blog-atom 2

…漁師アトムの航跡… ~ある沖乗り漁師の綴記~

【さんま漁・12 航海目】!

2014年09月30日 | モバイル
9月29日朝7時30分・女川入港。

帰航中の昨夜半頃から空調の調子が悪くなり、冷えなくなってきた…

空調機冷却水ポンプの吸入圧力が異常に低い…!

数日前に掃除したばかりなのになぁ… とか思いながら開けて見てびっくり!

小さなキタムラサキ貝みたいなのがびっしり…

至る配管も外してみると、フランジの湾曲部には更に根付きの貝がびっしり…

こし器・(ストレーナー)のみの掃除では不足だったようだ…

甘くみていた自分に反省である…。

太い配管で一回り大きな他の冷却水ポンプも数日前に掃除。

念のため開けるも、きれいなもの…。

掃除後、圧力も正常に戻り、空調も本来の機能を取り戻した!!

目に見えない内部の状態は圧力計が頼り…!

計器類は考えながら見るものだ!!

以前お世話になった機関長の教えにあった…

猛省…!!

水揚げを終えて氷の積み込みを終えても、冷水に使う清水取水が終わらない…。

女川港での水揚げ船4隻。

その4隻が一緒に取水している為、清水の勢いが弱い…

女川港と仲買の方々も復旧に向けて頑張っている最中…

やむを得ない…

しかし、さんまの南下回遊によって、漁場が近くなってくると

水揚げ後、漁場迄の航走時間、ポイント到着は漁獲に左右する…!

目指すポイントは女川港から本船の速力で約9時間!

12時30分・漁灯を拡げ、女川出港。

それた台風17号の影響で北風が強い三陸沿岸を北上!

市場接岸中に取水した清水に滅菌器を通した海水を割合よく混合、

海水クーラーで循環しながら冷却!

キンキンに冷やす!

この冷水と氷を割合よく使って、鮮度良く市場に運ぶ…!

漁場が近くなってくると、冷水造りも時間勝負。

少しでも早く目標の温度まで冷却する為、

水揚げ中にも清水取水順に冷やしています。

氷も、今はアイスキャッターと呼ばれる、エアーを使って

掃除機のように氷を吸わせ、移動させる装置を使う為、

氷も適度な冷却が要求される…!

私の冷却が悪くて、いざ群れに当たった時に、

氷が揚がらないでは立場がない…!

入魚する魚艙も適度な冷却が必要、真剣です…!

…18時・S/B。

強かった北風は日没と共におさまり、残ったうねりも時間を追う毎に凪てきた…

トドケ崎灯台の灯りが見える。

他船は8隻、さんま漁船の漁り火に混じり、灯台の灯りを見ながらの操業…

さんまの南下回遊は加速、トドケ崎沿岸まで来ました…!

大群操業とまではいかないものの、纏まった漁獲を数回、

漁獲を伸ばしていったが、なかなか満船には遠い…

夜明け前、「夜明けの一発」!

大群操業で満船となった…!!

すっかり周りが明るくなっても、さんまの入魚作業が続き、

6時30分、一杯に…

船は満船南下帰途航走女川向け、

30日・13時頃の入港予定!Img_20140930_171552