goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

スギ、ヒノキが去った後のアレルゲン

2007-05-17 06:58:18 | Weblog
やっと終息したハナタレ、目カイカイが再開。
せっせと庭いじりをした後なので
この自然界の何かの所為なのだと思う。

う~~んこの気候の良い時期に庭いじりすら出来ないとは

かなり前に調べてもらったら
でるわでるわ~

 スギ、ヒノキ、ブタクサ、イネ科の植物
 卵、牛乳、ハウスダスト、ねこのフケ…

卵、牛乳と猫は無視している。
たしかに、
猫たんが鼻先に寝てくれると
ファ~ファ~ファックショイ

晩夏から初秋にかけての
ブタクサちゃんとイネの花粉は
目鼻より性質の悪い喘息を引き起こしてくれるから用心をしてきた。

この時期はなんだろう?
やっとこさ抗アレルギーの薬とおさらばして楽チンだったのに。

職場で鼻たれている人に
ちょこっと聞いたら

  今はブタクサ

ときっぱりはっきり言うので逆らわなかった。
8~9月開花だから当たってないと思う…

定位置のデスクに座れば
病気ウンチクたれの、
いったいあんた何軒病院変わったの?と言う
各科に詳しいワタリドリ看護師がまん前に陣取っている。

耳鼻科にもいたらしいから、
この手の話題は職場ではしない事にかぎるが、
五連発くしゃみにツーと垂れる鼻水は失笑を買い
アレルギー症状が隠し切れない。

 お薬は何飲んでいらしゃるの?
 眠気は?

と予想とおりはじまった。

 あんたのわずかな耳鼻科生活から時代も薬も進化しとんのよ。
 ワタシは毎年、新薬らしきものにお目にかかって
 最近、眠気がこなくて結構、効く薬があるのよね。

このあたり全部、お腹に飲んで

 はぁ~はぁ~さようでごじゃりまするか

って、
聞いていばらせてやるのも職場の潤滑油じゃぁ。
きっと、たぶん、職場アレルギー