細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

年末のハーフマラソンを前に

2023-12-27 11:15:15 | 人生論

世の中は年末モードですが、25日から熊本へ年内の最終出張に出かけたたため、まだまだ年が終わる感じがしておりません。おまけに、27日の午前に熊本空港から羽田に戻り、到着直後にオンラインでの会議、そして午後は土木学会で品質確保・長寿命化の235委員会+懇親会、と全力モードが続きます。

28日は少しリラックスし、職場での仕事納め(机の片づけとか、親族へのカレンダーなどのプレゼンとの持ちかえり、少々の事務仕事程度)をして、整体+銭湯+リンパドレナージュで体を癒し、29日の昭和記念公園でのハーフマラソン(3年連続3回目)に臨みます。ハーフマラソンもあるので、気持ちは張っており、完走した後は、お気に入りの立川駅構内でのカニチャーハンでの昼食と、行きつけのスーパー銭湯(二日連続)でリラックスの予定。これで一年が終わった~、と一息付ける見込み(気持ちよく完走できることを願う)。

12月も一所懸命でしたが、怒涛のように過ぎ去りました。12/1からウズベキスタンに出張。初の中央アジアで、大変貴重な体験をいろいろとさせていただきました。

あまり予習せずにウズベキスタンのタシュケントに乗り込みましたが、歴史、文化、伝統、食文化などに濃密に触れることができ、すでにウズベキスタンの教え子が母国に戻っており、大変な歓待をしてもらいましたが、今後のウズベキスタンとYNUとの連携に少しでも貢献できればと思いを強くしました。

ウズベキスタンから帰国後、咳が出るようになりましたが、発熱することもなく、徐々に咳も収まり、仕事には何の支障もなく、週に一回程度のジョギングで軽めにハーフマラソンに向けて体調を整えてきました。

高岡市(橋梁維持管理システム)への弾丸出張や、熊本県玉名市の廃棄物有効利用オワコンによる雑草対策プロジェクトの2泊出張なども極めて良好な形で終えることができ、豊穣な社会研究センターの元気なインフラ研究所のプロジェクトも順調に始動しています。
オワコン玉名プロジェクト 宮本ブログその1
オワコン玉名プロジェクト 宮本ブログその2
オワコン玉名プロジェクト 宮本ブログその3
オワコン玉名プロジェクト 宮本ブログその4

年内の講義も無事に終え、通常は金曜日の午前に実施している「土木史と文明」は、12/26は学而暦の関係で金曜日の講義を実施する必要があり、何と、玉名市役所の会議室でオンライン講義を行いました。玉名プロジェクトの同志や、玉名市役所の職員の希望者たち、合計で15人くらいが、会議室で私の講義を聴講する、という異例の状況でしたが、楽しく講義をすることができました。会議室で聴いた方々も、大変面白かったとの感想をいただき、様々な刺激を受け取っていただけたようです。一つの講義が、60名くらいの現役学生の聴講生や、会議室で聴いてもらった大人の方々、それぞれの個人に向けて、縦横無尽?のメッセージをお届けできたようで私もやりがいがあります。こうやって、一つ一つの講義においても大切な時間を積み重ねていくことが、素晴らしい将来につながっていくものと信じています。

12月23日ごろから、年末年始の論文執筆・添削モードに入っておりまして、28日からこのモードが加速します。かなりたくさんの和文、英文の論文を投稿しますので、執筆者の学生や学外の共同研究者たちと無数のやり取りを重ねていきます。年末年始もずっとこの作業を続けることになりますが、もはや毎年の恒例行事なので、上手に気分転換しながら、クリエイティブな時間を楽しみたいと思います。

2023年の総括は、もう一本、ブログを書こうと思っているので、そこに譲ります。

今年はとにかく心身のケアに注力し、「習慣」により高いレベルの健康を保ち、まさに全力で仕事に取り組んできました。その仕上げが、ハーフマラソンになります。天気も良さそうなので、健康に生活させていただけていることに感謝の気持ちを抱きながら、走りたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿