二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると

2015年04月30日 16時07分11秒 | ニ言瓦版
給食は、一度、廃止がいいかもしれない。
弁当か、自分に考える食堂が必要かもしれない。



「全国の公立小中学校の学校給食で出るごみが、1人当たり年17.2キロに上ることが、環境省の初の調査で分かった。このうち食べ残しは7.1キロになり、ご飯茶わん約70杯分に相当するという。

 調査は、2013年度の給食について市区町村教育委員会を対象に、今年1月6〜30日、メールで実施した。1742自治体のうち79.7%(1389自治体)が回答した。

 17.2キロの内訳は、食べ残し7.1キロ▽野菜くずなどの生ごみ5.6キロ▽廃油などその他4.5キロ−−だった。提供した給食のうち、食べ残しが占める割合は6.9%(欠席者を除く)だった。また、残飯やごみを校内の飼料や堆肥(たいひ)に使うリサイクル率は59%だった。

 食べ残しやごみを減らすための取り組みを複数回答で聞いたところ、調理方法やメニューの改善(71.2%)▽ごみや食べ残しの水切り(70.2%)▽食育などの実施(64.5%)−−などが上位だった。

 一方、農林水産省の09年度調査によると、大人の食べ残し割合は宿泊施設14.8%▽結婚披露宴13.7%▽宴会10.7%−−など、学校給食を上回っている。

 環境省リサイクル推進室の担当者は「大人より少ないとはいえ、減らす余地はある。学校で食べ残しの減少に取り組むことで、保護者の意識向上も期待できる」と話している。」




家庭科ではないか、自分で作ることか、食事は、当然、出ると、勘違いしているのかもしれない。
貧しくも、富も、給食のありがたみは、一度、数か月、休む。
家庭か、コンビニで、弁当を買うシステムが、必要かもしれない。


考えると、日々のありがたみに知る、教育は、必要かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるきり、関係ない話になった。

2015年04月30日 04時26分02秒 | ニ言瓦版
面白い。
記事。
不仲か、普通か。
それでも、14%は、酷い。




「4月16日にスタートしたSMAP・木村拓哉主演のドラマ「アイムホーム」(テレビ朝日系)。視聴率は初回の16.7%に対し、第2話は14.0%と数字を下げたが、評価は上々だという。

「最近は初回より下がるのは当たり前ですし、このくらいなら問題ありません。それに『引き込まれる』『最近のキムタクでは一番』と、視聴率以上に高評価を受けていますね。『何を演じても俺様な演技』と言われてきたキムタクですが、今作で弱気なサラリーマンを演じたことで新たな面が見られたと思います。逆に初回13.9%、第2話13.2%と視聴率2番手の堺雅人主演『Dr.倫太郎』(日本テレビ系)は、前評判が高かっただけに『期待外れだった』という声が多いです。まぁ、どちらも新しい役に挑戦している作品なので、主演の二人は視聴率を気にしてないと思います」(テレビ関係者)

 木村と堺の二人といえば、2011年に「南極大陸」(TBS系)で再び共演した際の出来事で、不仲になったと報じられたが、芸能関係者はこれを否定する。

「撮影の合間に皆で談笑していた木村さんが、堺さんに声を掛けたところ、『僕はいいです』と本を読み続け、それに木村さんが怒ったというものです。確かに堺さんは自分のペースがあります。ただ、現場を盛り上げることはしますし、二人ともキャリアが長いですからね。俳優の撮影の臨み方に文句は言いませんよ。それに二人は昨年、トヨタのCMで共演しています。キャスティングする広告代理店は共演NGには敏感ですし、1994年からトヨタのCMに出ている木村さんが嫌う相手を共演させるわけがありません」

 同年代の木村と堺。二人ともインタビューで「誰かを意識しながら仕事をする時代は終わった」という旨のことを語っている。確執話や視聴率は気にせず、ドラマを楽しみたいものだ。」



二人の競演のドラマか、映画は、あると、面白いが、
脚本、原作が、問われる。

大河ドラマで、一話、二話でも、木村拓哉氏が、出ると、面白いかもしれない。
堺雅人氏の大河ドラマ。


14%、13.2%は、ドラマは、普通な数字になったのかもしれない。
酷い視聴率。
大河ドラマも、酷いが。
朝ドラだけが、20%前後は、凄いというのか、当然か。
朝ドラから、民放に行って、視聴率が、14%成功というのが、今の風潮。

現実、内容だろう。
脚本家の酷いから、主演の俳優の落ちる。
アニメの脚本家で、サザエさんな、物語、考える、脚本家が、書かないと、
視聴率は、取れないものだと、知らないのかもしれない。

人の殺し合い、犯罪、は、アニメのコナンで十分。
コナンも、悪事、反省する終わり方。

戦、犯罪の処刑もいいが、
庶民は、朝ドラのまれ、あまちゃんのような、平成の時代で、
暖かい中に、悪事と、改心するのが、見たいものだ。

それを昔は、昭和の時代は、ホームドラマ。
水戸黄門、大岡越前、時間ですよ、ありがとう、必殺仕事人、渡る世間鬼ばかり、銭形平次(大川橋蔵)は、ホームドラマであり、
悪がいるが、悪いことしない意味もある。


大河ドラマ、吉田松陰の話は、獄中で、広義、講義、公議が、本来のメインだと思う。
伝馬町牢屋で、どんな話をしたか。
大岡越前、銭形平次、歌舞伎でも、牢屋の話は、面白いのだ。
牢屋の話で、半年は、見れるのではないか。
歌舞伎の牢屋の話を見たいものだ。

=================
「伝馬町大牢  
舞台全体が、江戸は伝馬町の牢屋の中、という珍しいお芝居をご紹介します。
河竹黙阿弥の「四千両小判梅葉(しせんりょうこばんのうめのは)」という、お芝居です。

筋書きを簡単に述べますと、浪人"藤岡藤十郎(ふじおかとうじゅうろう)"と元藤岡家の中間だった野州無宿"富蔵(とみぞう)"の二人が、こともあろうに江戸城の御金蔵から4千両の大金を盗むのです。この盗みは成功したのですが、やがて捕らえられ伝馬町の牢屋に入れられます。そして最後は、市中引き回しの上、磔の刑に処せられるというお話です。

この芝居の6段目が「伝馬町大牢の場」で、舞台全体が板敷きの牢屋の中になっている訳です。「小忌衣」は、歌舞伎界の人々の想像の産物だった訳ですが、この「伝馬町大牢の場」は、黙阿弥が経験者?に取材をして実物そっくりに作り上げた舞台だということです。

この芝居の初演は明治18年ですが、初演当時大評判になったそうです。なにしろ普通の人間には想像もつかない牢屋という隔離された世界が余すところなく描写されている?からです。私も初めてこの芝居を見たときは、物珍しさに感動した記憶があります。

 
  牢屋内には、10数人の罪人が入っているのですが、"牢名主(ろうなぬし)"は畳を15枚程度重ねた下手の高い位置に座っています。次に、"隅(すみ)の隠居"というのがいてこいつは畳10枚程度重ねた上手側の高い位置に座っています。ところが残りの罪人はみな板敷きか、畳が1枚か2枚の低い位置に座っていて、幕開きと同時にこの光景が目に飛び込んでくると、思わず唸ってしまいます。」



NHKも、再放送か、新しい放送して欲しい。
団十郎と、もう一人、面白い、芝居だった。
世代を超えて、牢屋の場面、知らしめるべきだ。
牢屋の地獄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍耐

2015年04月30日 03時48分18秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず。」

山本五十六

勝手な解釈
言うたけでは、なにもできない。
見て、知る、して知る。
自らして、解らせ、知らせる。
出来ると、称える。
日本の教育は、忘れてしまったのかもしれない。
犯罪者が出る、地域、殺人者がでる、学校は、
指導が、先生は、酷いのかもしれない。




【有名なこの言葉には次のような続きがあります。】


====================
名言、珍言。


「話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。」

山本五十六


この「やってみせ」の言葉は、部下を持つ管理人の方や、
子育て中のお母さんなどに人気があり、
山本五十六の名言の中でも有名な言葉です。
この「やってみせ」の言葉を、いつも心に留め置きましょう。




勝手な解釈
子育て、人の育て方。
戦前の日本は、いい、教育者がいるのかもしれない。
こうやって、育つと、正しいことしていく。
何時から、犯罪者になる前に、信頼させる教育を忘れているのか。

何か、職も、企業も、結婚、離婚も、
本当は、学校の小学校、幼稚園の教育が、酷いから、起きる気がする。
感謝の気持ちは、子供の頃に、知るか、知らないか。
問われるのは、人。


===============

名言、珍言。


「苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。」

山本五十六


勝手な解釈
すべては、忍耐、我慢。
我慢して、何をするか、問われる。
不運も、災難も、ある。
ただで、生きているのは、ありえない。
忍耐で、どうする。

徳川家康ではないか、始皇帝ではないか、人質の身分で、
どう、忍耐して、恐い組織を作るか。
始皇帝は、恐ろしい人物。
中国の古代皇帝で、恐いのは、始皇帝と、漢の武帝。
生い立ちは、不遇の生活、人質のような、生活。

家康もそう、今川に人質の生活、戦のときは、前線に出る。
殺されないで、生きているものだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係ない話になるが、戦前に

2015年04月30日 03時18分50秒 | ニ言瓦版
問題なのかもしれない。
いや、戦前に戻った。
悪い意味ではなく、いい意味。
明治の頃、大正の頃。
時代は、日本が、海外に出る。
植民地するというが、現実は、日本が戦前、どのくらい、海外に投資したか。
その意味で、警備も意味で、昔に戻ったか、戻る。


「米軍が自衛隊に期待を寄せる南シナ海の哨戒活動について、防衛省内で検討が始まっていることが分かった。米軍と自衛隊が協力し、同海域での存在感を示すことで、自国の領海として囲い込もうとする中国をけん制するのが狙い。

しかし、装備のやりくりや、新たな安全保障法制の整備が終わっていない点など課題も多い。

複数の日米関係筋が明らかにした。議論は初期段階だが、日本側の関係者によると、自衛隊と米軍の哨戒機が南シナ海を共同でパトロールしたり、交代で見回ることなどが想定されるという。南シナ海の東半分だけなど、哨戒範囲を限る可能性もある。

日本からの飛行距離を伸ばしたり、故障や事故が起きた場合に備え、フィリピンなど周辺国の基地使用についても検討事項になるかもしれないと、日米の関係者は指摘する。

中国は南シナ海のほとんどを自国の領海と主張し、南沙諸島の浅瀬を埋め立てて、人工島を造ろうとしている。日米関係者の間では、いずれレーダー網が構築され、中国の艦船や軍用機が駐留し、実効力を伴なった防空識別圏(ADIZ)が設定されるとの懸念が広がっている。

自衛隊が南シナ海に哨戒範囲を広げれば、中国を刺激する可能性もある。しかし、日米が協力して警戒監視に当たる姿勢を見せることで「自分の海ではないということを(中国に)示す必要がある」と、日本側の関係者は話す。

沖縄県の嘉手納基地に最新のP8哨戒機6機を配備する米軍は、自衛隊の哨戒活動拡大にかねてから期待を示している。ロバート・トーマス第7艦隊司令官は今年1月、ロイターとのインタビューで「将来的に自衛隊が南シナ海で活動することは理にかなっている」と発言した。

自衛隊はP3C哨戒機を70機保有、さらに航続距離が2倍の次期哨戒機P1を2018年度までに23機購入し、海の警戒・監視能力を高めようとしている。自衛隊の元海将によると、航空機による監視任務は低空、低速で行うために燃費効率が悪くなるが、P3Cでも南シナ海の哨戒は可能だという」


自国で、守るだけでは、問題ということ。
他国の守るには、金と、支援が必要。
南シナ海は、日本人がどのくらい、投資して、戦死したか。
其の地域、警備するのは、また、日本である。

日本は、他の国の植民地と、違う、戦前の日本の投資は、
いまだ、他国に残っている。
日本語教育も、言葉の統一のこと。
言語が、多数、共通語にするのは、教育。

昔に戻ったというのが、本当かもしれない。
後は、其の地域で、日本製が、売れるような、信頼せいと、
支援と、警備と、日本製。

そのために、企業は、世界で、通じる、経営と、投資。
ドコモ、NTTの失敗を学び、海外で、売れる品。
即席麺、カップ麺、日本食、トイレ、化粧品、ミルク、米、車、地震津波対策の家つくり。
現地生産と、雇用の確保、そして、警備。
南シナ海を女性を軽視されない国にするのが、必要。


一つの悲願は、日本の飛行機が、できる、売れることかもしれない。
ゼロ戦ではないが、戦後70年で、許可されたら、
飛行機と、戦艦、空母が、作ること、売れることが、でると、安全な南シナ海になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人が考えると、違う。

2015年04月30日 03時15分44秒 | ニ言瓦版
いいのか、疑問。
結局、親方日の丸の経営、公務員から、民間にして、海外投資の失敗で、
国内でけで、維持が、こけ、世界で売れている、スマホを導入して、維持。




「NTTドコモ<9437.T>が28日発表した2016年3月期業績予想(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年比6.4%増の6800億円と4期ぶりの増益となる見通しだ。

毎月の利用料金から一定額を割り引く「月々サポート」が引き続き足を引っ張るものの、コストの効率化や1契約当たりの月間平均収入(ARPU)の上昇などでカバーできると判断。コンテンツ配信などのスマートライフ領域も利益を押し上げると見込んでいる。

会見した加藤薫社長は「結果にこだわる。6800億円はコミットの数値で、それ以上に利益が出るように頑張っていきたい」と語った。

売上高にあたる営業収益は前年比2.9%増の4兆5100億円と3期ぶりの増収を計画。前期に1070億円収益を押し下げた新料金プランの影響は「前期よりも数百億円(マイナスが)軽くなる」(加藤社長)という。月々サポートなどの割引適用額を除いた今期のARPUは5340円(前第4・四半期は5240円)を予想している。

3月にサービスを始めた光回線サービス「ドコモ光」は今期180万契約、売上高600億円を計画。3月末時点の申し込み数は23万件だった。

<協業強化へ>

ドコモは同日、「中期目標に向けた新たな取り組み」を発表、企業などパートナーとの協業を強化していく方針を打ち出した。加藤社長は「これまで比較的自社でのサービス提供が中心だったが、より社会に貢献していくためにはパートナーとのコラボレーションが重要だ」と説明。あらゆるモノがインターネットにつながるIoT(インターネット・オブ・シングス)や社会的課題の解決、地方創生など4つの分野でコラボレーションを強化していく。」


強化もない。
海外の失敗は、祟りが、続いているものだ。
海外で、成功、どこかの国でも、成功していれば、
今頃、利の増大した。
メールも、いろいろな初期は、ドコモからだろう。
結局は、馬鹿経営者の失敗が、祟られる。

JTのように、出来なかったのか。海外に工場と、現地生産。
JRのように、出来なかったのか。
JRも、海外の売り込みは、失敗して、
事故の多い、高速鉄道が、普通になった。



インドも、アフリカも、携帯電話の普及は、凄い時期だったのに、日本の携帯を売り込むより、韓国の携帯で、国内販売、他に日本の企業。

今でも、将棋でいう、一手に間違えで、詰まれるか、逃げるか。
「3月にサービスを始めた光回線サービス「ドコモ光」は今期180万契約」て、日本だけである。

誰か考えても、光回線と、どこでも使える、スマホ、タブレットは、違う。
家にいる時代ではなく、どこでも、パソコン、スマホ、タブレットではないか。

光回線の意味は、薄れているものだ。
海外で゜、光回線で、売れるのか。
とうに無線らんではないか。
基地局があれば、高速なスマホ、タブレット、パソコン。
アフリカも、中国も、インドも、光か。

高速の無線らんの時代ではないか。


思うに、官僚の天下りは、害と、国の機関から、民間にするとき、
経営者は、能力が問われる。
東日本大震災で、東電の姿も、似ているものだ。

官僚の天下り、経営には、害なのかもしれない。
能力のあるものは、企業、商社ではないか、いろいろ、経験して、
実績を掴んだものが、地位に付くと、成功する。

日本の大きな損失は、ドコモと、NTTの経営者の無能が原因。
アップルのように、工場を持たないで、部品の統合して、売る。
それが、成功するのは、必要な設計と、売り方と、
ドコモ、NTTのこけた、お陰。
ソニーも、シャープも携帯・スマホを別会社にして、上場して、資金を海外の工場と、
見地に売り込みすれば、今頃、世界標準になったものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする