二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

そうだろうな。

2019年05月31日 20時00分44秒 | ニ言瓦版
そうなのだろうな。
事件があると、学校の行事、変化する。
修学旅行か。


「川崎市でカリタス小学校の児童ら19人が殺傷された事件を受け、同校は6月に予定していた岩手県への修学旅行の中止を決めた。

 長年同校と交流してきた同県の関係者は「信じられない」と突然の悲報に肩を落とした。

 約20年前から毎年同校の修学旅行を受け入れている遠野市の体験型観光施設「遠野ふるさと村」。今年は6月5~7日に6年生の児童約100人が滞在し、田植え体験や魚のつかみ取りを楽しむはずだった。


 松本知浩支配人は「緑の中を元気に走り回る子どもたちの姿を、今年も見られるのをスタッフ一同楽しみにしていた」と信じられない様子。農家を訪問する日程もあり、松本支配人は「地元の農家も落胆している」と話した。

 6年生は4日に花巻市の花巻農業高校で、宮沢賢治が農業技術を講義していた「羅須地人協会」の復元建物を見学する予定だった。佐々木勝也副校長は「気の毒で心が痛む。理不尽な事件から子どもたちをどう守るかという難しい問題に、改めて頭を悩ませている」と言葉少なに語った。 」



秋でも、すればいい。
秋の農業体験か、するか。
半年は、できないことか。
いや、中止が、現実かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにかにつけて、宙ぶらりん。

2019年05月31日 18時53分36秒 | ニ言瓦版
面白い。
不思議だ。
この大統領、弱い国ばかり、いじめて、最後は、また、関税。
最後は、孤立する、アメリカ。
今に、日本しか、支援の国が、いなくなる。

将来、来年まで、アメリカ、持つのか。
何か、恐慌の前触れがしれない。





「(CNN) トランプ米大統領は30日、メキシコが移民対策を強化しなければ、同国からの全輸入品に6月10日から新たに5%の関税を課すと表明した。メキシコが対策を講じない場合、段階的に税率を引き上げる方針。

トランプ氏は声明で、関税適用は「国際緊急経済権限法(IEEPA)」に基づき実施すると説明。解除するのは「メキシコの効果的な措置を通じて不法移民をめぐる危機が緩和された場合」のみだとしている。

声明によると、メキシコが要求に応じない場合、税率を7月までに10%、8月までに15%、9月までに20%に引き上げ、10月からは25%に恒久的に据え置く。

不法移民流入が増加するなか、トランプ氏は国境問題へのいら立ちを深めている。壁建設費調達の試みは民主党によっておおむね阻止された。トランプ氏は南部国境への大量の移民流入を許しているとして、中米諸国に批判の矛先を向けている。

トランプ氏は声明で、「米国はメキシコ経由で不法入国する数十万人の移民によって侵略を受けている」と主張。不法移民の持続的な流入で学校や病院が過密状態になり、福祉制度が圧迫され、数え切れない犯罪が起きているとした。

ただ、トランプ氏が対メキシコ関税導入を表明したことで、「北米自由貿易協定(NAFTA)」に代わる「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」に暗雲が立ちこめる可能性もある。」



メキシコと、アメリカ、塀は、どうなったのか。
そして、アメリカは、中国と、交渉も、どうなった。
一つ一つ、宙ぶらりん。

イランと、どうするか、不思議だ、北朝鮮の問題も、宙ぶらりん。

日本で、接待で、満足するのか、日本いじめが、一番、楽と思うのか。
令和は、最悪の年になるのかもしれない。
昭和の恐慌の前触れ。

令和恐慌か、それで、令和の大地震か、ありそうなことだ。
何しろ、異常な人間は、うようよして、
交通事故、小学生、襲う、異常な人が、多い。

令和は、太陽の黒点でも、異常があるのかもしれない。


アメリカと、かかわらない国は、生き残るのかもしれない。


考えると、建築で、儲けた大統領。
破産すると、他の国、金、得て、維持する経営者。
最後は、どんな結末が、
詰将棋は、終わりか、だれが、始末、つけるのか。
問われる。

英国と、アメリカ、没落合戦かもしれない。
金は、どこに、入るのだか。
安全な金は、円かもしれない。

メキシコも、アメリカに、高い品、高く、うる時代かもしれない。
そして、途上国で、安く売り、途上国が、アメリカに、部品してうる時代かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えは、本買うかな。

2019年05月31日 07時54分51秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。



「一切成り行き」

樹木希林


内容みると、
広告、いい。

「芝居の達人、人生の達人──。2018年、惜しくも世を去った名女優・樹木希林が、
生と死、演技、男と女について語ったことばの数々を収録。
それはユーモアと洞察に満ちた、樹木流生き方のエッセンスです。

〇モノを持たない、買わないという生活は、いいですよ
〇人の人生に、人の命にどれだけ自分が多く添えるか
〇欲や執着があると、それが弱みになって、人がつけこみやすくなる
〇子供は飾りの材料にしないほうがいい
〇アンチエイジングというのもどうかと思います
〇人間でも一回、ダメになった人が好き
〇もう人生、上等じゃないって、いつも思っている
〇女は強くていいんです
〇つつましくて色っぽいというのが女の最高の色気
〇最期は娘に上出来! と言ってもらいたい」




勝手な解釈
買ってみよう。立ち読みしてみよう。

問われる、生き方は、欲を出さない。
難しいが、境地にあるのかもしれない。
ダメの経験のないのは、分からないかもしれない。
底辺、どん底で、知る、恩義、恩人。

何か、映像でも見えるように、演じる、婆さんの芝居かもしれない。


ーーーーーーーーーーーー


名言、珍言。


「人生なんて自分の思い描いた通りにならなくて当たり前」


樹木希林が遺した言葉5選


勝手な解釈
自分の思い道理、行く人生は、つまらない、
現実、辛いこと、知るから、意味がある人生。
才能は、関係なく、
どう自分で、思い道理にならないとき、どうするか。

それが、人生かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一切なりゆきか。

2019年05月31日 07時44分49秒 | ニ言瓦版
おかしな話。
なんで、売れている、本、作家が、賞がもらえないで。
何が、本屋大賞、いろいろ、本の大賞か。

不思議なこと。
本屋は、本は、売れないと、生活できないのは、売るために、広告するも、
売れる、本は、広告するか、知らせる。




「上半期ベストセラー 1位3位は樹木希林さんのことば集めた本


この半年間の書籍のベストセラーが発表され、去年亡くなった俳優の樹木希林さんのことばを集めた本が、1位と3位にランクインしました。

出版物の取り次ぎをしている日販=日本出版販売は、去年11月25日から今月25日までの半年間の本の売り上げをまとめ、31日に発表しました。

それによりますと、最も売れた本は、去年9月に75歳で亡くなった俳優の樹木希林さんのことばを集めた『一切なりゆき~樹木希林のことば~』でした。

発行元の文藝春秋によりますと、去年12月の発売からの累計発行部数は120万部となっています。

また、同じく樹木さんのことばを集めた『樹木希林120の遺言死ぬときぐらい好きにさせてよ』も3位に入っています。

トップ10では、人気シリーズ『おしりたんてい』の『かいとうとねらわれたはなよめ』が6位に入ったほか、ビジネス書などの実用的な本が目立っています。

今回のランキングについて、日販は「知識や教養を身につけられる作品が多くランクインした。娯楽として楽しむだけではなく、実用的な作品が好まれた」と分析しています。

上半期のベスト10は
日販によりますと、上半期ベストセラーの1位から10位は以下のとおりです。

1位 一切なりゆき~樹木希林のことば~(樹木希林)

2位 新・人間革命第30巻下(池田大作)
3位 樹木希林120の遺言死ぬときぐらい好きにさせてよ(樹木希林)
4位 医者が考案した「長生きみそ汁」(小林弘幸)
5位 日本国紀(百田尚樹)
6位 おしりたんていかいとうとねらわれたはなよめ(トロル)
7位 メモの魔力(前田裕二)
8位 妻のトリセツ(黒川伊保子)
9位 ゼロトレ(石村友見)
10位 青銅の法ー人類のルーツに目覚め、愛に生きるー(大川隆法)」




不思議なことだ。
死んでいるも、本は、生きている、売れている。
本当に売れる本が、賞、与えることが、大切かもしれない。

売れない本、書いて、作家として、生活、成功しているも、不思議。
売れる、本、残して、死んでいくも、作家ではないか。
印税生活も、残る作品が、庶民に記憶に残る。


人は、死んでも、本が残る才能が残るのかもしれない。

女優が、書いた、本が、売れている。
小説家、漫画家の本より、売れるのは、快挙だろう。

「一切なりゆき」書いて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働け、心意気かも。

2019年05月31日 02時54分45秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。


「青年にすすめたいことは、ただ三語につきる。
すなわち働け、もっと働け、あくまで働け。」



ビスマルク


勝手な解釈
働く場所がないというが、
現実は、どんなところても、動け、働け、
それで、何か、得るものだ。
老人、中年も、青年も、問われるは、働け、動け。
それしか、進化しないものかもしれない。

楽して、ピンハネする人生は、働くものが、なく、不正しかない。
楽した、最後は、人の金、横取り、横領、税金を誤魔化す。

酷いは、赤字の会社なのに、企業して、存続も、可笑しい。
税金は、払わないは、、働かない世界。
働く、動く、意味は、税金、払え。
税金の免除が、廃止がいい。
普通の税金、取る、働くは。


ーーーーーーーーーーーーー

名言、珍言。


「侍とても尊からず、町人とても賎しからず、
尊い物は此胸一つ。」


近松門左衛門 「夕霧阿波鳴渡」


勝手な解釈
此れ胸一つ。意味深い。
尊いは、自分の心、一つ。
それが、知らないで、尊さ、知らないで、人生、終わる。


この世は、身分、富の差がある。
最後は、あの世に行くも、尊い物、知る、得て、この世から、消えていく。
あの世は、あるか、ないか、解らない。
地獄の閻魔様に、出会うか、出会わないか、
極楽の釈迦に、会うか、問われるは、この世の尊さかもしれない。

心意気かもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする