二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

どんな落ちが。

2016年10月31日 14時34分56秒 | ニ言瓦版
どんな、ことになるか。
大統領は、どちらか、それが、後々、刑務所か。


「アメリカ大統領選挙に向けたABCテレビなどの世論調査で、民主党のクリントン候補の共和党のトランプ候補に対する支持率のリードは3ポイントにまで縮まり、クリントン氏のメール問題をめぐる駆け引きも激しさを増しています。
アメリカ大統領選挙に向けてABCテレビなどは先週、行った世論調査の結果を30日に発表しました。それによりますと、支持率はクリントン氏が49%、トランプ氏は46%で2人の差は3ポイントとなっています。

ABCテレビが1週間前に発表した世論調査では2人の差は12ポイントで、クリントン氏が国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題でFBI=連邦捜査局が捜査を再開することを明らかにしたことが一部影響している可能性もあります。

クリントン氏のメール問題をめぐってアメリカメディアは30日、FBIが新たに見つかったメールを調べるための令状を取り、再捜査の手続きが始まったと報じました。

これに対し、議会上院の民主党トップ、リード院内総務はFBIのコミー長官に書簡を送り「選挙に影響を与えるため公的な権限を利用することを禁止した法律に違反している可能性がある」などと非難し、メール問題をめぐる駆け引きも激しさを増しています。」



新しい大統領は、どんな落ちがあるのか。
必ず、落ちがありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再放送で、利でるのではいなか。

2016年10月31日 14時26分17秒 | ニ言瓦版
凄いギャラ。
でも、視聴率がいいと、安いものだ。
酷い視聴率で、ギャラが高いと、酷いものだが。



「視聴率が好調なテレビ朝日系ドラマ「ドクターX~外科医・大門末知子~」の出演者のギャラについて、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。

 同ドラマは27日放送の第3話がプロ野球の日本シリーズで放送時間が大幅にずれ込んだにもかかわらず視聴率は24.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。10月スタートのドラマで唯一20%超えを記録し平均視聴率トップを独走している。

 同誌によると、制作費は5000~6000万円でほかのドラマに比べて破格だが、広告収入は莫大で、DVDなど二次コンテンツの収入も見込めるためどれだけかけても惜しくないのだとか。気になるその1話あたりのギャラ(推定)だが、主演の米倉涼子はなんと500万円。

 「現在のドラマ1話あたりのギャラだと、最高峰のキムタクでさえ300万円と言われている。今や視聴率女王となった米倉はその金額をはるかに上回ってしまった」(テレビ関係者)

 脇役のギャラも破格。シリーズ1作目からレギュラー出演している西田敏行と岸部一徳は150万円。生瀬勝久と勝村政信は90万円で内田有紀は80万円。今作から出演する泉ピン子は120万円で、吉田鋼太郎は80万円、滝藤賢一は70万円、草刈民代は60万円。中でも泉は長年、TBSの「渡る世間は鬼ばかり」シリーズで主演をつとめていたこともあり、テレ朝の連ドラは久々。そのため考え抜いた末のギャラだったというのだ。

 「これだけ払っているため、西田に“シャブ疑惑”が浮上した際には、テレ朝は徹底的に“身体検査”したが
シロ。そのため、西田は同ドラマの会見で疑惑を否定し関係者の懸念を払拭した」」


500万は、安いか、高いか。
今後の視聴率しだい。


面白いのは、映画でも、作ると、海外で売れるか、問われる。

テレビ朝日は、ドラマの視聴率より、酷い、お笑いの番組、カットして、
ドラマにもっと金出すことだ。
お笑いは、再放送しても、見ないが、
再放送しても、見る人がいるのは、高視聴率のドラマである。

一度取れば、不祥事がないと、再放送は、何回もできる。
利が出る。


問題は、消えるのが、ドラマの制作の後、視聴率でも、見てくれるドラマは、いいが、
再放送しても、見ない人が多いもある。

お笑いの再放送は、よく、広告がつくものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいな、動物と、赤ちゃん

2016年10月31日 03時54分59秒 | ニ言瓦版
赤ちゃんと動物。
癒される。
どうして、人間は、子供殺す、親がいるのか。
動物は、親のように、赤ちゃんを見ている。
癒されるものだ。



https://www.youtube.com/watch?v=tsVtQMFLGVY



子供は、うるさい、大変という、老人、いろいろ、保育園、幼稚園の反対する
住民があというが、動物と、赤ちゃんみると、動物のが立派だ。


=========

赤ちゃんを動物が、守るもいい。

https://www.youtube.com/watch?v=1w5iKvz8qGc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4万は、安いか、高いか、面白い。

2016年10月31日 03時02分25秒 | ニ言瓦版
最近、報知新聞よんでないから、読んだら。
「希望の塾」こと、あった。
考える安い、高いが安い。
それは、無知てで、エステに行くより、賢くなり、エステの金を別の使うのがいいことと、
賢くなる。



「東京都の小池百合子知事(64)が立ち上げた政治塾「希望の塾」に入塾した地下アイドルグループ「仮面女子」の桜雪(23)が30日、開塾式後に取材に応じた。
 東大を今春に卒業し「新しく学ぶ何かが欲しい」と思っていた時に、「希望の塾」の募集を知り、すぐに応募。始まるまでは「政治家の方の話は小難しくて、スッと入って来ないと思っていた」と不安に思っていたそうだが「小池さんはユーモアがあって、はつらつとした方。話が上手で、『共感』という言葉が心に残りました」と、参加したことが間違いではなかったことを確信したという。
 受講料は来年3月までの6回の講義で女性は4万円と、決して安い金額ではない。だが「受験の時の夏期講習とかと比べてしまいますが、内容を考えれば、すごく安いと思います。小顔矯正のエステに6回行くよりも断然役に立つし、お得ですね」と女性らしい感覚で強調。入塾の際には所属事務所とも相談したそうで、アイドル活動とスケジュールが重なった時には、「希望の塾」を優先させることにオーケーをもらっているとした。
 入塾をきっかけに政界進出の思いを聞かれると、23歳でまだ被選挙権がないこともあってか「今のところは考えていないですね」と即答。それでも「自分が小池さんの塾で勉強して吸収したことを、私のアイドル活動の中でファンなどに伝えることができれば」と話していた。」



本当、そうかもしれない。
浪費するも、体の綺麗にする、内臓を綺麗にする。
そして、一番は、政治、をみて、腐敗と思うか、綺麗に変えるも、
自分の頭の投資かもしれない。

変な男、ホストに入れあげる、女性より、価値のある金と、後々、いい思い出と、
思考が、変化する。


大麻に金出している、女性の犯罪者より、いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻、今に。

2016年10月31日 02時50分50秒 | ニ言瓦版
この記事、広告か、解らないが、
現実、日本は、いや、知らないと、陸の孤島で、金は、払うが、知らないで、
海外は、進化している。
今に、明治維新の前の江戸時代の日本になるかもしれない。
スマホ、タブレットは、通信と、機械の分離、そして、SIMフリー の普通。




「現地情報の検索やGoogle Map、メールにLINEにSNS……。海外旅行をより快適にするためには、スマホやタブレットが欠かせないものになりました。
現地でインターネット回線につなげるにはいろいろな方法がありますが、
①契約している携帯電話会社の国際ローミングを使う
②現地のホテルやカフェ、空港で無料(または有料)のWi-Fiを使う
③Wi-Fi機器(ルーター)をレンタルする
以上が、よく知られている一般的な方法でしょうか。
仕事柄、海外出張の多い筆者がこれまで主に利用していたのは③です。理由は“低コストで、常につながるから”。
①は1日あたりの料金が高いのと、その携帯電話またはスマホ1台だけしかつながらないのがネック。PCやタブレットもインターネットにつなげたい場合、やはりWi-Fiがあると便利です。②もよく利用しますが、場所が限られてしまうのが残念なところ。
そんな中、知り合いから「海外では、SIMフリーのWi-Fi機器が安くて便利だよ」という情報を聞いて……。
 
■SIMフリーWi-Fi機器に初めて挑戦!

「NETGEAR/AirCard LTE対応 SIMフリー モバイルホットスポット(モバイルルーター)AC785」(左)と、レンタルWi-Fi(右)
ちょうど出張でインドネシアへ行くことになったので、噂のSIMフリーWi-Fi機器を試してみることに。ハワイや韓国、台湾など日本人観光客向けのサービスが整った国とは異なり、わからないことも多そう…。検証するにはもってこいの国ですね。
今回用意したのは「NETGEAR Wi-Fiモバイルルーター」(↑写真左)。これがいわゆるSIMフリーWi-Fi機器。現地でプリペイドSIMカードを購入して、これにセットすればインターネットに接続できるそうです。Amazonで1万円ちょっとで買えました。
一方、写真右はWi-Fiレンタル会社から借りてきたモバイルルーター。事前にネットで申し込み、羽田空港で受け取ってきました。1週間のレンタルで料金は5,900円(保証金を付けると+3,500円)でした。
 
■現地でプリペイドSIMカードを買ってみた
インドネシアへ到着後、プリペイドSIMカードを買えるところを探しました。
空港で購入するのが一番簡単なのですが(国際空港ならほぼ売っています)、この日マカッサル空港に到着したのが深夜0時。携帯電話ショップを見つけることができなかったので、翌日街中で探すことにしました。
携帯電話の写真が描かれた看板が目印。ちょっと怪しい雰囲気……
翌朝、市場で見つけたのがこちらの店。露店のようなあまりに簡単な店構えに、本当にここで買えるの? 偽物じゃない?? と、入るのに勇気がいりましたが……。ごめんください〜
ショーケースにはプリペイドSIMカードがずらり
壁には料金が書かれた紙が貼られている
店に入ると、いろんな会社のプリペイドSIMカードが並べられていました。
壁に貼られた紙を見ると、
A社:2GB、85,000ルピア(約680円)
B社:3GB、63,000ルピア(約500円)
と、メーカーによって料金はバラバラ。おそらくですが、この国では販売店ごとの料金も違うのでしょう。空港で買うと、もう少し高いという話も聞きました。
インドネシア語ができない筆者は、簡単な英語で注文を。
私「Wi-Fi機器用のプリペイドSIMカードください」
店員さん「携帯電話じゃないの?」
私「はい、携帯じゃなくてこれで使いたい」(Wi-Fi機器を見せる)
店員さん「マイクロサイズだね?」
私「はい」
SIMカードには「マイクロSIM」や「ナノSIM」など異なるサイズがあるので注意が必要です。Wi-Fi機器の実物を見せて注文するのが、間違いないと思います。
Telekomsel社のプリペイドSIMカード「sim PATI」(SIMカード部分は取り外された状態)
今回は最低限つながればいいと思ったので、2GBで約680円のSIMカードを購入。種類の多さにどれを選べばいいのかわからなかったのですが、現地在住の方に「Telekomsel社はインドネシアの大手キャリア」と教えていただき、Telekomsel社のものを選びました。このSIMカードの有効期限は30日間です。
 
■SIMカードの初期設定は店員さんにおまかせ

さて、お目当てのプリペイドSIMカードは無事に買えましたが、慣れない筆者はこの時点でちんぷんかんぷん……。SIMカードのパッケージにはインドネシア語しか書かれておらず(英語もない!)、これを設定するのは至難の業。 店のお兄さんに泣きついて、「セッティングもプリーズ……」!
店の携帯電話にSIMカードを入れて開通作業をしてくれた
初期設定が完了したSIMカードを筆者が持参したWi-Fi機器に装着
慣れたようすで店員さんが初期設定をしてくれました。最初に「Wi-Fi機器用か?」と確認されたのは、携帯電話用とはこの初期設定の方法が違うのかもしれません。
このプリペイドSIMカードは、SIMフリーの端末であればスマホやiPadなどのタブレットでも使えます。その場合は、この初期設定が終わった時点ですぐにインターネットに接続できるとのこと。
 
■専用アプリまたはPCからセットアップ
SIMフリーWi-Fi機器の場合は、初期設定が完了したら接続の設定が必要です。
スマホに専用アプリ「NETGEAR AirCardアプリ」を入れておくと設定が簡単とのことですが、日本でダウンロードしてくるのをうっかり忘れてしまい……(現地ホテルの無料Wi-Fiでは速度が遅くダウンロードできませんでした)。
ノートPCから「ホットスポットWeb管理ページ」を使って設定することにしました。ここではMacBook Airを使用。ウィンドウズからも設定可能です。
 
▼SIMカードを装着したモバイルルーターの電源を入れます。画面の表示にしたがって電源ボタンを長押しして再起動。

 
▼液晶ディスプレイにこのような表示がされました。

①契約プロバイダー名(SIMカードのTelekomsel社が表示されました)
②上段がWi-Fiネットワーク名、下段がWi-Fiパスワード
③Wi-Fiの通信状況。まだ未接続のため電波マークは黒(通信中は紫になる)
④データ使用量(まだ未接続のため0.00GBと表示)
 
▼PCからhttp://netgear.aircardにアクセスして、サインイン欄に初期パスワードを入力(モバイルルーター購入時に設定したパスワード)。 サインインしたら「設定」(左の欄)から>ネットワーク>APNを選択します。」


考えるは、普通の進化は、海外から始まるは、現実かもしれけない。
規制と、通信会社と、機械売る会社の分離が本当に必要なことかもしれない。

この記事のサイト、記事、写真。
http://news.infoseek.co.jp/article/goodspress_60765/


考えるは、海外から黒船が来たというのが現実かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする