キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

食品レジ員体験記 2

2007年09月09日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんの食品レジ員研修は、今日で終了しました。

今日は忙しかったですねえ~。
11時くらいから19時位までの8時間もの間、お客様の列がほとんど
途絶えることなく、レジは人だかりが出来ていました。

まっちゃんも、ヒー!とか言いながら、フラフラになりつつ、踏ん張って
いました。

それにしても、日曜日になると、一顧客当たりの買い物単価が大きいですね。
まっちゃんが見た中で最大は、約23,000円でした。

凄いですねえ~。

また、今は行楽シーズン真っ最中で、若い男女がバーベキューらしき買い物を
しているのも結構目立ちました。

自分も20代の頃は、よくそんなことをしていたなあ・・・などと昔を思い出し
ながら、セコセコと働いていました。

それはそうと、昨夜、仕事帰りにまっちゃんは怖い目に遭いかけました。

JR岐阜駅から名鉄岐阜駅まで続いている歩道を歩いていると、反対方向から
若い男女がやってきたのです。

カップルかと思いきや、どうもナンパだったらしく、「ちょっとだけでええから!
頼む!なっ!ついてきてきや!怖いことせんから!1時間でええわ」と、男は
かなりしつこく、歩いている女性に向かって道を半ばふさぎながら話しかけ、
まっちゃんの方に近づいてきたのです。

次第に事の次第が分かってきたまっちゃんだったのですが、どうみてもナンパと
いうよりは「拉致」に近い感じの誘い方だったので、これはどうにかしなくては
いけないなと本能的に悟ったのです。

そして、まっちゃんとその男女の距離が3mくらいに近づいた時、見た目から
想像するに、女性は18~20歳くらいの可愛らしい子で、男は作業着を着た
いかにも根性が悪そうな姿を確認しました。

そして、1mくらいに接近した時、その女性が私に助けを求めるような顔で
みてきたので、私はほんの一瞬ですが二人の進路に入り、二人の注意を私に
引き、まず女性をじっと見つめ、そのあと男性の顔もじっとみたのです。

その後、男性が一瞬ひるんだのをその女性は見逃さず、さっと小走りに逃げて
いったのです。

それを確認した私は安心して歩き始めると、後ろから私に向かって、
「テメー、みてんじゃねえぞ、コラ!見んなや!おい!お前じゃ、ボケッ・・・」
などと罵声を浴びせかけてくるじゃないですか。

これはマズイぞ!と思い、まっちゃんも小走りになりつつ、後ろから追いかけて
こないことを祈りつつヒヤヒヤしながら、その場を早々に立ち去ったのです。

結果的には、その男は追ってきませんでしたが、どうみても変な感じの男だった
し、何か危ない感じがしたので、刺されたりするんじゃないかとドキドキしました。

注意一秒、ケガ一生といいますが、昨夜は危うくケガ一生を負うところでした。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品レジ員体験記

2007年09月08日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは、今日から本格的にショッピングセンターの食品レジに
入っています。

当初、私が不慣れだったので、キャッシャー(精算業務)のみで終わるはず
であったのに、店がオープンして1時間くらいすると「チェッカー(登録業務)
にはいってください」とあっさり・・・。

聞いてないぞ、そんな話!

チェッカーに入った瞬間から、まっちゃんの伝説が幕を開けました・・・。
お客さまの行列は巻き起こすわ、お客様から「早くやってください」と
苦情を受けるわ、レジを交代させられるわ・・・

その後、少しお客様の数が減ってから、時々チェッカーをやらせてもらい
ながら、サービス係(カゴ運びやサッカー代の清掃、お客さまの購入商品の
移動)も行い、レジ販売の仕事をいろいろと体験させていただきました。

終わってから気が付けば、足が棒のようになっている自分がいました。


あいたたた・・・。

案の定、腰も痛くなってきましたよ・・・。
明日もあるから早くやすもっと。

とにかく、現金過不足だけは出さないようにしなければ・・・。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合だあっ!食品レジ員 (職業体験編2)

2007年09月06日 | キャリアコンサルティング
食品レジ係の2日目をなんとか無事(?)に乗り切った、まっちゃんですが、
早くも足がパンパンです。

朝から晩まで立ち続けるという仕事は、仕事中は気が付かないのですが、
家に帰った頃にまとめて疲労がやってくるという感じで、そのイメージとは
裏腹にけっこう肉体労働ですね。

今日も、店で色々やらかしてしまいましたが、それでもだんだん楽しくなってきた
ため、俺って意外と頑張れるじゃん!なんて、少しだけ自画自賛しています。

とはいえ、これからもずいぶん沢山の業務を覚えなくてはならず、まだまだ
前途多難でございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合だあっ!食品レジ員 (職業体験編)

2007年09月05日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは、今日から今週日曜日までのほぼ一週間を、取引先スーパーの
食品レジ係として働いています。

目的は、部下が行っている仕事内容を把握するためというものなのですが、
これがもう凄い大変な業務でして、初日でノドは痛くなるわ、ふくらはぎは
つるわで、想像以上に体へのダメージがあります。

普段、スーパーで何気に買い物をしていますが、自分がレジ係にはいってみると
その業務の大変さがとても理解できました。

もう、教育係の方に叱られるわ、笑われるわで、本当に大変な状況なのですが、
とにかく言われっぱなしは面白くありませんので、この1週間の中で必ず
「さすがやねっ!」と言われるように、全力で業務に当たりたいと思います。

レジ販売員って、結構大きな声を出すのですが、ストレス解消には
いいかもしれませんね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計のこと

2007年09月02日 | 他愛もない話
先日、私が欲しいといっていた時計ですが、その後、セールをしていた店に
行ってきました。

う~ん、なんか違っていたので、購入は諦めました。

まず、違っていたのが、文字盤の大きさです。
もう一つが、自動巻きとクウォーツの違いです。

文字盤は小と大の2タイプがあり、セールで出されていたのは小のタイプでした。
ちょっと、違いましたね。

2つ目の自動巻きとクウォーツの違いですが、気になったのは秒針の動きです。
自動巻きは、秒針がツーっと細かく動くのに対し、クウォーツは電池式のためか、
秒針がカチッカチッと動きます。

定価はどうせ同じ値段なんだから、やはり自動巻きの秒針の細やかな動きを手元に
感じてみたくて、とても小さなこだわりかもしれませんが、今回の購入は断念した
のです。

まあ、こういう買い物というのは買うまでが楽しいと思うので、これからも
品定めをしながらアレコレ考えてみたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉報!CDA2次試験合格

2007年09月02日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは、およそ1年以上前に20期CDA養成講座のアシスタントを
勤めたのですが、その時の受講生の方で58歳くらいの方がおられました。

この方は、1次試験を1度不合格となったのち、2次試験を3度不合格と
なりました。

そして、4度目となる今回の第23回CDA2次試験に合格したという吉報を
本日電話でいただきました。

この方の声はとても弾んでいて、本当に嬉しそうでした。
また、一仕事を終えて安心したという感じの雰囲気もありました。

こうした吉報を私にいただけたことは本当に嬉しいですし、最後まで諦めず
2次試験を受験し続けたこの方の粘り強さには本当に感心させられます。

実は、この方とは前回の2次試験直前日と今回と2回ほどお会いし、
この方からの強い希望により2次試験対策をマンツーマンでレクチャーしていました。

こうなると私にも責任の一端があるため、かなり真剣にレクチャーせねばならず、
けっこうエネルギーを使いました。

特に今回のレクチャーでは、本人のクセに焦点を当て、そのクセをどうやって
カウンセリング時に出さないか、そして、自分らしさのよさをどう出していくのか
を考えて行いました。

結果的には、そのあたりが良かったということで、本人もクライエントや試験官と
終始和んだ雰囲気で試験を進めらてよかったと言っておられました。

本当によかったです。

今回のCDA2次試験で残念な結果に終わってしまった方も、どうかこの方の
ように最後まで諦めず、取り組んでいただきたいと思います。

そうすれば、きっと良い結果が出てきます。

「意志あるところに、道あり」です。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真のエンカレッジとは何か?

2007年09月01日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは、人材派遣会社で働くようになってから、「我慢」「辛抱」「忍耐」
という言葉を常に経験しています。

それは自分にとっての言葉であったり、相手のための言葉であったりと、状況に
よって経験の仕方が変わります。

今回は内容は、相手のための言葉の場合の話として投稿します。

仕事で失敗して大きく自信を失くした方や、就職活動が思うように進まず自信を
失くしてしまっている方に対して、モチベーションを上げるために私たちはどんな
言葉をかけることが出来るでしょうか?

もちろん、掛ける言葉は、自分と相手の立場によっても異なります。

自分が上司で相手が部下、あるいはその逆もあるでしょう。
同僚であったり、先輩・後輩であったり、友人であったりと、立場はさまざまです。

エンカレッジとは、日本語で言えば「勇気づけ」のことですが、自信を喪失して
いる相手に勇気づける言葉を投げかけるというのは、決して簡単な事ではありません。

なぜなら、落ち込んでいる相手に対して言葉の掛け方はただでさえ難しいのに、
たった一言、不用意な発言をしてしまうと、相手との信頼関係があっという間に
崩れてしまうリスクも存在するからです。

また、勇気付けるときには、誉めればよいということでもありません。
誉める場合は、具体的に誉めることが大切です。

したがって、君のこの部分がとても良いよね!というような具合に、相手の
良い点に焦点を当て、力強く励まし誉めるということが、エンカレッジの場合
とても大切なスキルであろうかと思います。

また、決してうそはつかないことです。
いくらエンカレッジするためとはいっても、嘘までついて勇気づけることは
タブーだと思っていたほうが良いでしょう。

やはり、お互いに腹を割って相手と正面からガップリ組むぞっ!くらいの真剣さ
をもって話をしなければ、自分がどれだけ素晴らしい言葉を発していても、
相手はうわべだけのきれいごととしか思ってくれないでしょう。

言葉と態度は表裏一体です。

真剣に相手を励ますときには、やはり真剣な態度で臨む。
これがエンカレッジするときに、もっとも大切なスキルではないでしょうか。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする