよこがノベル化したもの。
先に映画を観ているから、ストーリーはすっかり分かっているものの
小説仕立ては二度おいしい。

ゆったり温泉境の蛍は人を怖いとインプットされていないのか
ちょっと童心にかえっててのひらに捕まえて灯りを楽しんだ後
放とうとしたらワンピースにくっついたまましばらく逃げようともしなかった。

寝る前の湯の中でも、
とうとう蛍バスに乗っけてしまって宿についたから
川面に放ちに孫と夫が行っていると言うおしゃべりも耳に入り、
ここの蛍は人懐っこの居るらしい。

在日韓国人差別の、国へ単独帰った父親に置き去りされ親戚たらい回しのと
重たいテーマが詰まった話ではあるけれど
街の灯りであった、やすらぎでたった、希望であった、夢であった映画館閉館のカーテンコール。
蛍灯とクロスする。
あったかい、人が信頼に足る結末が用意されていて、
一人の鄙びた宿に持ちこむにはベストチョイスだったと思う。

翌日のウォーク、みすゞ通りで見つけた詩

    



本日歩数 14772歩





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


あの頃チャンネル(2009年06月14日~2009年06月20日) モコ 3ヶ月

2012-06-18 23:01:15 | ねこ
あの頃チャンネル(2009年06月14日~2009年06月20日) モコ 3ヶ月







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


骨粗鬆症の薬 エビスタ

2012-06-18 07:38:31 | Weblog
今日は有給休暇。
1日1錠の薬を取りに病気へうんと遠回りし徒歩。

今、7252歩

順番カード取りオープンが7時。受付が8時。
診察開始が9時。
今、カードNo.3をゲットし
一旦、家へ帰る道々。


順番取りをいちかしなかったら、
10時前に着いて薬を貰うのは13時を回った。

飲む必要がない程度に
ウォーキングで骨密度も骨量も回復している。

担当医が
『年齢が年齢だから、まっ、続けて飲んでおけば?』

どうせ、年に一度は骨密度検査に行く身。
続けることにした。

有給をこんな事で使いたくないなぁ~
病院はいつものウォーキングコースに位置する。
幸いって言うのかな?

自宅到着。
9164歩\(^-^)/
閉経後の女性に有効な薬で
飲んだ後、
寝てはいけないと言う
通常、もっとひどい骨粗鬆症の人に処方される薬とは、
違うらしい。
まっ、ウォーキングをいつ飽きるか分からないし
飲んでおきまっしょ~♪


ちなみに高血圧のミカルディスは
医師が停止を阻んだけど
夏下がり過ぎて
だるくなるから止めた。
ウォーキングのおかげか?
薬なしで、血圧はずっと四季を通して安定している。

昨日のウォークは疲れて寝たので写真等また~




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=