二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

小田原は、

2015年11月21日 07時21分54秒 | ニ言瓦版
葬儀も、小田原。
地元。



「14日に大動脈瘤(りゅう)破裂胸腔内出血のため69歳で急死した俳優、阿藤快さんの通夜が20日、故郷の神奈川・小田原市の湘和会堂小田原で営まれた。TBS系「下町ロケット」(日曜後9・0)で共演した俳優の阿部寛(51)、兄妹のような付き合いだった名取裕子(58)ら芸能関係者を含め約600人が参列。誰からも愛された故人との別れを惜しんだ。地元にも、芸能界の仲間にも愛された阿藤さん。堺正章(69)、三浦友和(63)、上戸彩(30)…。俳優やグルメリポーターとして幅広く活躍した故人をいたみ、150以上の供花が届いた。
 阿藤さんと親交が深かった名取は、「ちょっと信じられない…」とすすり泣き。「顔は怖いけど、本当に優しくて、人に楽しんでもらうことが大好きで、皆さんが思っている通りの人」と、裏表のない性格の“兄”をしのんだ。
 1998年に名取が主演した舞台「吉原炎上」で、名取が体調に不安を抱えていると知った阿藤さんは「俺が出てやるよ」と当初予定になかった兄役を買って出て、名取を支えた。その恩から、名取は阿藤さんに毎年ユニークな柄の浴衣を贈るようになった。棺の中の阿藤さんには、名取が昨年贈った鯛の柄の浴衣が着せられた。
 さらに棺の中には、1982年放送のフジテレビ系連続ドラマ「セーラー服と機関銃」の役衣装、遺作となった今年上演の舞台「MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~」の台本、最近熱中していたというゴルフのグローブと帽子などが納められた。

地元にも、芸能界の仲間にも愛された阿藤さん。堺正章(69)、三浦友和(63)、上戸彩(30)…。俳優やグルメリポーターとして幅広く活躍した故人をいたみ、150以上の供花が届いた。
 阿藤さんと親交が深かった名取は、「ちょっと信じられない…」とすすり泣き。「顔は怖いけど、本当に優しくて、人に楽しんでもらうことが大好きで、皆さんが思っている通りの人」と、裏表のない性格の“兄”をしのんだ。
 1998年に名取が主演した舞台「吉原炎上」で、名取が体調に不安を抱えていると知った阿藤さんは「俺が出てやるよ」と当初予定になかった兄役を買って出て、名取を支えた。その恩から、名取は阿藤さんに毎年ユニークな柄の浴衣を贈るようになった。棺の中の阿藤さんには、名取が昨年贈った鯛の柄の浴衣が着せられた。
 さらに棺の中には、1982年放送のフジテレビ系連続ドラマ「セーラー服と機関銃」の役衣装、遺作となった今年上演の舞台「MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~」の台本、最近熱中していたというゴルフのグローブと帽子などが納められた。遺影は数年前に地元の「小田原北條五代祭り」で武者行列のパレードに参加した際の、武士姿のりりしい写真が用いられた。戒名は本名の公一の「公」と芸名の「快」が入り、物事を公平に見て喜びを与えるという意味が込められた「眞快公實居士(しんかいこうじつこじ)」。親交があった小田原市の宗福寺の住職がつけたという。
 今月15日に自宅マンションのベッドで亡くなっていた阿藤さんを発見した実妹の大川潤子さん(66)は、「優しい人でした…」と別れを惜しんでいた。葬儀・告別式は21日午前9時から同所で営まれる。」


小田原は、人材なくしたことかもしれない。
知名度を残したかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

62才

2015年11月21日 07時07分56秒 | ニ言瓦版
若い時に、激しい運動すると、
寿命も短い。
元、力士は、短命なのかもしれない。



「大相撲の元横綱で日本相撲協会の北の湖理事長が20日夜、直腸がんと多臓器不全のため、福岡市内の病院で亡くなりました。62歳でした。
北の湖理事長は昭和28年に北海道壮瞥町で生まれ、昭和42年に初土俵を踏みました。
立ち合いの強烈な当たりや左四つからの力強い右の上手投げで白星を重ね、昭和49年に史上最年少となる21歳2か月で第55代横綱に昇進しました。
横綱・輪島と白熱した対戦を繰り広げて「輪湖時代」と呼ばれ、歴代5位となる24回の優勝を成し遂げました。
今の東京・両国の国技館で初めて開かれた昭和60年の初場所を最後に、現役を引退しました。
引退後は元横綱の大鵬に次いで2人目の一代年寄の名跡を認められ、北の湖親方として新たに相撲部屋を設け力士を育てました。
平成14年には日本相撲協会の理事長に就任し、力士の大麻問題などを受けて平成20年に辞任したあと、平成24年から再び理事長を務めていました。
しかし、大腸などの病気のため入院と手術を繰り返すようになり、ことし7月の名古屋場所は腎臓に尿がたまる病気で途中で帰京しました。
北の湖理事長は今月8日から福岡市で行われている九州場所で、19日まで連日、会場の福岡国際センターに出勤し、報道陣の取材に応じていました。
しかし、腰痛を訴えて初日恒例の協会あいさつは代行者を立てるなど、人の支えなしで1人で歩くのは難しい状態でした。
また、腰痛のため夜よく眠れていないことをみずから明かすなど、体調の悪さは隠せない様子でした。
20日朝、体調を崩して救急車で福岡市内の病院に運ばれ、夜、直腸がんと多臓器不全のため亡くなりました。
歴代1位 横綱在位63場所
元横綱・北の湖、本名・小畑敏満さんは昭和28年に北海道壮瞥町で生まれました。
中学1年の時に上京し、昭和42年に13歳で初土俵を踏みました。
十両昇進は17歳11か月、新入幕は18歳7か月と、いずれも当時の最年少記録を次々と塗り替え、「怪童」と呼ばれました。
幕内でも、立ち合いの強烈な当たりや左四つからの力強い右の上手投げで白星を重ね、昭和49年に元横綱・大鵬の記録を1か月塗り替え、史上最年少となる21歳2か月で第55代の横綱に昇進しました。
当時の横綱・輪島と白熱した対戦を繰り広げて「輪湖時代」と呼ばれ、輪島の力が衰えたあとも優勝回数を重ねました。
昭和53年には初場所から5連覇し、当時の新記録となる年間82勝を挙げるなど無類の強さを見せ、「憎たらしいほどの強さ」とも評されました。
昭和59年の夏場所で14場所ぶりの優勝を全勝で果たし、これが最後の優勝となりました。
優勝回数24回は、当時は大鵬に次ぐ歴代2位の大記録で、現在も歴代5位となっていて、今の東京・両国の国技館で初めて開かれた昭和60年の初場所を最後に現役を引退しました。
横綱在位63場所は現在も破られていない歴代1位の記録で、通算勝利数951勝と幕内勝利数804勝も、当時はいずれも歴代1位でした。
北の富士さん「責任感強く真面目な人」
大相撲の元横綱で、NHKの大相撲解説を務める北の富士勝昭さんは「初めて本人に会ったとき、すごい圧力があったことを覚えています。実に責任感が強く真面目な人で、今回のことはとても残念です。理事長のためにもみんな一丸となって相撲道を守っていかないといけない」と話しました。

北の湖理事長と同期で、同じ部屋で切磋琢磨(せっさたくま)した元大関の増位山太志郎さんは、「同じ釜の飯を食った兄弟みたいな存在だった。先日、白鵬の猫だましに対して北の湖さんらしいコメントをしていたので、元気でいると思っていた。急な話にとてもびっくりしている。現役時代から弱音を吐かない人で、横綱とはこうあるべきという心構えは並大抵ではなかった」と話していました。

相撲通として知られ、日本相撲協会の再発防止検討委員会で外部委員を務めた漫画家のやくみつるさんは、「体調が悪いとは聞いていたが急な話しで驚いた。横綱になったのは自分が高校1年のときだったが、明治神宮での土俵入りを一番乗りで駆けつけた。大横綱の第一歩を見ようと思ったが、そのとおりの横綱になった。体を反って歩き、“強すぎて憎たらしい”という言われ方をしたこともあるが、それも北の湖らしくていいのではないかと応援していた」とショックを隠しませんでした。また、外部委員を務めたときの思い出として、北の湖理事長がさまざまな問題の対応に奔走していた姿を挙げ、「たくさんの汗をかきながらスニーカーを履いて動き回っていたのが印象的だった。自分がさまざまな指摘をしていたなか、たまたま同じエレベーターに乗ったときに『大変なんだよ…』と本音を漏らしていたことが記憶にある」と振り返りました。そのうえで、現職の理事長を失った相撲界については「ちょっと『たが』が緩むとあらぬ方向に行きがちだが、今場所、白鵬に苦言を呈したように、モノを言う人が亡くなってしまったのが惜しいし、懸念している。若い親方たちがきちんと発言して指導していってもらいたい。力士には、北の湖さんが嫌っていた手を抜いたような相撲を繰り返さないようにしてほしい」と話していました。

また、北の湖理事長と親交のあったデーモン閣下さんは、「まだまだ若いのにというのが第一印象で非常に残念だ。現役時代は相手をはじき飛ばし、根こそぎ倒すような、まさに『憎らしいほど強い』という表現がぴったりの強さで、これ以上強い横綱は出てこないのではないかと思った。相撲の不祥事が続々と出たときに、理事や理事長をしていて苦労したと思うが、『相撲の歴史と伝統を守っていく』という気概が常にあったと思う。また、自分が本場所でラジオやテレビに出演するきっかけを作ってくれたのも、実は北の湖理事長だったことも印象に残っている。最近は協会でのあいさつなどに出てこないことがあって、体調が悪いのかと心配していたが、まさかこのようなことになるとは思ってもいなかった」と話していました。」


人生は、いろいろ、今年は、いろいろな有名人が死ぬ。
でも、病気は、悪化していたのかもしれない。

勇退か、闘病生活してなかったのか。

ご冥福を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ。1

2015年11月21日 03時08分18秒 | ニ言瓦版
親類に、芸能人がいると、ネタは、親類なのかもしれない。
親切で、芸能人がいるのは、話のネタになる。



「声優アイドルユニット・i☆Risのメンバーで声優の芹澤優が、女優・斉藤由貴の姪であることが明らかになった。

 19日に放送されたラジオ番組「ミュ~コミ+プラス」に芹澤が出演していたが、放送中に突然、斉藤が“乱入”。自身がパーソナリティを務める別番組の終わりに立ち寄ったそうで、「うちの優をよろしくお願いします」と挨拶。詳細を明かさないまま、芹澤に「じゃあね優、おやすみ」と声を掛けて去って行き、芹澤も「バイバイ由貴ちゃーん」と挨拶した。

 その後、芹澤は「別に隠してたわけじゃなかったんですけど、ウチのママの妹さんが斉藤由貴さんでして……」と告白した。

 放送後、驚いたリスナーから芹澤のTwitterに問い合わせが寄せられたが、「ほんとのことです!」と芹澤。これまで明かさなかった理由は「ちゃんと自分で頑張りたくて!!!」とした。」





考えると、斉藤氏は、いろいろ、最近、出てきた、復活、宗教の問題も、ある。
斉藤一族は、ある宗教なのか、それも、あるのか。

解らないことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2015年11月21日 03時06分44秒 | ニ言瓦版
調べたら。
日刊ゲンダイの昔の記事は、面白い。


「<1994年12月>

 連続ドラマ「スケバン刑事」(フジテレビ)で主役の麻宮サキでブレークした斉藤由貴。91年には尾崎豊(当時25)との不倫がマスコミを賑わせるなど、私生活でも話題を振りまいたが、結婚も注目の的だった。

 斉藤は一家そろっての熱心なモルモン教徒として知られていた。モルモン教はアルコールやカフェイン、たばこなどを禁じる厳しい戒律で知られており、もちろん婚前交渉や不倫は厳禁。尾崎との関係については当初は沈黙を貫き、「同志みたいな感じでした」と表現した。

 93年7月、斉藤は26歳で再び深夜の密会をスクープされる。相手はやはり妻子ある川崎麻世(同31)。妻カイヤ同伴で会見を開き、話題となった川崎に対して、斉藤は「理性と感情の葛藤でした」「自覚がない無責任な行動で(教会から)除名処分を受けても仕方がない覚悟でいます」と泣いて心境を語った。
2度の不倫スキャンダル。敬虔(けいけん)なモルモン教徒の父親は斉藤に「女優をやめろ」と激怒。マスコミは「魔性の女」「不倫女優」と書きたてた。

 騒動から2カ月後の93年9月、友人のモルモン教徒から、米大学留学中の1歳年上の男性を紹介される。男性もやはりモルモン教徒で、2人はすぐに意気投合。出会って10日後に男性は斉藤の実家を訪れた。その時すでに斉藤は結婚を意識していたという。

 その後は日米の遠距離恋愛が続いた。斉藤は1年後の94年10月24日に会見を開き、「12月19日に結婚することに決まりました」「同じ宗教を信仰しているっていうのはすごく大きかった」と結婚を発表。過去の不倫に関する質問には「教訓もありましたし、反省もありました」と語った。

 突然の婚約発表に、マスコミは「神のお導き」「信仰愛で克服誓う」などと書きたてた。もっとも、男性の父親は同教徒ではなく、結婚式には出席できないが、それだけではなく、斉藤との間に確執があるとの報道も流れた。これらに対し、斉藤は「どうして私たちがとてもハッピーなんだということをわかってくれないんだろう。事実と違うことがどんどん報道されてしまう」と怒りをあらわにした。12月19日に挙式。神殿内に一般人は立ち入れず、戒律により衣装の公開もなし。取材陣は別棟で待機し、新郎新婦はわざわざ撮影用に別の衣装に着替え、雑誌、テレビ、新聞と3班に分かれ、流れ作業のように取材が進んだ。「まるで皇室取材みたいだったなあ」と感想を漏らすカメラマンもいたほど。

 男性は96年春まで留学が続いたため、斉藤は約1年間の通い婚。夫の帰国後3人の子供に恵まれた。「旦那さんのことを尊敬している」「私のほうが絶対あなたのことを好き。私の片思いよ」と語る斉藤の夫婦生活は今も順調。06年、松浦亜弥主演の映画「スケバン刑事」の特別出演が話題になり、ドラマでも活躍している。」


いろいろ、あるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする