goo blog サービス終了のお知らせ 

二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

経済にいいことだ。不景気と、インフレは、選挙。為替も酷いわかる。

2025年09月06日 05時37分41秒 | ニ言瓦版
わからん、市、この市、廃止がいい。
とこかの市と統合することだ。

おかしな人が市長になるのは、人口が少ない。
簡単に、選挙に出れる。
法学部でも、卒業と、退学、除籍、しない。
法学部かな。
除籍でも、せめて、公約は、経歴も、知らない市民は。この市は、学校の退学と、除籍。
高校の退学者、いないのか。




「 学歴詐称疑惑が持ち上がっている田久保眞紀・伊東市長(55)の不信任案が議決された9月1日の昼下がり、ある支援者の女性は記者にこう打ち明けた。 
ホンモノの卒業証書の写真
「今回、田久保さんに辞任の撤回をお願いしたのは私なんです。7月17日に表敬訪問して、『いま辞めるのはやめてほしい』と伝えました」  この女性は、コンサルティング会社の社長であり、政治団体「請願権を実現する会」の代表も務める浜中都己氏。彼女はこれまで国民が行政に対してもっている「請願権」の拡充や権利保護を訴えてきた人物であり、昨年行われた静岡県知事選挙にも立候補している。 
 田久保市長の進退に関して、浜中氏にいったいどんな利害関係があったというのか。浜中氏本人が説明する。 「昨年当選した鈴木康友静岡県知事をリコールする会を主宰していて、8月から署名活動を始めるところでした。彼は浜松市長時代、スズキ株式会社のリコール問題を黙認し、およそ43億円もの補助金を交付している。  実は、知事のリコールを成立させるための署名集めというのは条件が厳しくて、2か月間の期間で済ませなければならない。さらに、もし田久保さんに“出直し選”をやられると、選挙期間中は、地方自治法が定めるところの『署名収集の禁止期間』にあたるため、伊東市で署名収集ができなくなってしまうんです。事情を説明すると彼女は『これはひどいですね』と言ってくれました」
 7月19日、NEWSポストセブンが取材した際に、田久保氏本人は「基本的には一度ちゃんと辞任して、(再出馬)するべきかなというふうにお話しさせてもらっています」と語っていた。しかし、考えるところがあったのか、7月31日にはこの証言を覆し、“辞めるのやめる”ことを発表。これを受けて報道では「退職金目当てか」「市長のポストに居座りたいだけ」などと批判する記事も相次いだ。  自身の“陳情”が辞任撤回の舵切りに影響したと主張する浜中氏。9月1日に不信任案が決議され、辞任・失職か議会の解散を迫られている市長についてこう語る。 「あれは彼女のシナリオどおりです。(不信任を)煽ったところ、市議たちが乗せられたのです。このまま議会を解散して、市議の再選挙となればその間、彼女はソーラーの問題などについてあらためて市民に問うことができる。すでに2〜3名ほど、味方となる立候補者を準備しているそうです」  田久保氏はこれまで、SNSなどで伊豆高原のメガソーラー問題などを議題にあげ、”反対派の勢力が水面下で動いている” などといったことをほのめかしている。本人のみぞ知るところだが、田久保市長は、過去に似たような境遇におかれ、“自らと同じく利権と戦っている”と思って浜中氏に共感を寄せたのか──。  一連のやり取りについて、NEWSポストセブンは後日、田久保市長へ確認を試みたが、浜中氏の名をあげても、「今は答えられない」と言うばかりだった。  およそ2時間にわたる取材が終わるころ、浜中氏はこうも漏らした。 「田久保さんが当初、“詐称問題”を真摯に受け止めて、辞任しようとしていたことは間違いありません。そんななかで、私の申し入れに応じてくれたことで全国中から『嘘つき』呼ばわりされていることに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。のちに田久保さんに『私が”辞めないで”と言ったからですか』と聞いたところ優しく、『半分、それもあります』とおっしゃっていました。もちろん、私にも話せない”理由”もあるんでしょう。  ひとつだけ言えるのは、お金がほしくて辞任しなかったなどというワケではないということ。彼女は今も自分なりの信念に基づいて、市民に尽くそうとしているのです」  泥仕合となっている“田久保劇場”に、今後どんな折り合いがつくのだろうか。市長の動向に注目が集まる。」



経済効果は、ある。選挙、二倍かけるのだから。いいことだ。


静岡県は、市、多すぎるから、簡単に、市長なれる。


経済効果、あるものだ。選挙は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからん?最後も?

2025年09月06日 03時51分54秒 | ニ言瓦版
「報道各社に宛て「弊社所属歌手 橋幸夫(本名 橋幸男)が令和7年9月4日 午後11時48分 享年82歳にて逝去致しました」と明らかにし、
「ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申し上げます」とつづった。
 通夜は9月9日午後6時から、葬儀は10日正午から、東京・小石川の「浄土宗 無量山 傳通院」で執り行う。葬儀委員長は夢グループ代表の石田重廣氏、喪主は妻の橋真由美さん。 橋さんは、
1943年5月3日生まれ、東京都出身。中学2年より歌を作曲家・遠藤実師に師事。高校1年でオーディションに合格し、
60年に「潮来笠」でデビューして日本レコード大賞新人賞に輝き、舟木一夫、西郷輝彦さんと「御三家」と呼ばれ、NHK紅白歌合戦に通算19回出場した。

「いつでも夢を」
「霧氷」など多数のヒット曲を生んだ。
 2023年5月に歌手活動を引退。その後ファンの声を受けて復帰。アルツハイマー型認知症を明かしながら、ステージで歌い続けていた。」

いろいろヒットある?
あの歌良かった?

雨の中の二人

橋幸夫「子連れ狼」

S46 子連れ狼 (橋幸夫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからな?そろそろ

2025年09月06日 00時04分34秒 | ニ言瓦版
「円相場や株価に影響を及ぼすアメリカの8月の雇用統計が発表され、農業分野以外の就業者は前の月から2万2000人増加しました。ただ市場の予想は大きく下回り雇用の減速が鮮明となっていて、FRB=連邦準備制度理事会が9月の会合で利下げを決めるとの見方が強まっています。」

そうだろう?
当たり前だ?
関税?と雇用?仕事ない時代か?
中国語も就職難?今?aiが仕事取る?
そろそろ
大統領も刑務所か?
関税?犯罪と悪政き?米も関税?失態?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからな

2025年09月05日 23時50分39秒 | ニ言瓦版
失敗したからって何なのだ?
失敗から学びを得て、
また挑戦すればいいじゃないか。


ウォルト・ディズニー

勝手な解釈
間違えは?直す!
放置すると破滅の道?
ゴミ処分しないとゴミ屋敷?
為替も円が放置するから!円が二束三文?
為替放置は?
インフレは?円価値なし?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗北は?

2025年09月05日 19時10分42秒 | ニ言瓦版
勝ちに不思議の勝ちあり、
負けに不思議の負けなし。


野村 克也

勝手な解釈
人は?
敗北は?
淘汰?
勝つたは?幸運!
バカは?勘違い?
幸運な勝ちを勘違い?
地位からコケる?暗殺は?
運がつきた!

〜〜〜〜〜
全ての夫婦は新しくなければならぬ。
新しい夫婦は美しくなければならぬ。
新しく美しき夫婦は幸福でなければならぬ。


夏目漱石

勝手な解釈
夫婦は、難しい!
見た目は?
そう願いたい!夫婦の仲?
見た目で見るしかし
わからん?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする