
?!
『研究生会議』だって?!
・・・。
・・・・・。
∑(; ̄□ ̄
素晴らしい。
さすがBBQ松村、選抜を離れても腐ってはいないな。
ほんとに、純粋に目から鱗レベルで驚いた。
なるほど。
全国の研究生を何らかの形でまとめる横断的組織ができれば、上を目指す研究生にも、やる気を失っている研究生にもいい効果を発揮できそうだ。
どの世界でも「同期の繋がり」は人脈関係で非常に大きな効果を発揮するが、ここでの繋がりが正規生になってからも活かせるからね。
サークルのような緩い連合体のような形が望ましいだろうな。
そして、何よりも、BBQ松村香織が研究生でありながら、研究生だからこそ大きな力を発揮できるわけだ。
本件をうまくやれば『今夜も1コメダ』に続き、AKB48グループにおける2回目のボトムアップ・イノベーションの事例となるだろう。
裏の総監督になれるよ顔単。
ググタスというインフラがあるおかげで、本件は実現可能だ。
有用な資産の柔軟性、自由度を高めておいて、そのプラットフォームの上で様々な価値観を醸成して、
それらが相互に摩擦を起きるように仕向けて、新しい価値観を協創させる。
↓まさにこれだ
田野しいやつらが引き起こす創造的摩擦 ~イノベーションのジレンマを超えるバリュープロポジション~
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/cfdd89f383a05dfda9d5ac8a934d4b7c
これは、本当に素晴らしいアイディアだ。
AKB48グループのテロリスト・・ではなくイノベーターことBBQ松村香織、おそるべし。