二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

専攻科火曜日Aクラス 2月

2014-02-06 15:10:40 | 筆文字を書こう

豆まきが終わったら立春。
春立つ時節。旧暦ではここをお正月としました。
気学では四緑中宮が始まる日に当っていて、それを勉強
しているお友だちから、私たち夫婦にはよか一年が始まる~
と言われています。

2月の専攻科があったのはちょうど立春の日。
2014年の習字は、7月にひとつ、9月にひとつ作品を
仕上げる計画です。専攻科では先月から取り組みが
始まっています。

わたしはひとつ課題が決定。
もうひとつは選び直すことをアドバイスされました。ぎょえ!

決定した課題は、青い空と白い雲、そして帆をいっぱいに
膨らませて軽やかに一日を進んでいる舟…という漢詩です。
これは故人とよくお茶をした故郷の海を思い出して書いています。

 

ランチ。お手製の漬物とゆず胡椒が回ってきました。
いつもありがとうございます。

 

「桃と言えば愛子さんなんよね~」と、習字三姉妹(わたし長女)
の三女から長崎旅行のお土産をいただきました。
わたしは堂号に桃(の文字)があるので。

わ!桃カステラ!!! 思いがけずオットの分もいただき感激。
美味しくいただきまーす。

 

雅号には霞(の文字)があります。
遠くの山や景色がぼやけて見えたり、雲が低くたなびいている
ことを古来「霞」と呼び習わしてきました。春二月の光景です。

それから、春三月には「桃始笑 ももはじめてさく」という
七十二候があります。どちらも春を想わせます。

これを機に、三女を見習って命名していただいた名を
もっと大切に愛おしく書くようにしたいと思います。

名前書き・・・お手本は抜群なのに苦手で。
講師の先生もリアルに残念顔をします(笑)。

この日は添削の列に並んでいる他の受講生からも。
な何だその笑いは! あなた、第5の鬼門に決定!

 


我が家の節分3点セット

2014-02-06 13:27:32 | おうち歳時記

今年の恵方は東北東でしたっけ。
方角を向いて一心に食べることはしなかったのですが、
縁起は担ぎました(笑)。

ちょうどオットが所属している職場の野球チームの
シーズンが始まったので、大根の白星を巻いてみました。

黄色は黄身寿司の黄色です。
卵黄をねっとりとした黄身酢に仕立てています。
阪神タイガースも白星が重なりますように~(笑)。

 

節分イワシ。邪気をイワシのにおいで家に入れないという
おまじないなのだそうですね。グリルで焼きました。

 

あとは豆。
年の数(あるいは+1)だけ食べるのですが、我が家は
豆だけでお腹いっぱいになってしまう年齢になったので
スープにしました。

大豆  にんじん  れんこん  だいこん  ごぼう  ベーコン 
パセリ。7種類の具を入れて“七福スープ”と言ってみました(笑)。